あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

第64回海上保安大学校 学生祭「海神祭」②

2015年06月18日 | 海上保安庁ネタ
先日6月13日と14日の2日間、呉市若葉町にある海上保安大学校で
行なわれた、第64回 海上保安大学校 学生祭「海神祭」の続きです。

潜水研修生による潜水実演を見学した後はシュミレーションセンターの一般公開へ

運良く午前中最後の整理券をゲット

2日目の6月14日に見学者1万人を突破したそうです。おめでとうございます!
警鐘は先代?こじまのものでした。

今年は練習巡視船「こじま」に乗船して海保大から来島海峡へ向かう想定の
シュミレーションを体験できるものでした。

少し時間が有ったので早目に昼食を済ませました。

学生寮(三ツ石寮)前のメイン会場にあるステージでは
制服ファッションショーなど各種催しが行われてました。
私が訪れていた時は他大学によるスタンツが行われてました。
またメイン会場では学生たちが飲食店を出店。写真撮り忘れてました(汗)
昼食は出店で販売されているものを食べて学生さん達に協力。

校内では海上保安庁のマスコット「うみまる」「うーみん」がうろついて
記念撮影サービス

シュミレーションセンターに戻った所で研修室に案内されました。
撮影はしていませんが、海保大生による来島海峡についての授業を受けました。
潮流によって変わる航法「順中逆西」という航法、「船首死角」について
知る事ができました。

乗船して船橋に入りました。
海上保安庁の現役巡視船と次々とすれ違いました。

巡視船「くにがみ」型の「たけとみ」か?
巡視船「あきつしま」も映し出されたのですが、私の所からは撮影出来ず!

「こじま」の前を横切るプレジャーボート
航行している船舶の直前を横切る行為は危険です。

シュミレーションこんな事もできるんですよ!
オイルタンカー(VLCC)の船橋や自動車運搬船から見た風景に切り替える事もできます。
船首死角についての説明を受けました。
船が変わる死角も随分と変わる事がよくわかりました。

シュミレーションを楽しむ見学者

夜の来島海峡大橋
シュミレーションとはいえ綺麗でした!
実際に船上から見てみたいですね。

来島海峡大橋もリアルに出来てます!

航空機からの視野に切り替える事も出来るとは!
最後は海上保安庁航空機から来島海峡の絶景を堪能しました。

島影に現れた船団 何かの記号か番号に見える

海の「もしも」は118番の船文字でした。

シュミレーションの映像も毎年変わっている様なので、
年1回だけ体験できるシュミレーションセンターは外せませんね!

第64回海上保安大学校 学生祭「海神祭」①

2015年06月16日 | 海上保安庁ネタ
6月13日と14日の2日間、呉市若葉町にある海上保安大学校で
第64回 海上保安大学校 学生祭「海神祭(わたつみさい)」が行われました。

海神祭は毎年6月に行われ行われ、年に1度だけ学校内に入れるという事で
呉市の他、県内外から多く訪れています。
今年も2日目の6月14日に行ってきました。

今年は潜水研修生による潜水実演の整理券を貰うべく開門前に行き並びました。
正門に並ぶと潜水訓練用プールまで距離があるので裏門へ
開門が10時で開門後から配布なので配布場所の潜水訓練用プール前へ
前日行かれたPenmiさまから今年は先着300名だから走らなくても貰えるとの
ことでしたが、皆さん開門と同時にダッシュ!(笑)
つられて私も少し走りましたが、無事に整理券をゲット。
結果的に整理券は潜水実演開始後も残ってました。

潜水訓練用プール入場開始まで少し時間が有ったので「こじま」桟橋で
行われている巡視船の一般公開へ
今回、一般公開されていたのは昨年と同じく第七管区海上保安本部大分海上保安部所属
350トン型巡視船「とから」型のPM 29「やまくに」でした。
前期潜水研修支援の為、海上保安大学に来ているそうです。

隣は第六管区海上保安本部徳山海上保安部所属
350トン型巡視船「あまみ」型のPM96「くろかみ」

撮影したいので、座らず後ろから撮影することにしていたので
潜水訓練用プール入場開始後に潜水訓練用プールへ
潜水訓練用プールの外観の写真を撮り忘れてましたので以前撮影したもので代用(汗)

潜水プール
手前から徐々に深くなっています。


全員が整列する前には、かくれんぼ的なネタを披露。
潜水実演のお約束イベントらしいです。

全員揃ったところで整列
年2回行われている潜水技術課程ですが、各管区から選ばれた現役の海上保安官が
潜水士になる為に研修を受けにやってきています。
背中向けている方は鬼教官


飛び込み台から装備を付けた姿でダイブする実演がありました。
飛び込む前には、普段は教官の指示で動いてますが、今日だけは教官の指示以外で
飛び込みさせてください!と彼女の指示で飛び込みましたよ!

1分半息を止めて潜る訓練を披露
普段はまだ長い間潜ります、。
ただ息を止めて潜るだけでは面白くないということで、
水中でも聞こえるスピーカーを用いて計算問題を出題。
ここでも普段は教官の指示で動いてますが、今日だけは教官の指示以外で・・・
ということで女性の方が計算問題を出題

10キロの錘を載せて泳ぐ訓練を披露
見学者から錘を受け取り50mを泳ぎます。

一人だけ錘がチヤックの付いたビニール袋に入れられたお菓子に変わってた(笑)
子供にプレゼントしました。

プールの底に沈んでいる錘を取りに行く訓練を3回続けて披露
持ってあがってきたのはコップ、ミネラルウォーター、カルピス!(笑)
見学者の子供にカルピス作ってました。

こちらは被り物


長距離を泳ぐ訓練では、ただ泳ぐだけでは面白くないので
見学者にくじを引かせて、くじに書かれた衣装などで仮装させて泳がせてました。

どうみても2コースの白鳥は泳ぎにくいような(笑)

最後に立ち泳ぎ。
両手に軽めの錘から載せていきます。最後は研修生の顔がゆがみます。
こちらも女性に載せてほしい!とおねだり(笑)

余裕をぶっこいていた研修生1人に罰ゲーム

最後は余った時間で見学者からの質問コーナーが行われました。

研修生はドラマや映画の「海猿」でも出てきた厳しい訓練を受けます。
途中で離脱する研修生も出るそうです。
研修生たちは、この日ばかりは日頃の訓練のことは忘れて、サービス精神と
演技力で見学者を笑わせました。
ホント、楽しいひと時でした!
このまま脱落者が出ることなく、全員が潜水技術課程修了の時を迎えて
欲しいですね!

被爆電車650形653号

2015年06月13日 | 鉄道ネタ
先日の広島電鉄千田車庫で開催された路面電車まつりでお披露目された、
被爆当時の塗装に変更された被爆電車650形653号ですが、
本日6月13日から8月30日までの土曜日・日曜日・祝日に
広島駅前10:30発と14:00発の1日2便運行される
ということで、本日撮影に出掛けてきました。


まずは午前の部 広島駅前10時30分発の広島駅前入線を撮影
出発を見送らずに銀山町に先回り。

めいぷるスカイと被爆電車650形653号


銀山町~胡町間の歩道橋から俯瞰撮影
午前の部はここまで。



午後の部は広島駅前14時発は定番の相生橋で原爆ドームをバックに撮影しました。
私が相生橋に到着した際は撮影に来ていた人は数人だけでしたが、
最終的に撮影していた方は20人以上はいたかと・・・

8月30日まで撮影出来るので、また場所を変えて撮影したいですね。
1度は乗っておきたいです。

中国放送の被爆70年プロジェクト「未来へ」の一環として
中国放送と広島電鉄との共同企画で運行されています。
車内では、被爆者の方々の証言、それぞれの街での復興エピソードなどを
車内に設置した大型モニターで映像を見る事ができるそうです。
乗車には事前の申し込みが必要となります。
詳しくは↓
http://www.rcc.net/70/tram.htm

HIROSHIMA LRT FESTIVAL

2015年06月10日 | 鉄道ネタ


先日(6月7日)の日曜日、「第20回路面電車まつり」が広島電鉄千田車庫で開催されました。
当日は午後からではありますが、行ってきました。
路面電車まつりはここ数年は仕事で行けてませんでした。

車両展示、ピット見学、工場見学、部品・グッズ販売、変電所・養成所公開、写生大会
ミニ電車運転、模型運転会、工作コーナー等行われました。

ことしの目玉は中国放送の被爆70年プロジェクト「未来へ」の一環として、
中国放送と広島電鉄との共同企画で被爆当時の塗装を施した被爆電車です。


650形653号
全検に合わせて塗装が変更された。

6月13日~8月30日の土日祝日の1日2便運行されます。
乗車には事前の申し込みが必要となります。
詳しくは↓
http://www.rcc.net/70/tram.htm


650形651号 被爆電車

100形101号大正型電車と貨50型51号

貨50形51号はドリンク電車として
協賛のキリンビールがビールやソフトドリンクを販売

ミニ電車 LEXに更新されていた。

1150形1156号 元神戸市電と650形653号

右から1900形1907号元京都市電、350形352号、570形582号元神戸市電

1900形1911号と1901号 元京都市電

3000形3007号と3004号

変電所・養成所前では架線作業車なども展示。
画像はありませんが、今年もまろねふさまが養成所でまつりスタッフとして
頑張っておられました。展示物について熱く語られていました。
鉄道模型運転会ではindigo linerさまが子供相手に奮闘!?

短い時間でしたが、偶然、久しぶりにお会いする方にお会いしたり、
色々と楽しめました。
最後になりましたが、イベントに参加された皆さま、お疲れ様でした。

おまけ

まつり前日の6月6日、広島電鉄千田車庫に向かう貨50形51号を
相生橋で見掛けたので撮影。

若者×お寺×被爆体験

2015年06月07日 | ノンジャンル
昨日6月6日、広島市中区寺町にある本願寺広島別院にて、
「Each feelings 2015 ひだまり ~あなたに伝えたい~」 若者×お寺×被爆体験
が開催されました。
昨年も同様のイベントが行われたのですが、仕事で行けませんでした。
今年は休みだったのでdendonさまと行ってきました。
あまり撮影していない為、文章ばかりになるのもわずらわしいので、
簡単にイベントの内容を紹介します。

Eachfeelingsは玉城ちはるさんが代表を努め、大学生を中心に20歳代の社会人などの
有志で活動されてるピースプロジェクトです。

被爆70年の今年、本願寺広島別院があなたの平和を表現してくださいと題して公募で
集まったイベントが同所で開催されています。
今回は、その一環で本願寺広島別院で行われました。

本願寺広島別院
浄土真宗本願寺派の寺院で安芸門徒と呼ばれる浄土真宗門徒の活動の
中心になる寺院ですね。
意外にもここを訪れるのは初めてでした。

まずは被爆体験談が行われました。
今回は、被爆体験者の方々の高齢化が進み、次世代への継承が課題となっている
ということで、今回は体験者の声をひとりでも多くの方々に聞いていただこうと
毎月6日に被爆者による語り部の会を広島市内のバーで開催している
広島市のバー経営者である冨恵洋次郎さんに協力いただいて行われました。
私自身、被爆体験を聞いたのは小中学生時代の平和学習以来かな?

語り部は森本 範雄さんが当日、お越しになりました。
当時17歳、爆心地から約1.1kmにて被爆されました。
森本さんは当時、学徒動員で呉にある海軍工廠の軍需工場に働きに出ていましたが、
もう少し勉強を続けたかったそうで、そこで見つけたのが小学校の臨時教員でした。
その小学校へ勤めてしばらく後に病気に掛かったため、学校を10日間休みなさいという
診断書が出されて休まれていました。しかし、一週間くらいでよくなったので、
その一週間目の朝、家を出る時に、もう一度病院へ行こうか、学校へ出ようかと
考えたそうです。
学校と病院は反対方向で電停に1両の電車が入ってきた時、無意識のうちに乗った
電車は病院の方向へ行くものだったそうです。
病院前の電停を降りた時に昔の同級生に久しぶりに
会ったそうで、話しながら道を歩き始め、爆心地となる方向へ向かったそうです。
少し歩いたところで向き合って話し始めた時に8時15分を迎えたそうです。
(以下略)
まだまだ書きたいことはあるのですが、当事者が体験した生の声は
胸を突き刺しました。
言葉を噛み締めながら語られた森本さんですが、自分と重なるようにして前に立っていた
同級生の陰で命拾いをされました。本当に辛い思いをされたことと思います。
その同級生の分も生きようと、86才の現在も元気に多岐にわたってご活躍されて
いる原動力にもなっているのだと感じました。

森本 範雄さん、ほんとうに貴重なお話ありがとうございました。

被爆体験談の後はトークセッションが行われました。
玉城ちはるさん、Eachfeelingsのメンバー、冨恵洋次郎さんと
来場者とのトークセッションでした。
トークセッションの内容は被爆体験者の次世代への継承について話し合われました。
映像で残したり、5感を継承していくなど色々な意見が交わされました。
継承していくという事は大事なことですが、直ぐに取り掛かれることではありますが、
難しいですね。


トークセッションの後はさをり織り作家のたけちようこさんのさをり織り体験、
陶芸家藤川稔さんのピースクレイタイルの体験会など行われました。

Eachfeelingsの最近の活動内容も展示されました。

最後に玉城ちはるさんのミニライブが行われました。
ギタリストの尾方護(オガタマモル)さんがサポート

とても有意義なイベントでした。
どう感じるかは人それぞれだと思いますが、
普段の日常生活を含めて平和について少しでも何か得る事が出来たと思っています。

最後になりましたが、玉城ちはるさんをはじめ、ボランティアでスタッフとして
参加されてる学生の皆様、社会人の皆様、その他関係者の皆様
準備から当日まで大変お疲れ様でした。

次回のEach Feelingsのイベントを告知しておきます。

「Each feelings 2015 ひだまり ~あなたに伝えたい~」
日時:8月2日(日曜日) 15:00~
場所:エールエール広島駅南口地下イベント広場
出演:玉城ちはる、佐々木祐滋、Balconny