あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

第64回海上保安大学校 学生祭「海神祭」②

2015年06月18日 | 海上保安庁ネタ
先日6月13日と14日の2日間、呉市若葉町にある海上保安大学校で
行なわれた、第64回 海上保安大学校 学生祭「海神祭」の続きです。

潜水研修生による潜水実演を見学した後はシュミレーションセンターの一般公開へ

運良く午前中最後の整理券をゲット

2日目の6月14日に見学者1万人を突破したそうです。おめでとうございます!
警鐘は先代?こじまのものでした。

今年は練習巡視船「こじま」に乗船して海保大から来島海峡へ向かう想定の
シュミレーションを体験できるものでした。

少し時間が有ったので早目に昼食を済ませました。

学生寮(三ツ石寮)前のメイン会場にあるステージでは
制服ファッションショーなど各種催しが行われてました。
私が訪れていた時は他大学によるスタンツが行われてました。
またメイン会場では学生たちが飲食店を出店。写真撮り忘れてました(汗)
昼食は出店で販売されているものを食べて学生さん達に協力。

校内では海上保安庁のマスコット「うみまる」「うーみん」がうろついて
記念撮影サービス

シュミレーションセンターに戻った所で研修室に案内されました。
撮影はしていませんが、海保大生による来島海峡についての授業を受けました。
潮流によって変わる航法「順中逆西」という航法、「船首死角」について
知る事ができました。

乗船して船橋に入りました。
海上保安庁の現役巡視船と次々とすれ違いました。

巡視船「くにがみ」型の「たけとみ」か?
巡視船「あきつしま」も映し出されたのですが、私の所からは撮影出来ず!

「こじま」の前を横切るプレジャーボート
航行している船舶の直前を横切る行為は危険です。

シュミレーションこんな事もできるんですよ!
オイルタンカー(VLCC)の船橋や自動車運搬船から見た風景に切り替える事もできます。
船首死角についての説明を受けました。
船が変わる死角も随分と変わる事がよくわかりました。

シュミレーションを楽しむ見学者

夜の来島海峡大橋
シュミレーションとはいえ綺麗でした!
実際に船上から見てみたいですね。

来島海峡大橋もリアルに出来てます!

航空機からの視野に切り替える事も出来るとは!
最後は海上保安庁航空機から来島海峡の絶景を堪能しました。

島影に現れた船団 何かの記号か番号に見える

海の「もしも」は118番の船文字でした。

シュミレーションの映像も毎年変わっている様なので、
年1回だけ体験できるシュミレーションセンターは外せませんね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿