あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

平成24年度 海上保安庁 観閲式・総合訓練⑤

2012年06月13日 | 海上保安庁ネタ
総合訓練終了後は、海上保安庁観閲式・総合訓練名物の参加船艇・航空機による
フェアウェルとよばれるお見送りが行われます。
フェアウェルは、業務で忙しい中、全国各地から集結した海上保安部の
船艇・航空機が趣向を凝らして、観閲船隊を見送る
ご当地パフォーマンスショーです。

ちなみにフェアウェル(farewell)とは、
「ごきげんよう、さらば!」といったお別れの言葉。

パフォーマンスショーの始まりです。来た順番に紹介します。

まずやってきたのはヘリコプターシコルスキー76型
第一管区海上保安本部釧路航空基地所属「しまふくろう」
手を振ってます。
少しパフォーマンスあっても良かったかな?
航空機は1機だけと寂しいものでした・・・

巡視艇「ことなみ」(第六管区海上保安本部高松海上保安部所属)
讃岐うどんをPR 揺れる船上で実際にうどん食べてました!

巡視艇「おきぐも」(第十一管区海上保安本部中城海上保安部所属)
沖縄舞踊の「エイサー」を踊ってました!
沖縄行きたくなったなぁ~

関係機関もフェアウェルに参加

警視庁 警備艇「ふじ」
「ピーポー君」がお見送り

千葉県警察本部 警備艇「ぼうそう」
千葉県警察のマスコットキャラクター「シーポック」がお見送り。

東京税関 監視艇「あさま」


巡視船「らいざん」(第七管区海上保安本部福岡海上保安部所属)
明太子、博多どんたく、ソフトバンクホークスのパフォーマンス


巡視船「びざん」(第五管区海上保安本部徳島海上保安部所属)
阿波踊りを踊ってくれました!
徳島県のゆるキャラ「すだちくん」もお見送り

巡視船「たかちほ」(第十管区海上保安本部宮崎海上保安部所属)
日南市などをゆるキャラ使いPR


巡視船「おき」(第八管区海上保安本部境海上保安部所属)
かにと妖怪のまちをダンスでPR!

護衛艦「やまぎり」 護衛艦隊第11護衛隊(横須賀)
海上自衛隊もフェアウェルに参加!
海保に比べてマヂメで、制服のファションショーを開催


巡視船「しもきた」(第二管区海上保安本部八戸海上保安部所属)
東北応援の感謝と八戸をPR


消防船「ひりゅう」(第三管区海上保安本部横浜海上保安部所属)
フェアウエルの間、白鳥の湖を舞っていました


晴海埠頭に戻っていると、観閲式・総合訓練海域で警戒に当たっていた
巡視艇「ゆりかぜ」(第三管区海上保安本部東京海上保安部所属)
が追い抜いて行きましたが、プチフェアウェル

東京・晴海埠頭やお台場から出港した観閲式・総合訓練に参加して船艇は
少なかったのですが、横浜から多くの船艇が出港しています。
横浜から乗船された方々は、さらにフェアウェルが有ったようで・・・
youtubeにUPされている方がおられましたので、ご覧いただけたらと思います。
6分15秒辺りからが面白い!?

また、観閲式・総合訓練を上手にまとめられた動画もありました。
こちらもご覧頂けたらと思います。


レインボーブリッジをくぐると晴海埠頭です。

最後になりましたが、お忙しい業務の中、観閲式を始め総合訓練
をご披露下さった海上保安庁関係者皆様、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

平成24年度 海上保安庁 観閲式・総合訓練④

2012年06月12日 | 海上保安庁ネタ
今回は観閲式の後に行なわれた総合訓練の模様を紹介します。
乗船していたのが観閲船隊の3番船だった為、角度的によくないのもあります(泣)


放水展示訓練とヘリコプター編隊飛行訓練
ちなみに着色放水は食紅を利用している為、海が汚れる事はありません。


人命救助訓練
漂流者をヘリコプターにより吊り上げ、病院や巡視船医務室に搬送
ここで海猿が登場します。



海上防災訓練
タンカーと想定したタグボートで火災が発生、消防艇が放水します。

密輸容疑船捕捉・制圧訓練
想定容疑船を巡視艇が追跡します。

第六管区海上保安本部高松海上保安部の巡視艇「ことなみ」も訓練に参加

停船に応じず逃げ回る想定容疑船

追跡する巡視船に反撃開始!

威嚇射撃で被弾する想定容疑船
実際に射撃してませんのでご安心を!

アッサリ?白旗揚げて降伏!

高速機動連携訓練
観閲船隊の横を高速で航行していきます。




これでも本気を出していないみたいです。
高速で航行する姿は圧巻!!

次回は最後のフェアウェルをUPいたします。

平成24年度 海上保安庁 観閲式・総合訓練③

2012年06月11日 | 海上保安庁ネタ
今回は受閲航空機隊や訓練に参加した関係機関の航空機を紹介します。

まずはヘリコプターがローパスでやってきました。

ベル212型「日本海」MH-930(JA9930)
第九管区海上保安本部新潟海上保安部所属(巡視船えちご搭載)

ベル412型「いぬわし」MH-906(JA906A)
第三管区海上保安本部羽田航空基地

シコルスキー76型「しまふくろう」MH-755(JA6755)
第一管区海上保安本部釧路航空基地所属

アグスタ139型「みほづる2号」MH-965(JA965A)
第八管区海上保安本部美保航空基地所属

スーパーピューマ332型「わかわし1号」MH-805(JA6805)
第三管区海上保安本部羽田航空基地

ヘリコプターの次は固定翼機がローパス

ビーチ350型「えとぴりか1号」MA-861(JA861A)
第一管区海上保安本部千歳航空基地所属

サーブ340型「はやぶさ1号」MA-953(JA953A)
第五管区海上保安本部関西空港海上保安航空基地所属

ボンバル300型「みずなぎ」MA-725(JA722A)
第三管区海上保安本部羽田航空基地

ファルコン900型「ちゅらわし2号」LAJ-571(JA8571)
第十一管区海上保安本部那覇航空基地

ガルフV型「うみわし」LAJ-501(JA501A)
第三管区海上保安本部羽田航空基地

外国海上保安機関の航空機も観閲式に参加しました。

C-130型輸送機 米コーストガード(沿岸警備隊)
コーストガードの機体は中々、日本ではお目に掛けれません。

関係機関の航空機も編隊飛行訓練で参加しました。

ダイヤモンド隊形でローパス

ベル214ST 国土交通省関東地方整備局「あおぞら」(JA9683)

AS365NSドーファンⅡ 東京消防庁航空隊「かもめ」(JA119E)

AS365NSドーファンⅡ 千葉市消防航空隊「おおとり1号」(JA03CF)

AS365NSドーファンⅡ 横浜市消防局航空隊「はまちどり」(JA98YH)

BK117 川崎市消防航空隊「はまちどり1」(JA01KF)

次回は総合訓練の模様を紹介します。

平成24年度 海上保安庁 観閲式・総合訓練②

2012年06月10日 | 海上保安庁ネタ
海上保安庁・総合訓練が行なわれて1週間が経過し、ネタ的に古くなってきましたが、
暫くお付き合い下さい。
今回は観閲式に参加した船艇を紹介します。
全て紹介するとキリが無いので一部を紹介。

14:35頃、いよいよ観閲式・総合訓練が始まりました。
やってきたのは受閲船隊です。

ヘリコプター2機搭載型巡視船「しきしま」
(第三管区海上保安本部横浜海上保安部所属)

1000トン型巡視船「おき」(第八管区海上保安本部境海上保安部所属)

1000トン型巡視船「しもきた」(第二管区海上保安本部八戸海上保安部所属)

測量船「昭洋」(本庁海洋情報部)

180トン型巡視船「びざん」(第五管区海上保安本部徳島海上保安部所属)

30メートル型巡視艇「おきぐも」(第十一管区海上保安本部中城海上保安部所属)

23メートル型巡視艇「ことなみ」(第六管区海上保安本部高松海上保安部所属)
今年3月に就役したばかりの巡視艇で地元第六管区からの参加!

20メートル型巡視艇「てるかぜ」(第二管区海上保安本部福島海上保安部所属)

関係省庁からも艦船艇が参加しました。

海上自衛隊 護衛艦「やまぎり」 護衛艦隊第11護衛隊(横須賀)

水産庁 漁業取締船「たつまい」

横浜税関 監視艇「みょうこう」

神奈川県警察本部 警備艇「しょうなん」

千葉市消防局 消防艇「まつかぜ」

次回は受閲航空機隊と関係機関航空隊を紹介します。

平成24年度 海上保安庁 観閲式・総合訓練①

2012年06月08日 | 海上保安庁ネタ
本日から数回にわけて、先日(6月1日・2日)の東京遠征目的だった
海上保安庁観閲式・総合訓練の模様をUPしていきます。

海上保安庁観閲式・総合訓練は、2年ぶりの開催となりました。
昨年は東日本大震災の対応により、多くの海上保安庁船艇・職員が
被災地に派遣された為、中止となりました。

海上保安庁観閲式・総合訓練は例年通り、
東京都中央区晴海の晴海埠頭からの出港、受付は11時半開始ということで、
あまり遠くには行けないので、ホテルでゆっくり過ごして東京駅に移動しました。
巡視船では、もちろん乗船者の為に昼食は用意されていないので、昼食も調達。
立ったまま手軽に食べれるおむすびを駅ナカで調達しました。

東京駅丸の内口駅舎は本来の姿に近い形態に復元する工事が行なわれています。
外観はほとんど出来ているようです。

東京駅丸の内口から都営バスに乗り、晴海埠頭に向かいました。
受付開始の約1時間前に到着しましたが、既に長蛇の列!
以前は自分が乗船する巡視船の前で並んで待っていましたが、
今回は埠頭入口に並ばされ、開門を待たされました。
開門し乗船する巡視船に向かいましたが、長蛇の列だったので、
私が乗船する頃には多くの方が乗船されていました

乗船したのは、第九管区海上保安本部新潟海上保安部所属
ヘリコプター1機搭載型巡視船「えちご」
何とか観閲式・総合訓練が見学できる右舷側で撮影場所を確保

13時過ぎに出港用意の合図と共に出港。
埠頭では海保職員の方々による「帽を振れ」で見送りを受けました。

出港すると警戒にあたっていた
巡視艇「やまぶき」(第三管区海上保安本部東京海上保安部所属)が
何か漂流物を見つけた様子。

悪戦苦闘すること数分、網を使い何とか拾う事ができました。

巡視船「えちご」が出港すると、同じく晴海埠頭から出港する
ヘリコプター1機搭載型巡視船「そうや」
(第一管区海上保安本部釧路海上保安部所属)もタクボートの力を借りて出港。

続いてヘリコプター2機搭載型巡視船「やしま」
(第三管区海上保安本部横浜海上保安部所属)も出港。

レインボーベイブリッジをくぐり抜けました。

警戒中の巡視艇「まつなみ」(第三管区海上保安本部東京海上保安部所属)

巡視船上から見る「東京タワー」
残念ながらスカイツリーは霞んで見えませんでした。

休館中の「船の科学館」では、航海の安全を祈るを意味したUW旗を揚げていました。

東京消防庁高輪消防署 化学消防艇「ありあけ」

海上から見る羽田空港

警戒中の巡視艇「きりかぜ」(第三管区海上保安本部横浜海上保安部所属)
巡視船「いず」と共に横浜からやってきてました。

巡視船「いず」が見えてきました。

3500トン型巡視船「いず」(第三管区海上保安本部横浜海上保安部所属)

警戒中の巡視艇「ゆめかぜ」(第三管区海上保安本部東京海上保安部所属)


後から晴海埠頭を出港した巡視船「そうや」と「やしま」がやってきました。

先に到着した巡視船「いず」と「えちご」の4隻で観閲船隊と組んでいきます。
船隊が組まれると、いよいよ観閲式・総合訓練が始まります。

つづく