あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

準備整う

2011年04月21日 | 船ネタ
呉市の音戸の瀬戸に架けられる第2音戸大橋(全長492メートル)のアーチ部分が
本日(21日)、同市光町のIHI呉新宮工場で深田サルベージ建設の
起重機船(クレーン船)「武蔵」に吊り上げられ、台船に船積みされました。
23日に台船で現場近くまで運び、24日に深田サルベージ建設の
起重機船(クレーン船)「武蔵」で吊り上げられ、架設されます。

今日のIHI呉新宮工場からの浜出しは、休みが取れなかったので、
撮りに行けませんでした。(泣)
今朝、出勤時に電車内より携帯でムリヤリ撮影。
画質は粗いのは御容赦願います。

4月24日の架設についての詳しい事は
IHI・川田・横河特定建設工事共同企業体HP
をご覧下さい。

春の新車まつり②

2011年04月18日 | バスネタ
先月、春の新車まつりの記事をUPして以降、1ヶ月が経過しようとしています。
その後も、相次いで新車が導入されており、運用に就いているのを確認。
今回は新たに撮れたものをUPします。

広島電鉄 広島200か1407 琴谷(24747)
平成23年式 日野LKG-KV234N3 ブルーリボンⅡワンステップ

広島電鉄 広島200か1408 琴谷(24748)
平成23年式 日野LKG-KV234N3 ブルーリボンⅡワンステップ

広島電鉄 広島200か1420 仁保(54749)
平成23年式 日野LKG-KV234N3 ブルーリボンⅡノンステップ

芸陽バス 広島230う110
平成23年式 日野PDG-KR234J2 レインボーⅡワンステップ

広島交通 広島200か1432 
平成23年式 三菱ふそうLKG-MS96VP エアロエース フラワーライナー塗装

広島県内の事業者さんでは無いですが、昨日、広島市内で見掛けたので、
こちらも紹介します。

土佐電ドリームサービス 高知200か224
平成23年式 ヒュンダイLDG-RD00
みーにゃおのパパさまからの情報やネットからの情報では、
四国地方では初めてのヒュンダイ・ユニバース導入で、先月導入された様です。
乗合として主に空港連絡バスで使われていますが、繁忙期には貸切にも使われる
ようです。
昨日は貸切で広島に来ていました。

広島バスの新車が撮影できたのでUP(4/25追記)

広島200か1436 広島バス 小河原配置(233)
平成23年式 日産デLKG-AP35FM スペースランナーAワンステップ

潜水艦はくりゅう呉入港

2011年04月16日 | 海上自衛隊ネタ
3月14日に就役した潜水艦「そうりゅう」型3番艦「はくりゅう」
(第1潜水隊群第5潜水隊・呉)が配属先の海上自衛隊呉基地に、
4月5日初入港しました。
入港する日をすっかり忘れてて、入港日に撮りに
行く事が出来ませんでした(大汗)
先日(9日)、音戸の瀬戸公園に行った際に海上自衛隊呉基地係船堀の近くの
「アレイからすこじま」に立ち寄り、撮影してきました。
午後からだったので光線状態は最悪ですが・・・

要目
基準排水量:2950t
水中排水量:4200t
全長:84.0m
幅 :9.1m
深さ:10.3m
喫水:8.4m
主機:ディーゼル2基、スターリング機関4基、
主電動機1基:ディーゼル・スターリング・エレクトリック、1軸 
出力:8000PS
水中速力:約20kt
装備:533ミリ魚雷発射管6門
乗員:65名
「そうりゅう」型は海上自衛隊初の実用型
AIP(Air Independent Propulsion:非大気依存型推進)潜水艦です。
AIPにはスウェーデンのコックムス社開発のスターリング機関を採用。
「おやしお」型 をベースに、艦尾舵を「X字配置」を採用したことによって
水中運動性能が向上されました。

船型は「葉巻型」ですが、AIPを搭載した為、若干大型化。
また曲面処理もされています
本型から、潜水艦命名基準に「瑞祥動物」が加わり、艦名に「りゅう」が
付けられました。

「はくりゅう」の奥に写っているのは「はるしお」型

ちょっとわかりにくいですが、船体やセイルには音響タイルが取り付けられています。
潜水艦は機密性が高い為、セイルに書かれている艦番号と船体に書かれている
艦名は消されます。
配属先に入港してから消されるのですが、撮影した
10日の日曜日の時点では、まだ消されていませんでした。

潜水艦「おやしお」型と先月16日に退役となった護衛艦「ひえい」
「ひえいは」艦番号も消され淋しそうに係留されています。
いずれ、解体される運命となります(泣)

呉市営バスの記録 桜編④

2011年04月14日 | 呉市営バス
先日(4月9日)は音戸の瀬戸公園に撮影に行ってきましたが、実はdendonさまと
2日続けて通ってしまいました(笑)

駐車場や観光ハウスがある所の上には更に公園があります。
そこからの眺めです。
この眺めも第2音戸大橋が掛かると見れなくなります。

2日目(4月10日)は、1日目(4月9日)と撮影場所を変えてみました。

音戸大橋を渡ってきた呉駅前行

見晴町に向かうバスのバックに桜を入れてみました。

上の公園に上がり、手前をぼかして三軒鼻バス停に止まっているバスを撮影。

見晴町から下りて来たのは、元イルメリ号の西工

駐車場内に咲いていたしだれ桜と絡めて・・・

次の予定も有り、これを撮影後はdendonさまのご希望で音戸渡船に乗船

音戸側に接岸する直前、瀬戸内海汽船のスーパージェット「道後」が
音戸の瀬戸を通航
間近でスーパージェットを撮る事が出来ました。


スーパージェットやフェリーなどが通航した後は画像の様に渡船が上下に揺れます。
私達も音戸側に接岸した際は揺れて中々下船できませんでした。

桜も散り始め、今週末は呉市営バスと桜を絡めた写真を撮る事はないでしょう。
さて来年は、ギリギリ桜と絡めて撮れる機会があるでしょうか?
それを期待しつつ、来年の宿題も・・・

さて今回の撮影で、大変マナーの悪い写真愛好家の方々を見掛けました。
ブログに掲載するか迷ったのですが、あまりにも常識のない行為だったので
掲載することとしました。
音戸の瀬戸公園は桜やつつじが咲く頃などには県内外から多く観光客が訪れる事で
有名ですが、それは2日目に訪れた際に見掛けました。

丁度、全日本〇〇連盟という団体の撮影会が行われていたようです。
公園の机や椅子に土足で上がって
撮影するというような行為は如何なものでしょうか?
一般の方が注意されても聞いていない様子で、スタッフも見て見ぬふり。
いい写真が撮りたいお気持ちはわかりますが、まだ、脚立を使うとか他の方法が
あると思います。
丁度、お花見シーズンでもありますから、机の上でお弁当を広げたりする
こともあります。
この様な事をされれば、机や椅子は使えなくなりますね。
写真愛好家と自称する団体のあるまじき行為に、大変怒りを感じました。

呉市営バスの記録 桜編③」

2011年04月10日 | 呉市営バス
一昨日、(4月9日)は、音戸の瀬戸公園の他に、
先日、撮影に訪れた呉市水道局平原水源地にもリベンジに行ってきました。
丁度、満開でしたね!


音戸の瀬戸を出発後、ある所に寄り道していたので、現地に到着した際は、
バスが来る数分前(汗)
構図を決める暇がなくバスが来てしまい、桜と絡める事に失敗。
このバスにdendonさまが乗っておられ、後に合流。

呉市水道局平原水源地近くには立派な桜が咲いているのを
先日、訪れた際に話掛けてきた近所の方から教えて頂いていたので、
こちらも再訪してみました。
背後には灰が峰が写っています。

奥にも立派な桜が咲いていますね。


立派な桜を撮りに行った後、呉駅前行も撮影してみました。

おまけ

撮影後、dendonさまと下界に歩いて下りていると、
某所でマツダ ファミリア・カブリオレを見つけてしまいました!!
カブリオレを見るのは久々でした。

つづく・・・