あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

士別軌道 日野RCに会いに行く その②

2014年10月11日 | バスネタ
早いもので、クラブバスラマツアーに参加して1週間が経過。
まだ余韻が残っている1週間でした。
今回も第11回クラブバスラマツアーの続きを紹介していきます。
サフォークランド士別「羊と雲の丘」で美味しいジンギスカン丼を堪能した後は
朱鞠内で深名線の代行バスが走る様子を撮影しました。

深名線は、かつて国鉄・JR北海道が運営していた鉄道路線で1995年(平成7年)9月4日に
廃止された以降に運行している代行バス路線です。
当初はJR北海道直営でしたが、2000年4月に分社化によって
ジェイ・アール北海道バスによる運行とりました。
しかし、赤字が続き2002年からは運行及び管理を道北バスに委託しています。


深名線がやってくる前に4代目の黄金キャンターがやってきました!
1日目も岩見沢から旭川まで711系乗車中に農機具を載せた
黄金キャンターを見掛ていました。
この他にもVキャンを見掛た参加者も・・・
やたらと旧車の遭遇率が高いのは気のせいか?

黄金キャンターに続いて深名線の名寄駅前行の代行バスがやってきました。

ジェイアール北海道バス 旭川200か911(447-2967)
深川営業所の日野メルファでトイレ付です。(運行は道北バス)

幌加内行がやってきました。

ジェイアール北海道バス 旭川22か971(644-5969)

深名線を撮影した後は参加者の提案で日野RCの撮影会を開催


別の場所で撮影した画像もありますが、車内の画像も掲載しときます。
所々痛みがありましたが、昭和の雰囲気が漂う車内でした。
足元が寒かった(謎)

深名線を撮影した後は朱鞠内湖へ
木々が色づいていい感じです!

カタログ写真のような写真が撮れました。

朱鞠内湖がある幌加内町では1978(昭和53)年2月17日には
国内最低気温となる-41.2℃を記録しています。
全国の中でも一番寒い地域だそうです。

朱鞠内湖を望む展望台より
朱鞠内湖は人工湖ですが、天然湖をしのぐ優れた自然景観を有する
そうですよ!

何処まで続く?真っ直ぐの道路!
朱鞠内湖を後にした日野RCは普段走っている営業路線をトレース。
終点の「30線西3号」へ

終点の「30線西3号」

左端に写っているのがバス停兼待合室です。
待合室は使っている雰囲気ありませんでしたが・・・


「30線西3号」から発車する姿を撮影

参加者は再度、日野RCに乗車して普段走っている営業路線をトレース
士別駅前へと向かいます。

つづく

最新の画像もっと見る

コメントを投稿