福山自動車時計博物館では8月13日から本日まで、
「お盆のボンネットバス試乗会」が開催されたので行ってきました。
福山自動車時計博物館に到着すると、大型バス駐車場に4台の
ボンネットバスが並んでいました。

試乗会は3日間とも、午前11時から午後4時までの間に随時行われました。
今回、使用された車両は日野BH15/帝国自動車工業(1961年式)

お盆にも関わらず多くの来館者が有り、試乗会も賑いました。

撮影は定番の博物館の建物をバックに・・・

また、オプショナルツアーが開催され、
福山港にいる剣道面のクレーン車とのご対面が実現!!

コレには福山港が真っ赤に染まる程、失血死してしまいました。
福山自動車時計博物館スタッフの皆様、試乗会に参加された皆様
お疲れ様でした。
「お盆のボンネットバス試乗会」が開催されたので行ってきました。
福山自動車時計博物館に到着すると、大型バス駐車場に4台の
ボンネットバスが並んでいました。

試乗会は3日間とも、午前11時から午後4時までの間に随時行われました。
今回、使用された車両は日野BH15/帝国自動車工業(1961年式)

お盆にも関わらず多くの来館者が有り、試乗会も賑いました。

撮影は定番の博物館の建物をバックに・・・

また、オプショナルツアーが開催され、
福山港にいる剣道面のクレーン車とのご対面が実現!!

コレには福山港が真っ赤に染まる程、失血死してしまいました。
福山自動車時計博物館スタッフの皆様、試乗会に参加された皆様
お疲れ様でした。