羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

くちなしブルーの上に

2009-11-29 15:13:31 | Weblog
昨夜は 何だかとてもゆったりとした気分でした。エンヤの音楽を聴きながら 主婦業の全部をすっかり忘れさせてくれるようで 長い間忘れていたような気持ちでした。そんなに長時間ではなかったのですが。手元にはフワフワでカラフルな羊毛 それを手にとって ストールにつけるパーツを作たりして・・・
今度のギャラリィー出展のストールは 以前のものより 華やかな色どりを用いてと 心華やぐ物にしました。
昨夜作って置いた パーツがあったので 一気に仕上げることができました。
あと もう1枚 ピンクに染めたものが残っています。
突然のフィンランド旅行でご一緒だった方から TELが入り、今回のギャラリィ企画展贈り物展に来てくださるって!偶然この期間にこちらに旅行で来られるからとのことでしたが、まさか?!!これは怠けてはいられないと 残る1枚も明日頑張って作ります!怠けものにまた一つ元気をいただきました。















  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーの花

2009-11-28 15:06:42 | Weblog
すでにグレーに染めた絹のスカーフの上に 羊毛を薄くフエルト化させました。昨日 集中して作業し 今、仕上げのアイロンをかけて完成です。
この生地は今まで使っていた物より 腰があり フエルトした時 経糸・横糸がよじれなくて出来上がりもきれいで喜んでいたのですが、肌触りがちがう!フワーと羽織った時の感触が冷たい?というのか 温かさがないのです。
どうしたものか? どちらがいいのか? 迷ってしまいます。  これはこれで作風としては 悪くないと思うのですが・・・・後は 使う方のお好みでしょうか?
1つだけ出来上がった物ですが ホッとして 一段落です。
毎日の24時間が 早い事。  でも 焦らず 丁寧に 仕事は進めていかなくては・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と緑

2009-11-27 12:59:09 | Weblog
玄関の近く 花壇の周りに<おたふく南天>が植わっています。今丁度 見ごろでこのような赤と緑に染まりました。12月ともなれば 町の中はクリスマスカラーの赤と緑で華やかさを増します。我が家も同じかな?
11月後半から12月半ばごろまでは 何かと用事が多くなってセカセカします。いつものこと 又 皆様もご同様なのでしょうが・・・ 私も 今日は仕残してる仕事をまず優先して!と 思う矢先。洗濯機がおかしい? TEL連絡したり 何やかやと時間」を取られて。玄関を出てみるとこんなにきれいにお化粧した南天が眼に止まります。病気で苦しんでる友人や親族 、友人のたった1人のお姉さんが急に亡くなったり・・・色んな事が次から次と起こってきます。
自分の仕事が予定通り出来なかっても 文句をいってたら ダメ!!ですよって南天が笑いました。サアー これから頑張ろう!もう一踏ん張りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまい月の贈り物

2009-11-25 20:58:19 | Weblog
比良のギャラリィーから今度の展示会の案内状が届きました。 <しまい月の贈り物>との名が付き プレゼントをしたりする機会の多いこの季節にとの企画展です。私はこのおくりもの展には 初めてなのですが・・・
陶 ガラス 木工 布 ニット・フエルト アクセサリー等が展示されます。そして伊藤真奈美さんのランチが1日20名のみ 予約制で税込¥2000だそうです。温かな薪ストーブが燃えている部屋で 美味しいお食事や素敵な物との出会いを想像すると 今から 楽しくなってきます。
今回の案内状も 素敵なデザインで楽しそうな雰囲気が感じられるような・・・
この会に加えていただき 感謝です。私も皆さんに負けないような良い作品を作って  がんばらなくっちゃ!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙な色

2009-11-22 13:20:59 | Weblog
シルクのスカーフの注文を戴きました。中年女性の方のもので 優しいピンクがいいかな?と 思って染めてみました。
ラックという虫から抽出した赤ですが、私はまず 紅茶で少しベージュにしてから その赤の染液に入れます。濡れている時の色は 思う色よりも濃い色ですから、これ位?と 考えて仕上げしました。が アイロンをかけても あまり色は薄くならずに・・・思っていたよりもチョット濃いかな!
でも これくらいの濃度がある方が 顔色は綺麗に見えるかな?とか いろいろな事を思って 鏡とにらめっこです。
本当に 色って 微妙なものです。
また される方も様々で 80代の方も案外 好んで使ってくださったりで・・
両端が金糸が入って 電光の下では キラキラして きれいかもしれません。 お気に入ってくださると嬉しいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートシュー

2009-11-20 16:04:25 | Weblog
今日は久し振りの・さっちゃんのお料理教室・でした。先月は何だか用事が一杯入って 行けなかったのですが。 今回は先生お得意の西洋料理。メインはこの写真のチョコレートシューです。このテのシュークリームはまだあまり見かけないとの事。生地にココアを沢山入れました。オーブンにいれて 焼き色が見えにくい為、アーモンドを振りかけます。そうすると 焼き加減もわかりますし、食べた時も香ばしくて・・・
クリームは カスタードと生クリームの2種をいれて。最後に粉砂糖を振り掛けお化粧して 出来上がりです。とっても美味しくて・・
お食事はカレー味のポトフ しめサバと野菜のサラダ(ちょっと変わった取り合わせでしたが、美味しくて)習ってきたことは 又 応用して自分なりのお料理にしたらいいかな? と 美味しく・楽しい一時でした。帰り道も紅葉を見ながら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な白

2009-11-18 08:50:07 | Weblog
ルツ子さんの作品です。首もとにクルっとまきつけて使います。ショールカラーのような雰囲気でしょうか。 何と言っても先端に黒いお花がつき、葉っぱを連想させる白の部分も面白いデザインだと ひとしきり感心しております。このパターンで色んな色があったのですが、私はこの白に思わず手がのびました。
黒い」花の部分は後から付け足したのではなく、本体と同時に作業されています。何とも不思議なフエルトの仕事でしょう!
片手の手のひらの中にスッポリとはまってしまう程の小さな物ですが、私の心は真っ青な大きなおおきな青空の気分!
やっぱり私は単細胞?ですわ。 でも、無気力な生活よりも 刺激のある方が楽しいでしょうが・・・・
素敵な白に巡り合った素晴らしい日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フエルト展

2009-11-17 07:42:42 | Weblog
昨日 神戸芦屋にあるギャラリィーストラッセで坂田ルツ子さんのフエルトの個展をみました。旅行で知り合った方が誘ってくださって・・
作品は流石!とため息が出るほど 素晴らしいものでした。フエルト界では その名が響き渡っている坂田さんです。フオルムの面白さ・仕上げの綺麗さ・色のきれいなこと・・・ ボディにかかっているものは、大きなストールでした。絹のオーガンディーに薄く裏表からフエルトさせたものでした。
この仕事は 常に頭を柔らかくしておかないと、ダメかも?平面ではなく立体が作れるのです。頭の固い私にはチョット 難しい・・・・
彼女の素晴らしいところは 自分が編み出したテクニックを 人に教えること。昔なら 秘伝とかいって なかなか明らかにしなかったでしょうに・・
フィンランドで少し教えていただきましたが、次回こちらでワークショップされるときは 是非教えていただきたいものです。
会場に行くまでのイタリアンレストランも ナカナカのお店で予約してくださった友人に感謝の1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト完成!

2009-11-13 07:56:42 | Weblog
黒くて四角いものは ベストです。 先日 友人から注文戴いたものが、思ってたより早く編みあがってきました。
この色は 染めた色ではなく 自然の色で こんな黒っぽい羊がいるんです。 所々にフワーと白っぽいものが見えますが、これがまた手紡ぎのアジ  羊の毛も場所(首 肩 腹 ・・・)により 色も柔らかさも違います。
今回のは 前身 中心のみ編みこみ模様をいれました。 糸自体に味わいのあるものなので、シンプルなほうが その良さを引き立ててくれるようで・・・
早く ご覧いただき試着してもらわねば・・・
一つ一つ 出来上がって 其々に喜んで戴けるところへ嫁に出したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア

2009-11-10 19:37:06 | Weblog
滋賀近代美術館開設25周年企画として 「伝統と革新 日本画の時代」で 日本画の秀作が多く展示されています。滋賀県人である岸竹堂・山本春挙・そして近江八景の数々・・・
江戸 明治維新 昭和に至る作品ですが 時代と共に画風も変化し それぞれの画家達が 色んな工夫を重ね 今日の日本画が形成されてきました。今回の企画展の解説を受け持つことになり 今まで何気なしに見てきた絵を すき・きらいだけではなく 時代背景 テクニック 色んな画家たちの繋がり・・・少しですが勉強出来ました・・? 時代の流れが解ると 絵の見方も少し違ってくるようですが・・勉強の苦手な私は ツケヤキバの解説しかできませんが 解説が終わって「ご静聴ありがとうございました」と締めくくるのですが、お客様からも頭を下げて有難うございましたと聞くとホット肩の荷がおり 重圧から解放されて!!
今まで 知らなかった多くの事を学べて少しは・・・? 遠方から時間・お金を使ってボランティアを続けておられるお仲間に いつも励まされて感謝です!私も出来るだけ 長く 細くても続けられるようにせねば・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする