羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

いよいよ!

2009-05-28 09:27:09 | Weblog
ガーデニングの大好きな友人から頂いた*貴婦人*です。この名前が気に入っていた友は元気にしているかな?と 頑張りやさんの彼女ですから、マイペースで仕事も家事もこなしていろでしょうが・・・
私はあと少しで 海外出張?に出発しますので、しばらくの間ブログはお休みします。(旅行は31日~6月12日迄) 
山梨県にある手紡ぎの材料色々扱っている店のツアーがあり、参加します。約20名です。申込が多くてキャンセル待ちが出たほどとか。全国から、羊の好きな・手仕事の好きな方が集まったようです。行先はスェーデン・フィンランドの2カ国。羊牧場を見たり、紡績工場を見学したり、現地のクラフトをされている方々との交流があったり、フィンランドではフエルト作家の方からの指導を受けてカバン?を作ったり・・・盛り沢山のお楽しみが待っています。
帰国後 整理して又ブログに載せるつもりです。 行ってきます!ルンルン!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぶピンク

2009-05-27 16:28:33 | Weblog
糸の状態で考えていた物と、少し違う物が織り上がりました。
今までで8枚出来あがりましたが。 みんな一緒に並べて一人満足げに眺めています。思っていたより良い出来栄えの物と、そうでないものは出来てしまいますね。
この秋冬には 御嫁に行ってくれれば・・・と。
この辺で 織物は小休憩といたします。また、新たな気持ちで取り掛かるつもりはしていますが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何色?

2009-05-25 08:59:05 | Weblog
手持ちの糸数が段々少なくなってきました。あまり使わなかった色 少し抑えた鈍いピンクを主調に 縦糸を整形している所です。
新型インフルエンザも少し落ち着いてきたようですが、私の廻りは今まだ子供達の声は聞かれず、ひっそりと静かさみしい限りです。早くこの嵐が通り過ぎてほしいものです。
人ごみには極力近づかないように用心しているのですが・・・あと1週間。
今日はこれから 織物の仕事に精を出しましょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱の赤

2009-05-23 16:55:54 | Weblog
赤 あか アカ色! 思い切って赤系統のチェックです。
糸で見ている時の赤色と、縦横が交差して出来る赤色は違うんです。側に引き立てるための色鈍いオリーブ色をおいてみました。
紬織物の志村ふくみさんは 一時期赤色に取りつかれたように夢中になられたそうですが、なんとなく解かる気がします。
お世話になったチェックの先生が、先回の写真を見て下さって良い色と言って下さって嬉しくて また元気が湧いてきます。
今度はどんな色???
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなん 出来ました!

2009-05-22 08:54:36 | Weblog
このところユニセックスのマフラーを織っていますが、これもその1つ。
寒色系で地味な色の中に少しの暖色が入ることによって、感じがぐっと変わります。イギリスの紳士がこんなのするとピッタリかも?と、でも周りは頭髪の黒い日本人ですが・・・少々年配のロマンスグレーの方がお似合いかもしれません。
中間色のような物が続いたので、次回は思い切って全く違うものにと考えています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェックに夢中

2009-05-21 14:20:58 | Weblog
このマフラーは4色の組合せです。薄ピンク・ピンク・にぶ紫・青。
以前、友禅の彩色をしている時、私は好きな色を一杯だして彩色しょうとした時、
其々にいい色なのですが、ここに*すて色*が必用!とアドバイスを受けたことがあります。何も意味をなさないような色こそ、実はお互いを引き立てる重要な役割を持っていること!中和剤のようなものかな?今回はこんなやさしい感じのマフラーが織れました。
縦糸の組織も竹の筬に変え、ちょうど良い風合いのものが織り上がります。
もう少し この仕事を続けて秋口にそなえてストックしておきましょう。と、せっせと手を動かしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアの日

2009-05-19 17:36:03 | Weblog
西洋石楠花が花を咲かせました。去年は花になる予定の新芽を取ってしまったせいか咲きませんでしたが、今年は大きな蕾がまだ4個もついています。
今日は美術館ボランティアの日。開催されている森口華弘、邦彦展の解説があたっていました。思っていたより多くのお客様で賑わっています。
友禅に用いる糊の説明文の中で、私達は糠と思い込んでいた1字が・糖・になっていてびっくり!お客様から指摘されるまで気がつきませんでした。
担当の学芸員も23年間 知らなかったそうです。思いこみってすごいですね。
そんなこんなで、リラックスできたようで 和やかに時間は進んでいきました。
やはり お客様は女性が大半をしめているようです。このところ、美術館の企画も自前のコレクションが多いのは、財政が無いためでしようか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の鹿

2009-05-17 13:28:47 | Weblog
2日前、久しぶりに奈良へ行ってきました。こちら南郷からだったら、山を越えて城陽へ出て、奈良に入るのが早いようです。約1時間位かな?
以前よく車を置いていた所はロープが張られ、駐車禁止でした。公共の駐車場に預けましたが、1日おいても1000円。
今回は鑑真和上展を観るためです。唐招提寺金堂大修理記念ということで。
東山魁夷さんの襖絵も一緒に展示されて 一度見たく思っていましたので、丁度いい機会です。鑑真和上のお姿 写真では見ていますが、実際には初めてでした。失明されたお顔ですが、今もそこにおられ 心の奥までも見通すように感じました。それは決して冷たくはなく慈愛に満ちたお顔でした。
展覧会を出て公園内には鹿がゆったりと歩いています。何か食べ物をあげているのでしょうか?空気も時間ものんびりした佳日でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー2

2009-05-15 15:28:18 | Weblog
暖色系の配色が続いたので、今回はトルコブルーを使ってみおました。地色全体にトルコブルーを使いたかったのですが、あいにく糸が足りなくなる恐れがあり、変更して、地色はベージュになりました。この配色だったら、男女関係なく使えるし私の好きな色の一つです。
織り物は縦糸が張れると、あとは横糸を通すだけでだんだんと出来あがってくるのを実感出来、ここまでくると余計面白くなって来ます。
これは私だけが感じていろ事ではないのでしょうが・・・やっぱり物を作るって
楽しいことです!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー

2009-05-14 15:12:05 | Weblog
この前に作ったものは、やはり少し組織が密だったので、今回は竹製の筬を使い、ほんの少しだけ荒くしました。縦糸の本数は以前と変わらないのに、織幅は今回の方が広めです。マフラーも今では防寒のためもありますが、オシャレにしなくっちゃと。
手持ちの色糸の中から、4色を選んで、こんな風になりました。
学生時代 色彩構成をやったのを思い出します。たて よこが混ざり合った時にでてくる色。おもしろくって今またチェックにはまっています。
この手持ちの糸から、どんな物が出来上がるか? しばらく続けてやってみよう。
寒くならない中に(これから夏がくるのですが・・)ゆっくり落ち着いて、納得できるような物を作って。と張り切っています。
マフラーを置いている白い椅子は、道の駅で買ってきてもらった木の小椅子で白いペンキを塗りました。足継ぎ台にもなり便利で重宝してい。ます
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする