羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

近江八幡へ

2012-04-30 09:57:37 | Weblog
ドールデンウィークが始まり、大勢の人が動く時期・私もその一人?ではないのですが、長年染めたスカーフを置いて下さったお店に用事があって出かけることにしました。
そこは酒造店で郷土料理も提供され、ティータイムにも良いところです。
いつも 野の花が一輪其々のテーブルに置かれ、店内から外を見ると、今丁度大きな欅の新緑が綺麗です。
店主の奥様は 八幡堀を綺麗に復活され 地域の事に力を注いでおられるかたでした。 私がたまたま一休みに入ってコーヒを注文して帰り際、首元に結んだスカーフがお眼に止まってそれからのお付き合いでした・・・

八幡には もう一つ 今回の目的は

   

   

   

堀端にある 「喜兵衛」でお昼を戴きます。「鯉のうま煮」は大好き!!
これだけでも もう堪能します。 でも 川魚の苦手な人にはそれはそれは・・・もう大変な一品でしょうが。
次に出てくるのは お弁当形式で沢山の郷土の品が詰まったものです。
近江牛が一口 ボイルしておるのをペロッとたいらげた瞬間 あっと写真を忘れてしまい・・・
思わず 慌てて パッシャと・・
あ~ もう私は元気を取り戻し 何も食べれなかった時の反動が来たのでしょうか?
大満足のあと 日牟礼神社までそぞろ歩き
今まで見たことが無かった沢山の「こいのぼり」が所狭しと 空に泳いでいました。

   

何度も来ているところですが、車はこの混雑の時期 一方通行になって 身動きできない位です。
「たねや」 「クラブハリエ」 共に凄い人・人・・
特に焼きたてのバームクーヘンを買い求める人の行列は!!!!

やはり 私達の年代は(毎日 日曜日)平日に行動するのが一番でしたよね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また! 新しい材料を

2012-04-26 13:23:13 | Weblog
とても繊細な極々細のモヘアの糸です。

   

N先生の教室で 譲ってもらったもの。
初めてこの糸で編んだショールを見たとき 一目惚れ 何て綺麗な・・・
繊細なレースを見るようでした。 私ごとき初心者がこんな繊細なものを扱えるのか?不安でしたが、誘惑には勝てず買ってしまいました。
編むとどんなふうな感触か? 色は?・・・・
早く編んでみたくなります。 頭の中でのイメージと現実では 違いがあり 良い風になればいいけど がっかりする時も多々ありで
でも 焦らず・丁寧に・・ と 自分に言い聞かせています。

       材料ばかりが増えるこの頃です。

私は籠類が好きなんです。こんなバスケットを見つけましたよ!
四角で ちょうど2・3人分のランチが入る位の大きさ・内側には丁寧にギンガムチェックが縫い付けられていて使い勝手良さそうです。

   
 
  

新緑の野山に ドライブ旅行するときに役に立ちそう・・
  いつ 実現するかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手 が動く

2012-04-24 09:45:27 | Weblog
ようやく手仕事をしたいという気持ちがおこり始めてきました。
この頃 お気に入りのニットの生地に フェルトをのせてみよう~
それも 思い切りカラフルなのもしてみたい! と・・・・

    

どんなデザインにするか?? それが問題だ~~
どんなものも 最後は デザイン と 色 なんですよね~

これから 色々 試してみます。  前方 何か見えてくると ワクワクと勢いが出てくるものですネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あたりまえ」の事

2012-04-21 20:03:23 | Weblog
お腹が空く・ご飯が美味しい・よく眠れる・・・・
極めてあたりまえの事が如何に大切なことか!  よくよく見に浸みて分かりました。
3か月ほど体調不良で この「あたりまえ」の事ができなかったのですが、 やっとこの頃この普通の感覚に戻りつつあり感謝です!!

京都駅近く 堀川八条の交差点・南西角近くにあったパン屋さんで 「お徳用袋あり」と書かれた札を見て中に入りました。
小さな店?厨房かねてのところでした。
甘い菓子パンは 余り食べませんが、このようなライ麦のしっかりしたパンにはついつい手が伸びます。
1袋4個はいって 300円
主婦はこういうお買いものは大好きでしょう? 特に私は!
誘惑につられて 夕食食べた後すぐ 一口試食  クルミ・ナッツ・沢山入ってました。やや塩分ちょっとだけ多いかな?
想像いた通り 美味しいパンでした。またあの近辺行ったら寄ってみたい処の一つになりました。


     

     

路上で売っていたオカキの割れ 勿論お徳用 これも逃さずゲット・・・

また お腹がすいてくるようで うれしいです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくらんご展

2012-04-19 16:10:27 | Weblog
今日から始まった織物の展示会 唐橋ギャラリー「ふくらんご展」へ 友人と共に見にいってきました。
田上に住んでおられるKさんは 素敵な工房も持っておられ、沢山のお弟子さんたちもK先生を慕って制作に励んでおられます。

    

    

そこで見た素敵な素材があって 絹ですが
シャリシャリ 硬く 面白いなと・・・
染は自然の材料で染められていて 奥行きのある素敵な色合いです。 そのままの生なりの色も綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけび

2012-04-17 12:52:28 | Weblog
山の中を歩くと「あけび」のつるが伸びている事があるが、今日は満開の花をつけていました。

   

見過ごしそうな 小さな・控え目な花ですが、よく見ると何て綺麗な!!
我が家にも 一株欲しいのですが・・  
今度 山道歩く時 スコップをもってそのつもりでいけばゲット出来るかな?
このつるで編んだ「かご」を 一昔前は若い女性が好んで持っていました。私も勿論愛用してますが
ガラスの一輪ざしは 倉敷でガラス作りをしている小谷信造?さんから頂いたもので、私の大切な一品です。
吹きガラスを始められた時には 皆からばかにされて・・と苦労話をして下さった事を思い出します。
その時私は織り物に精力的に頑張っていた?ころ。

       春は 本当に 花盛り
            其々の花が一生懸命生きています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花 より だんご 2

2012-04-12 16:14:09 | Weblog
びわ湖疏水の桜です。

      

ここからの眺めは ポスターなどにもよく用いられるアングル。
橋の上からの眺めですが、大勢の方が 気持ち良さそうに春を満喫。 昨年より心もちか桜の開花は遅いよう

       

三井寺から 長等公園に抜ける途中にある神社 名前は? 兎がついてたけど??? 兎の口元から水が湧きだしています。
   このあたりも 桜の名所
        春うらら のどかな1日です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花 より だんご

2012-04-10 16:44:16 | Weblog
この温かさに気分を良くし 奈良公園までひとっ走り
車を駐車場に置き まず向かったのは「志賀直哉の旧家」  というより、高畑町界隈の雰囲気が好きでぶらりと歩いてみます。
駐車場の方に「このあたりで空き家はあるものでしょうか?」何とぶしつけに・・  想像通り無いとの事でした。

   

   

ぶらぶらと奈良町まで
柿の葉ずしで有名な「平宗」本店で 今回もお鮨を注文。

   

心もち 塩分が強かったかな?と感じましたが  私の胃袋にはチョット多めでしょうか?
でも男性には少し物足りないかもしれませんが 良い塩梅のお味で満足!

  

  

鹿は 毛の生え換わる時期なのでしょう。はげはげ・・
桜は丁度の見ごろで 春風にふかれ 気持ちの良い1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の風に

2012-04-08 15:44:10 | Weblog
桜の花にはちょっと早いようですが、家にいるのがもったいない位の温かさで近くを少し歩いてきました。
昨日、胃カメラの検査結果も無事パスしたせいもあってか 気分良く1時間ほど。
5分も歩けば田舎道・田んぼ・雑木林・小川があり自然のままが今も残っていて その点 この地域に移り住んで良かったと改めて感じます。
小さな畑を黙々と耕しておられる老女に遭い ちょっとおしゃべりをしたのですが、「つくしが出てますね」そしたらご親切にも持っておられたビニール袋を下さり、「ついでに これもあげましょうか」と今取ってきたばかりの野菜を下さいました。

   

     わけぎ と きくな

   

     つくし は袴をとり ほんの一口ですがおひたしにでもしましょうか

春の暖かな日差しと 温かなご親切を受け もう!感謝の気持ちで一杯です。

先日 友人から教えてもらってアマゾンでの通販 今森光彦さんの「春の日」

   

   「春は、みずみずしい生命が誕生する季節。
    その営みは、いつも一瞬にはじまって、一瞬に終わってしまいます。
    はなやぐ野辺を歩いていると、今という時間が、とても大切におもえてみます。」

今日は この言葉が心の奥まで浸みこんできたようです。

痛みを経験するとすぐに忘れるんですが、一時 病んでいる人に優しくなれるんでしょうか
兄も早く元気を取り戻して欲しと心から願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江舞子の風 

2012-04-04 16:46:06 | Weblog
    
   
  5月27日 近江舞子の風 クラフト&コンサート 
   kusuyo ~湖にうたう~

         会場 一休庵 庭園 JR近江舞子駅より徒歩20分
    
kusuyoさんの素敵な笑顔で「チラシ」 私もクラフトに参加させていただきますのでこのチラシを戴きました。
今回は この一休庵の持ち主様が ご厚意で会場を提供して下さって成り立った話です。 それに kusuyo
さんのシャンソンをお楽しみいただけます。 料金は2000円
彼女は今あちこちでお声がかかって 大人気のシャンソン歌手です。
今回は同じ大津市湖西というご縁で 出演してくださいます。
クラフトのお仲間も いろんなところで活躍されておられる方々  当日 簡単なテントとテーブルだけの 店ですが  
どんなものが並ぶかお楽しみです。
お客様に喜んでいただける物を 持っていかなければ・・・
お仲間の皆様との出会いも楽しみです。
  当日は お天気にな~れ!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする