羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

近江舞子の風 クラフト展 なごり

2012-05-31 09:56:54 | Weblog
何かしら用事が重なってくると 気ぜわしく落ち着かなくなってきますが・・・
先日の近江舞子の1日 大勢の人達と クスヨさんの柔らかな歌声をしばし思い出しています。

   

ガラスボールは 早速 使って楽しんでいます。 すでに持っているガラスは同じような大きさですが重いので使いにくくって。
この華麗なピンクに縁取られたものは 軽くて使いやすく 私のお気に入りの一つ
もうひとつ透明無色の皿 大きさは28cm位? 気泡が少し入ってそれも取っても良かったんですが・・

リンゴ酢  青森の*キングと言う種類のリンゴから作った純正の酢
ドレッシングにも そのままでも・・・
試飲させてもらいましたが、なるほど納得!リンゴの香り・リンゴそのもの
早速 蜂蜜とこのリンゴ酢をいれ 氷水でわって飲みました~
なんと~~ 美味しい事!!!! 
これから冷たい物が欲しくなる季節 何も市販のジュースを買わなくても もっと美味しく・かつ安全な飲み物が出来ます!!!
お酢 夜飲むのが一番効果があるんですよ~ と付け加えて戴きましたが

小さな笛  「コナラ」の樹をくりぬいたもの 其々に音色も違うし・・
山を歩く時にでも ぶら下げていこうかな?

何でもないような事でも 心は 豊かになるような気持ちがします・・・・

さー わたしも 自分の仕事に取り掛かりましょう! 一番必要な事は 自分が楽しんで創ったり・削ったり・考えたり・・・
ちょっとだけ 私も充電したかな?
          いざ~ いざ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江舞子の風 クラフト展

2012-05-28 16:52:38 | Weblog
お天気にも恵まれた5月27日 クスヨさんのコンサート・クラフト展も 沢山のお客様をお迎えし 無事終了出来ました。
私は何もお手伝いは出来なかったのですが 沢山の裏方さん達の陰の力に負うところ 大きく 感謝の気持ちでいっぱいです。
ステージつくり・ 会場までの案内板・ おトイレの清掃・・・・・
後で気が付き これからはもっと気を付けて協力せねば!と反省しております。

   

   

私は スカーフを主に出店 後ろにかけてあるのはTシャツ バスケットに入ってるのは北欧のペーパーヤーンで織った腕輪

   

   
  
   

広大な庭園を開放して下さったので 子供たちも気兼ねなしで遊べ楽しんでいます。

今回 野外のクラフト展 初めての経験です。
お気に入りのガラスの器も 素敵! それを創った彼女と話せたことも 私にとっては嬉しい一瞬です。
幼い子供をもつお母さんなんですって。 素敵な出会いでした!

見に来て下さった方々  会を裏側から支えて下さった方々 ほんとうに 有難うございました!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷へ

2012-05-23 09:31:02 | Weblog
芽吹きの八ヶ岳? 松本クラフト行き ? 信州上田(無言館)? 二転三転して倉敷へ
そして 車で行くか? JRか?
年寄老夫婦には 名神のドライブはちょっと気が引けて JRでのんびりと・・・・

 

     

白壁の町並みはいつ行っても魅力的でした。倉敷の看板 アイビースクエアの中庭・結婚式を挙げられるようにセットされているのか? ちょっと一休み

     

今回のメイン 「林 源十郎商店」へ  雑貨・デニムの製品・・

     

児島で作られているデニムの製品がもっと沢山あるかと期待していったのですが、少々・・・
しっかりした生地・縫製でしたが、私達にはちょっと?
雑貨は北欧のものやら・・・ 岡山の畳-いぐさ等に関係した商品も開発されていましたが。

どこへいっても あまり大差の無いような感じもしなくはなく・・・
美観地区 大体において どの店も 価格は少々お高い感じでした。
 
1日 小旅行でしたが、気分はリフレッシュ!!

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANDREA BOCELLI

2012-05-18 09:34:34 | Weblog
 アンドレア・ボチェッリ

   

「TOSCANA」は特に何度も何度も聴いたもので 今回は3枚が仲間入りです。
「SOGNO」愛の香り  「ANDREA」  
[SACRED ARIAS」 アリアが主で クラッシックの曲
 
クラッシックの曲も 心が静まって良い物です が
ポップ調の物も 弾んで私は好きなんです。
イタリア語は 全くわかりませんが、 何か強く感じるように思うんです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N教室で

2012-05-15 16:26:23 | Weblog
先日購入した極極細の毛糸を編んだもの 見て戴こうと思ってこの中の1本持参しました。

   

モヘアは縮絨しにくいが、少し落ち着かせてからフェルトをのせてもいいし、又 この毛糸でフリルのような物をつけてもいいか? とのアドバイスを戴いて・・

   

9月に予定されている作品発表に全員ブックカバーを5枚フェルトで創り展示・即売して 売上金を寄付にしようと!先生のお考え。 今日はその型紙をとってそれだけで失礼しようと思っていた矢先
ちょっと こんなんがあるから少しやってみたら? と
丁度前の席の方がやっておられたもの。 首元のオシャレに  花・葉っぱ・蕾・・などを創りつなげたもので、以前見た事はあってもどうしてあるのかな??と思っていたもの。
蕾のパーツだけ手持ちの羊毛でつくって 後はかえってからの宿題に

やはり 「習わぬ経は読めぬ」でしょうか・・・
実際 目の前で作業して下さると 納得!
次回には 沢山のパーツを作って完成させたい1点でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極々細の毛糸

2012-05-11 08:42:49 | Weblog
何と細くて綺麗な毛糸なんでしょう!  ウールモヘアとでも言うのでしょうか?
どんなふうになるか? 試しに編んでみました。

  

  

思ったとうり ウールのレースでした!!透けてみえるんです!!
モヘアの毛糸と言っても 太さ・撚りの強弱・・・によって 感触は随分異なってきますが、今回使用した糸は 肌触り良く、しなやかで具合は申し分ない物でした。
私の 未熟な腕では まっすぐなものしか編めませんが・・・
4色の糸が 編みあがった後のようすも見たく其々に配分を替えて・ そのあと 薄いプレフェルトをのせてみました。
早速 姉に見せたところ すぐさま 私の手元から飛んで行ってしまいましたが・・
あ~ きれいね~~  と この言葉が聞きたかったんです!

  次回は 色の配分など変えて 編んでみましょう。
     考えていると 楽しみがどんどん・・膨らんできます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢車草

2012-05-08 08:41:01 | Weblog
矢車草が咲きだしました。この花が好きだった祖母が思い出されます。

  

花器は 義弟がくれたもので、骨董品です。 昔、船の中で飲料水などをいれるのに使ったものとか・・口元が欠けていますが丸くどっしりした形と赤みを少し帯びた黒色が気に入って時々使っています。
色とりどりの花をいれるには丁度いい感じ。
一時 孫を本当に愛し 編み物が好きだった「おまささん」との昔の事を思い出して懐かしい思い出いっぱい

外に出ると 我が家の「もっこうバラ」も 可憐な花を一杯つけています。

  

  

昨年よりも 茂って アーチが重たそうなくらいです。
ご近所も お花一杯咲き誇って 気持ちまで嬉しくなる日々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hand Spun

2012-05-04 08:55:26 | Weblog
京都で開催された「羊パレット」での ワークショップの一つに面白い糸を紡ぐコースがあったのですが、既に多くの希望者で参加できませんでした。 残念に思っていた矢先 ある本で糸を紡ぐ作業関係の本を見つけ 早速アマゾン通販で調べてみました。
日本の書店より安価で見つけることが出来 早速注文して届きました。

   

   

想像してた糸作りが カラフルな写真で掲載されています。 英文なのでスラスラと理解できないところを除くと100%満足です。

   

   

   

綺麗な糸を紡ぎだすという観念からは 全くかけ離れた処にスポットが当てられています。
今までにない もっと自由な物の創り方なんです!
頭が固く 発想に乏しい私にとっては こんなことが出来るんだ! とビックリです。参加できなかったワークショップもこれと同じだったと思います。
この手法が 即 何かに利用できるかは分かりませんが、 もっと 自由に!と 想像力が広がりそうでした。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク・ピンク

2012-05-01 10:57:03 | Weblog
インド手織りのスカーフに生地 ピンクに染てみました。 
  
   

4枚 同じ染料ですが、生地により染料の吸収率が違う為、全く同じ色という訳ではありません。
ヒョンな事で 何十年ぶりに出会った友人がピンクの好きな人で1枚プレゼントしたくて・・・
何枚かの中から 選んでいただく方がもらう人は嬉しいでしょうから。

先日 TVで「奥村土牛」の描いた醍醐の桜がを見ました。その桜色の輝くような色は「ラック」虫から抽出した真っ赤な色に胡粉の白を混ぜて使われていました。
私が使っているのもこれと同じ染料です。

私の場合のクラフト作品も 必需品では無い為 この頃では あまり嫁入り先がなくて・・・
でも この中の1枚はきっと気に入って下されば嬉しいのですが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする