羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

梅干

2019-07-26 15:29:25 | Weblog
長雨もやっと終わって やっと夏らしい空が見え隠れ
甕に浸かっていた梅を天日干し  2Fのベランダが風も通り 陽も当たり打って付

   

1回で食べきれるようにと 敢て 小ぶりの梅を買ったが 水分も抜けシワシワで小さくなって!次回はも少し大きいのをと。 一緒に漬けこんだショウガは目が覚めるようなルビーのような赤さに染まりました。糸には何故この赤い色素は染まらないのかな??
    ありきたりの平穏な時間が過ぎていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル  ON THE TOWN

2019-07-15 20:35:28 | Weblog
佐渡裕さん監督 ミュージカル「オン ザ タウン」
兵庫県立芸術文化センターで開かれています。 思わぬことでこのチケットを頂き 喜び勇んで出かけてきました。バーンスタインが最初に書いた舞台作品だそうです。
ウエストサイド物語で私達の年代は聞き覚えがあるメロディーや音色が度々出てきました

      


   

場所はニューヨーク  3人の海軍造船所の水兵さんが1日だけの休暇を楽しむとうストーリー。3人其々の好みの女の子を求めニューヨークの街を颯爽と走り回る 元気一杯のミュージカルでした。流石に鍛えられた美しい身体と声 それに生の演奏が一体になり迫力満点
最後幕が下りても 拍手なりやまず 何度も幕が上がったりさがったり!

阪急の西宮北口から会場まで2F通路でつながっていて、便利です設備も整い感じの良い会場
も少し近ければ 再々行けるのにと~~
    神戸は 京都・大阪とは又ちがう風を感じました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ち

2019-07-12 20:48:26 | Weblog
宿泊先は八ヶ岳麓にあり 標高は伊吹山よりも高く半袖では寒くて、ロビーにはマキストーブがたかれていました 外気温は19度くらいかな? 肌寒い

   

晴れた日なら 遠く富士山が見えるのだけど 3日とも雲の中 最終日などは霧で全く視界きかず!
少しの晴れ間をみて 林の中を散歩し 懐かしい山の香りを嗅ぐ事も出来。

今回の思いがけない事の一つに
帰路N先生を京都まで一緒に車に引っ張り込んだこと。300km以上は道のりですが、寄り道大好き!の気ままで愉しい帰路でした。
JR小淵沢駅近くのうなぎ屋へ 予約入れねば食べられない人気のその店は 勿論行き当たりばったりでギリギリ私たちでオーダーstop。 滑り込みセーフで!以前1度食べた記憶通りの美味しくフワフワの鰻でした

   

注文してから 焼かれるので40分は待ったかな❓ いえいえそれ以上に待ったわ~~
白焼きとたれ付きが一緒にのってきましたよ

次の目的地は アナンダ  私は白の洗てあるイングリッシュレスターを  クリクリした長毛です
これで 食卓用椅子の小さなマットを作ろうと購入しました。

   

    

アナンダの入り口に 朝露に濡れて咲いていた「スモークツリー」 余りにも奇麗な木で厚かましくも一枝所望することになって!
車の後部座席は 羊毛やら 「スモークツリー」いろんな荷物で盛沢山  
最終目的地は 果物 この地の特産 桃 これから出回ってくるので早生の桃でしたが、2人とも沢山買い込んで トランクも一杯!

   

道中 桃の甘い香りに満たされて 遠距離ドライブも苦にならず いろんなハプニングありの楽しい旅を満喫でき、気分一新です
今回は偶然に素敵な方との出会いもあり 収獲多く愉しい旅になりました
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ち 

2019-07-11 08:47:40 | Weblog
八ヶ岳まで思い切ってドライブ旅行
今回は ニットフェルトでお世話になったN先生がこれから行こうと思っていた場所から遠くないギャラリーで展示会をされている事でもあり 引っ掛けて行ってみようか!
それと かんてんパパ の施設も通り道だし アナンダの羊毛の色々 帰り道は果物の集積場所の「もなりん」にも寄ってお目当ての桃も買って と思いながらの出発でした。
日曜 も少し混雑しているかと想像してたのが意外と車も少なく 安心して気分よく。中央自動車道へ入ってから岐阜 長野のあたりの車窓の風景も 十分楽しめました。 特に 青空のきれいな事!
梅雨空でどんよりした空しか見れなかった空とは 雲泥の差 緑の山並みと真っ青で透き通る空気 暫くの時間幸福感に満たされて 眼の奥がジ~ンと潤う この旅の一つの満足感です!
  今回は 思わぬ出会い?出来事? が続々。
思ったより早く到着したのでまずはN先生の展示会へ 6日間全日はギャラリーにはいらっしゃらないと思っていたのに 素敵な笑顔でお迎え頂きビックリ!!

       
    

展示会場の中の風景ですが ステンドガラス主にされているためか 少し暗めでしたが、カラフルで元気いっぱいの作品が目をひきます。

この前に立ち寄った「かんてんパパ」の風景

   

   

   

会社設立された社長さん お客様はもちろんですが 社員・地域の人々・いろんな面でみんなが幸せに生活できるような会社を作りたいとの思いから立ち上げられた会社だそうです
なるほど、働いている若い人たちの笑顔やまわりの沢山ある施設 特に植物精密がで著名な野村陽子さんの
常設美術館も解放されて自由に見られ。広い庭には季節の花々が道沿いに自然な感じで植えられよく手入れされていました。 お昼は 10割蕎麦です  デザートも食べたいけれど もうお腹一杯で次回のお楽しみに取っておきます。
         続く 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細見美術館

2019-07-04 08:38:26 | Weblog
月1度のライヤーの稽古日 気分を変える良いチャンス。簡単な曲も何人かで合奏するのも嬉しい事の一つ。
お仲間の一人が 細見美術館で「インドの手作りの本」展示がありますよ と 簡単な冊子を下さって。
お稽古が終わるとすぐ家まで飛んで帰っていたのが、急に帰り道だし寄って見て帰ろうか! と いつも一緒の友人が言ってくれたので 岡崎まで。平日 お昼時間帯は今までになく駐車場もガラガラで人通りもそんなに混雑もなくて 梅雨の晴れ間?のチョットしたプレゼントでした

      

      


南インド チェンナイの出版社「タラブックス」 2人のインド女性が中心になり活動されているハンドメイドの絵本の数々の展示です。手漉き和紙に細密に描かれたもの 又は印刷されたもので 展示されている数々の本の原画だけでなく 映像で映し出される作業や風景などもとても興味深いものでした

今思うと先月も寄り道して! 楽しみにしていた喜び勇んでいった展示会の期待外れにガッカリして 一変に疲れがどっと出た事もあったりして
  寄り道は楽しいです! いつもでも好奇心は持ち続けたいもの~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする