goo blog サービス終了のお知らせ 

羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

糸くず

2015-09-06 14:41:07 | Weblog
久し振りのアートヤーン教室です  今回の内容の案内には「色んなものを羊毛に混ぜ込んで紡いでみましょう」
頭の中では ピンとこなくて何のことやら??
いつものメンバーが揃い 皆の前には 色とりどりの糸の山? ツヤツヤ絹糸 麻のザワザワした糸 クルクルカールしたカラフルなモールの様な糸 サリーにつかわれていた糸くず ・・・
全部一緒に羊毛が取り込んで1本の糸をまずつむぎました。
それを3本一緒に撚ってみます。 双糸は2本の糸を1本にするのですが、ナバホといって3本一緒に撚りをかける事教えてもらい 今回の写真はそれ。 3本よりです。

   

一番最初に糸を紡ぐ時 もっと思い切って細い太いの強弱をつけた方が良かった。
少々では目立たないことよく分かりました。
実際 自分の手で作業しないと本当は分からない事が多いんです。
糸くずの山が 一本の糸に大変身しました!