先日手に入れた 越後上布で 紳士用シャツを
やっと 出来上がりました!
この忙しいのに! 「乗りかかった船」仕上げてしまわなくては・・・

私が以前自分用に作ったブラウス 皆から「いいね~」と言われて 調子に乗ってしまって・・
とてもとても 下手な作業ですが、主人用ですから 着られたら良いわ~~
お仕立てが もっと簡単にお願いできるならしてもらうのですが・・・

この生地は 小千谷で織られたものらしく 「小千谷ちぢみ」
冬 雪の上に広げて生地を漂白したようです。その際 縮んで縦にシワのようなしぼが出来るのが特徴らしいです。
絣は そんなにも細かくなく 普通。
しっかりした生地ですが 流石「麻」 向こうが透けて見えます。
貝ボタンを付けると 下手な仕立てが目立たなくなったようで シャツらしくおさまりました。
今どきの若者のファッション 何だか汚いね~
それと 素材が余りにもお粗末です。 なんでかな~?
もっと 良いものがあるのにと感じるのは 私だけでしょうか?
やっと 出来上がりました!
この忙しいのに! 「乗りかかった船」仕上げてしまわなくては・・・

私が以前自分用に作ったブラウス 皆から「いいね~」と言われて 調子に乗ってしまって・・
とてもとても 下手な作業ですが、主人用ですから 着られたら良いわ~~
お仕立てが もっと簡単にお願いできるならしてもらうのですが・・・

この生地は 小千谷で織られたものらしく 「小千谷ちぢみ」
冬 雪の上に広げて生地を漂白したようです。その際 縮んで縦にシワのようなしぼが出来るのが特徴らしいです。
絣は そんなにも細かくなく 普通。
しっかりした生地ですが 流石「麻」 向こうが透けて見えます。
貝ボタンを付けると 下手な仕立てが目立たなくなったようで シャツらしくおさまりました。
今どきの若者のファッション 何だか汚いね~
それと 素材が余りにもお粗末です。 なんでかな~?
もっと 良いものがあるのにと感じるのは 私だけでしょうか?