てくてくテクテク

ウオーキングで出会った事

ピンクの凌霄花

2014-06-28 16:38:03 | Weblog
夏の花「のうぜんかつら」の花が見ごろを迎え、赤やオレンジ色の花を咲かせています。

のうぜんかつら(漢名:凌霄花)は、中国原産で日本には平安時代に渡来して古くから薬用として栽培されていた様で

オレンジ色の派手な色が好まれて来たみたいです。

所が、近頃では色んな花の色をを見る事が出来ます。



大変強い花で、ツルがどんどん伸びて行き、花の美しさからは想像もできないほどで、

時には大きく拡がり過ぎて、困ることもある様です。



漢名のいわれは、ツルが木にまとわりつき、空を凌ぐほど高く伸びる花という意味でも有るとか。

花の時期は6月下旬から9月初めごろまで、夏を彩り長い間十分楽しめる花です。





今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

名も知らぬ花

2014-06-27 08:59:20 | Weblog
以前短歌の会で名前を知らない花を、名も無きと花と詠みました所、自分が知らないだけで

名前は有りますヨと、教えて頂きました。

正にその通り、知らない名前の花の大いい事。



この梅雨時期に目の覚めるような鮮やかなブルーの花、思わずシャッーを押してしまいました。



うっとうしい毎日が続いていますが、お散歩も良い物です。




今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

サボテンの花ー2

2014-06-25 11:25:42 | Weblog
前回のに続いてサボテンの花です。



純白の花も清楚でなかなか良い物です。

ただ日持ちしないのが残念ではありますが



まとまって咲いているのを見ると、豪華です。

梅雨時のジメジメむし暑い時に、いっぷくの清涼剤に思えます。




今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

サボテンの花

2014-06-17 23:43:30 | Weblog
サボテンの花は1日花の様です。



あまりの美しさに思わず写真を撮ってしまいました。



夕方同じ道を散歩して見てみますと、すっかり萎れていました。

あの美しさは何処へ

美人薄明と申しますか・・・・・・

潔さが良いのでしようか




今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-06-15 10:46:28 | Weblog
先日私の所属しています短歌の会の行事で長谷寺に行きました。



鞍手町の静かな山里にある長谷寺。

鎌倉・奈良にある長谷寺とともに、日本三大長谷寺の一つで

ご本尊の木造十一面観音立像(もくぞうじゅういちめんかんのんりつぞう)は

長谷観音と呼ばれ人々の信仰を集めています。

平安時代の作品で、クスノキ材一本で彫られているそうです。高さは約185cmあります。



文化財、工芸品としても非常に価値が高く、国の重要文化財にも指定されています。普段、拝観することはできませんが、

毎月17日、18日のご開帳で拝観することもできます。



この日は渡辺ご住職の計らいで、特別に開けて頂きました。

ご住職によると、お寺を開山した万貨上人がこの観音像を奈良から背負ってきたというえ伝説もあるそうです。

頭上を囲む顔のうち、正面3つに慈悲を表す静寂面、右側面3つは励ましの表情、左側3つは憤怒の表情、

最背面の見えない部分に大笑面1つが配置されています。

その上の頭の頂きでは阿弥陀如来が悟りの表情で静かに見守っています。

ご住職が、十一面の顔は「人を育てる母の表情」だと説いてくださいました。



一昨年亡くなった母を思い出し涙が止まらなくなりました。

一つ一つの表情を拝むことで自分を見つめ直し、本来の自分を取り戻して帰る方もいらっしゃるそうです。

梅雨の晴れ間の短歌会は、正に至福の一時でした。





今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

アジサイ色々

2014-06-13 12:01:51 | Weblog
梅雨に入りアジサイの季節となりました。

てくてく歩いていても、色とりどりの花を見る事が出来ます。

真っ白です



淡いピンクです。



見事なピンクです。



濃い紫です。



梅雨のうっとうしい季節に、アジサイの花が心和ませてくれます。

所で今日の北部九州は梅雨の晴れ間で上天気でーす。

部屋の窓を全開にして、空気を入れ替えましよう。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

茅の舎の蛍

2014-06-11 16:07:58 | Weblog
蛍の季節となりました。

蛍の便りをあちこちで聞きます。

我が鞍手町でも剣岳近くで盛んに見られる様です。

夜はなかなか出かけ辛く、写真の腕も今一つで一歩が出ません。





先日茅の舎さんに出かけたのですが、予約も無で蛍の時間には早く食事も無し

蛍も見れず看板だけ写して帰りました。



随分と美しいとの事、残念です。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

デンドロリュウムも咲きました

2014-06-08 21:15:07 | Weblog
今の季節、何処の家も色々の花で花盛りです。

我が家も昨年買い求めたデンドロリュウムが蕾を付けました。



そして咲きました。



昨年買い求めた時は沢山花も咲いていたのですが、本職の様には上手くいきません。

しかしこれだけ咲いたのですから良しとします。

来年もせめてこれ位は、花を付けてくれれば良いのですが・・・・・


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

月下美人と孔雀サボテン

2014-06-06 21:34:55 | Weblog
お隣さんの月下美人です。



とてもいい香りがします。

月下美人はとても寒さに弱く、屋外の冬越しは中々難しいと思われます。

我が家の月下美人は、冬を越せませんでした。

孔雀サボテンは紫紅花孔雀(しこうかくじゃく)の様です。



寒さに弱い月下美人に対し孔雀サボテンは、親株を徐々に慣らして行くと、

どうにか外で持ちこたえられる様です。

ただし、霜に当てると1晩で枯れますし、冬の水遣りは厳禁です。



今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

カルミアの花

2014-06-04 14:29:45 | Weblog
20011年6月ニカルミアの花をしていました。

もしも花が咲きましたらブログにしまーす。

随分先の事になりそうすが・・・・・と。

あれから3年やっと咲きました。



我が家では無くよそ様の家に

お散歩途中の家にです。

我が家のカルミアの花は咲かないし、すっかり忘れていました。

写真を撮らせて頂き我が家のカルミアの木を改めて見て見ますと、見るも哀れ・・・・・。

鉢植えにしていましたので、どうしても痛みがちです。

地面に植え直し回復を待つ事にします。

今度こそ頑張ります。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->