てくてくテクテク

ウオーキングで出会った事

日本一の門松

2009-12-31 20:33:47 | Weblog
福岡県宮若市には、日本一の門松があります。



高さでは田川市の門松には及ばないそうですが、大きさ・美しさでは日本一を

自慢してます。

絵馬も巨大で、地元の福岡県立鞍手竜徳高校の生徒会が毎日夜遅くまで掛かって

製作したそうです。

門松の横には、旧若宮町に伝わる「追い出し猫伝説」(おいだしねこ)の

絵馬が有りました。



追い出し猫は縁起物で、普通の招き猫の裏にもう一つの猫がくっついたような、

表裏一体の形になっています。

表の猫はギョロッと睨み、手に持っているほうきで災いを追い出す。

また、裏の猫はニッコリと微笑んで、幸せを招くとされています。

すっかりお正月の準備が出来上がっていました。

いよいよ今日は大晦日、今年4月より始めた私のブログを見て下さいました

多くの方々、本当に有難うございました。

来年も宜しくお願いいたします。

皆様にとって良いお年で有りますように、お祈りいたします。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス イルミネーション

2009-12-25 19:47:35 | Weblog
今日はクリスマス近くに凄いイルミネーションのして有る家が有ると

聴いていました。

ウオーキングコースに有るのですが、私がてくてくする時は朝早くて、

電気は付いていません。

薄暗くなるのを待って、出掛けて行きました。



まだ電気は付いていませんでしたが、ブログの話をすると社長さんが直ぐに

付けて下さいました。



まあ、お見事の一言。



圧倒されました。



テレビでは今の時期、色々放送されていますが、こんな近くで見れるなんて、

感激でした。



お近くの方は一見の価値ありですヨ。

ブログの話はしましたが、お名前を出して良いか許可は頂いてはいませんが

鞍手町中山の有泉菅工さんの事務所と御住宅です。

でも今日までかも知れませんネ。

もう少し早くすれば良かったのですが。

来年も楽しみにしています。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早目のクリスマスケーキ

2009-12-23 23:50:19 | Weblog
ル・シュクルにクリスマスケーキを毎年頼みます。



福岡県うきは市浮羽町浮羽289-8 TEL : 0943-77-7090

営業時間|10:00 ~ 20:00 / 定休日|水曜日

どうして?こんな遠くにと、お思いでしょうが、以前はJR東郷駅前に有りました。

長男のお気に入りで買い求めていましたが、数年前に奥様の御実家の

近く浮羽町にお店を引越しされてしまいました。



田主丸に行く序が有りましたので、少し早目のクリスマスケーキ頂いて来ました。

マロンクリームのモンブランです。



セフ拘りの自家製マロンクリームです。

その他に滅多に行けませんのでマンゴキャラメル(マンゴの滑らかな事)



サンギーヌ(オレンジとチョコレートの素適なコラボ)



シブスト(上のカラメルがパリットして)と買って帰りました。



前回もしましたがこの調子では何の為のウオーキングやら、

反省反省の毎日です。

それにしてもそのほかデコレイションケーキ



ショートケーキの数々



クッキー色々



ジャムの数々など目を見張る物ばかり



あれもこれも食べて見たかったのですがグート堪えて3種類だけにして

諦めました。



次の朝そーと体重計に乗って見ますと、なななーんと1㎏も体重が

増えていました。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市立 長崎街道木屋瀬宿記念館(パート2)

2009-12-22 22:19:41 | Weblog
長崎街道木屋瀬宿記念館へ主人と出掛けて行きましたが街道の案内板もあり

分かり易かったです。



標識もしっかり立てられていました。



記念館を後にしてランチをして帰りました。

主人は釜飯定食



私はハンバーグ定食を頂きました。



主人は病気をしてからすっかり小食になり、全部を食べれません。

私はつい勿体無い精神を発揮して、主人の残りを食べてしまいます。

何の為にウオーキングを始めたのやら、お口養生養生、これからは気をつけます。



今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市立 長崎街道木屋瀬宿記念館

2009-12-19 16:46:31 | Weblog
長崎街道木屋瀬宿記念館へ主人と出掛けて行きました。

木屋瀬は、豊かな自然にいだかれて、街道と水運で栄えた宿場町です。

かつて舟着き場の目印だった大銀杏は、今は長崎街道木屋瀬宿記念館の

目印となっています。



歴史への旅体験をテーマとした「みちの郷土史料館」は宿場にまつわる史料を

中心に展示されています。



その名が示すように、街道の旅、歴史への旅体験がテーマでした。
 
様々な展示手法により歴史を体験できる館内。



江戸時代から暮らしを支えてきた文化に、展示品に、ふれる事ができます。



史料館,展示館などは、普通触れる事が出来ない所が多いいのですが触れる事が

出来て良かったです。
 
街道と宿場のにぎわいや炭坑で栄えた木屋瀬。

多くの史料が木屋瀬の歴史を語り掛けてくれ新発見も有り懐かしく

思い出されました。

ただ館内は、写真撮影が禁止でしたので館内写真はありません。{



隣接する芝居小屋風の多目的ホール「こやのせ座」と共に、江戸時代の町家を

思わせる白壁の外観が特徴的な建物です。



お庭のお手入れも、見事にされていて心休まる一時でした。

この施設は、宿場町の御茶屋(本陣)・町茶屋(脇本陣)跡地に建っています。

直方市植木町より中島橋を北九州市に渡ると直ぐに有りますので、お近くの方は

一見の価値有りです。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志免鉄道公園

2009-12-16 23:56:34 | Weblog
志免町には、昭和60年まで石炭輸送のために作られた鉄道がありました。




勝田線は、大正8年に開通し昭和60年3月31日廃線したとの事です。

当時の一日乗客数は300名、石炭は750トンと、石炭輸送が主だったようです。



前回しました平成21年12月8日に国の重要文化財に指定されました

竪坑櫓がホームから見えています。



現在、勝田線は緑道として公園整備され、志免駅は志免鉄道公園となり、レリーフ

が当時を偲ばせています。



駅のホームの看板



ポイントなどもそのまま残されています。



又当時を偲ばせる物として汽車も展示して有りました。



平成19年度経済産業省より地域活性化に役立つ近代化産業遺産として認定された

との事です。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 旧志免鉱業所竪坑櫓重要文化財指定

2009-12-11 11:18:20 | Weblog
平成21年12月8日旧志免鉱業所竪坑櫓が重要文化財指定されたそうです。



ほんの2~3日前に指定されたんだ

そんな事とは知らずブログの写真を摂って帰ろうと思い立ち寄りました。



竪坑は、石炭の出る地層まで縦に掘った穴のことで、竪坑櫓は、昇降する機械を

取りつけたタワーのことです。




竪坑櫓の規模は、地上47.65メートル(基準点からは53.65m)、鉄筋コンクリート

造のワイディングタワー形です。




現在は立ち入り禁止になっていますが大切に保存されています。

昭和18年に櫓が完成し、塔内には1,000馬力のケーペ巻上機が備わり、地下

430メートルまで鉱夫や石炭、資材の搬出入をしていたそうです。

この時代の同タイプのものは、日本で志免町だけにしか、

残っていないのだそうです。




明治22年に須惠村で創業した海軍採炭所が発展し、明治39年に志免町で採掘が

始まったのが志免鉱業所で戦後、国鉄志免鉱業所として閉山の昭和39年まで、

一貫して国営だったそうです。

我鞍手町も三菱鉱業所があり凄く栄えた頃が有ったと聴いています。

竪坑櫓も有ったそうですが、何時頃無くなったのでしょうか

義父は三菱鉱業所に勤めていましたので、生前聴いていれば良かったと反省です。

それにしても重要文化財に指定され、本当におめでとうございます。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは何処?(パート3)

2009-12-08 23:45:14 | Weblog
以前ブログにしましたドラゴンフルーツは

間違い有りませんでした。



温室の持ち主曰く、3種類お持ちの中の1種類のドラゴンフルーツだそうです。

今回は収穫は終っておりましたがパインナップルのです。



木熟しに成るまで置いていますと小バエが寄って来るそうですが、その時が食べ頃

だそうです。

パッションフルーツです。



まだ熟れてはいませんが・・・

パッションフルーツはお店では時々見かけますがアメリカ大陸亜熱帯原産の果物だ

とか。

高貴な香りと上品な甘酸っぱさが魅力で、しかも、βカロテン(ビタミンA)、

カリウム、ナイアシン、葉酸など栄養素も豊富で健康維持にも貢献する

トロピカルフルーツです。

ちなみに、パッションフルーツの和名は果物時計草(くだものとけいそう)と

言うそうです。

最後に夜香木です。前会お伺いした時は花盛りでしたが、すっかり選定されていま

した、が、温室の中は素晴らしい香りでした。



この香りをお届け出来ないのが残念です。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京はぜの紅葉

2009-12-04 09:17:30 | Weblog
主人と二人で紅葉を見に出掛けました。



もみじの紅葉は彼方此方で見かけますが南京はぜの紅葉もなかなか良いものです。




南京はぜの花は夏に咲き葉の色と同じようなので目立ちませんが,

秋の紅葉はとてもきれいです。




実は緑から白っぽくなり、目立ちませんが 写真もボケてしまい残念です。




昔は、実の皮から”ろうそく”用の「ろう」を採ったそうです。

山はぜの実から”ろうそく”用の「ろう」を採っていたとは知っていましたが

南京はぜからも採れたんですネ。

山はぜは漆(うるし)科なのでまけることが有りますが、南京はぜではまけたなど

とは、聞きませんので (うるし)科ではないんでしょうか

情報をお待ち致しておりま-す。



今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花(さざんか)は花盛り!

2009-12-02 11:50:52 | Weblog
山茶花と椿は見分けが付き難いですが,花の少ない晩秋から初冬にかけて

咲き出します。




花は長い間咲き、正月を過ぎても楽しめます。

椿(つばき)の漢名(中国名)「山茶花」が、いつの頃からかこのサザンカの名前とし

て間違って定着したそうです、詳しい事は分かりませんが私なりに考えますに、

花の散り方が違っているようです。

山茶花は花びらが1枚づつ散りますが、椿は根元からポトリと 落ちます。

最近は朝寒くてウォーキングを、サボりがちですが山茶花が色とりどりに咲いています。

   

  

これは我家の 山茶花です。



朝日が当たらない所に植えている物ですから 最近になって咲き初めました。

花の少ないこの時期色に、色とりどりの山茶花が目を楽しませてくれます。

花に励まされて、気合を入れて ウォーキングをする事にしまーす。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする