てくてくテクテク

ウオーキングで出会った事

今時あぶらせみが・・・・・

2013-09-22 06:00:35 | Weblog
7月中旬から9月下旬に出現するもっとも普通なセミで、

ジージリジリジリと鳴き何とも賑やかしい蝉です。

8月いっぱいは、NHK朝ドラ「あまちゃん」を見ていても、音量を上げて見ていましたが、

9月に入って静かなものでした。

所が数日前玄関にせみの姿が、急いで木の上に載せました。



生まれたばかりの様で、羽もまだ透き通っていました。



卵期は約1年、幼虫は地中で樹木の根から汁を吸い、7~8年を経て成虫になるとか。

成虫の寿命は1~2週間。

7~8年を経て寿命は1~2週間何とも寂しい限りです。

だから存在感を示すのか、何とも賑やかしい事。

ナシ畑やリンゴ畑などに集まり、果実の汁を吸い

また果実に産卵するので、害虫と見なされることがあるそうです。

季節を彩る大切な風物詩ですが今年の暑さには、 鳴き声にも閉口しました。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又当たりました。

2013-09-19 22:01:30 | Weblog
随分前ですが竹下製菓のアイスで当たりました。

二回目ですが又当たりました。



何が当たっても嬉しいものです。

特賞B賞で500円の図書カードです。



早速送る事にしましたが、奇しくも明日がオータムジャンボ宝くじの発売日だとか

キムタクがCMでやつていました。

ここで今年の運を使って良いものやら

いささか迷っていまーす。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山のお土産

2013-09-14 09:27:36 | Weblog
主人の弟が松山にいましたが、里帰りする時はお土産はいつも一六タルトでした。

松山市に本社のある株式会社一六本舗は、四国名菓一六タルトをはじめ、

こだわりを持ったおいしいお菓子やお土産の製造・販売をしています。



私は柚子の香りが大好きです。

タルトと言えば一六タルトしが知りませんでしたが、四国に来てビックリ色々

有ることを知りました。

でもお土産はやはり一六タルトにしました。



二泊三日の旅、弟の墓参りを兼ねて旅も無事に終え我が家へ帰り着く事が出来ました。

初めはフェリーで行くつもりでしたが、車に変えて良かったです。

色んなところを見る事が出来ました。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門橋のライトアップ

2013-09-12 16:34:57 | Weblog
関門自動車道リフレッシュ工事に伴い8月29日~9月11日昼夜連続車線規制及び壇ノ浦PAが

閉鎖となっていました。

エリア閉鎖に伴い8月29日~9月11日の期間中、レストラン・お手洗い等全ての施設が

ご利用いただけませんとの事。


リフレッシュ工事も終ったのか昨日から通行出来る様に成ったみたいです。

私が通ったのは8月29日前だったので、壇ノ浦PAに入る事が出来ました。

季節によってライトアップ時間が変更されますが、5 月~ 8月は最長 の23時まで

橋全体に施された イルミネーションと橋脚部分からのライトアップによって、

夜の関門が大変ステキでした。



23時を過ぎると急に寂しくなってしまいました。



後一息で福岡に入ります。

眠気と闘いながら一路我が家へ


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<br>
<br>
 <br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島サービスエリア下り線

2013-09-10 16:24:16 | Weblog
山陽自動車道下り線宮島サービスエリア内では宮島が一望できます。

双眼鏡で見れば本物の宮島厳島神社の鳥居が見えるんだそうです。(お昼間であれば)

残念ながら夜でした。



しかしライトアップした鳥居は見れました。

お願い事をすれば、叶うとか叶わないとか良くは分かりませんが・・・・・。

スターバックス・コーヒー店が有りました。

高品質のアラビカ種のコーヒー豆から抽出したエスプレッソがベースのバラエティ豊かな

エスプレッソドリンクが飲めるはずだったのですが、営業時間が7:00~21:00と言う事で

これまた残念でした。



ライトアップした素敵なお店を見ただけで、一休みし一路福岡へ


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島のお好み焼き

2013-09-08 20:34:17 | Weblog
松山から帰りに広島でお好み焼きを食べて帰りました。

息子お進めのお店(Qちやん)が有ったのですが、定休日でした。

インターネットで調べ広島市佐伯区五日市5丁目の炎(えん)さんで頂きました。

オリジナルお好み焼き

薬味ばたけ\980也でした。

毎夏大人気のお好み焼きだとか、今夏も期間限定で登場だったようです。

ネギ、青じそ、もみのり、ミヨウガ等の薬味がタップリのっていました。

土台に忍ばせてあるワサビマヨネーズと仕上げの山椒が、和心引き立たせていました。



なんとも美味しそうでしょう大変美味しかったですヨ。

私が車の運転を代り彼がチャチャと調べて連れて行ってくれました。

私の携帯電話でも色々な事が出来るのだそうですが、とてもとてもやっとメールが

出来る様に成ったくらいです。

ややこしい事は一切出来ません。

私にとって電話は受けて架かれば十分です。

お腹も一杯一路福岡へ


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ海道渡りました。

2013-09-06 09:18:58 | Weblog
愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ約60kmの自動車道です。

西瀬戸自動車道周辺地域振興協議会が公募した愛称で瀬戸内しまなみ海道または、単にしまなみ海道と呼ばれています。

日本のエーゲ海とも称えられる美しい瀬戸内海に浮かぶ島には、個性的な9本の橋が架けられています。











写真は4ヶ所しか取れませんでした。

本当に個性的なデザインの橋ばかりでした。

車の中から撮りましたので、あまり上手くには撮れてはいませんが・・・・・。

各橋には、自転車、歩行者専用道路が設置されていてウォーキングやサイクリングを楽しむことが出来るそうです。

夕方に通りましたが、何人もの人達がウォーキングをして有りました。

夏場は絶好のウォーキングコースだと思いますが、冬場は厳しいですね。

私も一度はォーキングして見たいものです。(夏場に)

お天気も良く夕日も大変素晴らしかったのですが、残念ながらでした。



今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予鉄高浜駅

2013-09-04 21:21:06 | Weblog
高浜駅は高浜線電化時の昭和初期頃に建築された建物の様です。



駅舎は随分古びてはいますが、なかなか風格のある造りでした。



福岡県には門司港駅はじめ、我が故郷直方駅など古い駅舎は色々有りましたが、残念ながら

数年前に近代的な駅舎に建て替わってしまいました。

門司港駅は数年かけて現在改装中ですが、直方駅は保存運動もあっていた様ですが残念ながら

保存に至りませんでした。



駅前から松山観光港行きの連絡バスが出ており松山の玄関駅の一つになっています。

無くなって思う事ですが、維持費も掛かって大変ですが、直方駅是非残して頂きたかったです。

高浜駅を見てつくづ思いました。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道後温泉本館(坊っちゃん湯)

2013-09-01 12:08:44 | Weblog
道後温泉本館は、愛媛県松山市の道後温泉の中心にある温泉共同浴場です。



別名・愛称は坊っちゃん湯に入って来ました。

日本書紀にも登場するわが国最古の温泉だとか。

戦前に建築された歴史ある建物(近代和風建築)で、街のシンボル的存在であり、

1994年に国の重要文化財(文化施設)として指定されたそうです。

どっしりとした構えの本館上の振鷺閣(しんろかく)には伝説の白鷺を据え、

また毎朝6時に太鼓の音で開館を告げるなど歴史ある温泉情緒をかもしだしていました。



神の湯2階(800円)に入浴し、2階の大広間で休憩ができ、お茶と菓子はせんべいが出ました。

お茶好きの私としては、お湯がぬるく出がらしで今一でした。

それはさて置き大変なハプニングが有りました。

脱衣所で服を脱ぎ前を隠して浴槽に入るつもりが、日頃メガネを掛けていますので周りが良く見えず

出口に行ってしまい、戸を開けると大変な人通りで「あれ」と思ったのが、よかっです。

通路に下りなくて急いで戸を閉めました。

浴槽は3時過ぎでしたが芋の子を洗うように大変な人でした。

早々に上がり、2階でのお接待を受けました。

しかし旅の疲れは取れました。

咄嗟の気ずきで大変な事にならずホッテした1日でした。



今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
に<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする