てくてくテクテク

ウオーキングで出会った事

河童の駅舎(田主丸駅)

2010-02-27 22:20:02 | Weblog
先日主人と盆栽を見学に田主丸へ行きました。

駅舎が可愛らしいと聞いていましたので写真を撮って来ました。

田主丸駅(たぬしまるえき)は、福岡県久留米市田主丸町田主丸にある

九州旅客鉄道(JR九州)久大本線の駅の1つです。



駅舎はふるさと創生資金を利用して平成4年に建てられたそうで河童の形を

していてデザインは浮羽工業高校の生徒がしたものだとか



駅のホームには河童の大きなオブジエが有ります。



駅舎には田主丸観光協会が入っており、駅舎の二階は河童の資料館と

なっています。

資料館は次回する事にします。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も三椏の花が咲きました。

2010-02-24 11:58:57 | Weblog
昨年3月11日しました三椏の花が今年も見事に咲いていました。



今年の方が暖かいのでしょうか

ここ数日の暖かさで花が開いたのでしょうか?

少し早いようです。

春の訪れを、待ちかねたように咲く花の一つが蝋梅と共にミツマタで

春を告げるように一足先に、淡い黄色の花を一斉に開くので

「サキサク」と万葉歌人はよんだとか。

原産地は中国中南部、ヒマラヤ地方で江戸時代初期に

渡来したそうです。



花芽は、ちょっと不気味な不思議な形をしていて、花は蜂の巣が

ぶら下がったような形 をしています。

枝が3本ずつ分岐する事から、これが名前の由来だとか。

最近は赤い花も見かけます。

我国では紙幣に使われているからお馴染みですよネ。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し遅れのバレンタインデー

2010-02-22 07:23:54 | Weblog
2月14日のバレンタインデーには間に合いませんでしたが、主人にささやかな

チョコをプレゼントしました。

現役で働いている時は、女性社員さんより、色々とチョコレートを頂きましたが、

今は何も無しです。

主人は嬉しそうに持って帰って来ましたが、正直な所ホワイトデーが

大変でした。

倍返しだの3倍返しだのと言って、何をお返しして良いのやら、

品物選びが悩みの種でした。

しかし今思いますに、その頃が楽しかったなーと懐かしく思い出されます。

今は私から貰ったチョコを美味しそうに食べてくれました。

以前ブログで紹介しましたル・シュクルの拘りのチョコを買いに行きました。



主人にプレゼントというよりも、私が食べたいチョコレートを買いました。

次男が春節で帰って来ましたのでバレンタインチョコをプレゼントしたのですが、

荷物が一杯で持って帰れないから「気持だけ頂きます」と言って置いて

帰りました。

大人になったんでしょう、でも少し寂しい気分です。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自慢の梅の盆栽

2010-02-13 21:36:46 | Weblog
主人自慢の冬至梅の盆栽です。



今年も沢山の花が咲きました。

丹精を込めた作品です。

現在9分咲きです。



玄関に飾っていますが香りの良い事。

外出先から帰って玄関を開けますと、何とも言えない上品な香りがします。

主人は手入れをする人、私は花を見るだけの人。

来年も今年の様に花を付けてくれます様に


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲きました。

2010-02-10 12:02:52 | Weblog
ウォーキングコースに梅林が有ります。

隣同士に植えて有るのに1本は綻び出し1本は全く咲いていません。



一体どうしたのでしょう

若しかして梅の品種が違うのかも知れません。

今咲いていますので、冬至梅だと思うのですが

花びらは白色で中輪の一重咲きで、早咲きの代表品種です。



その名の通り冬至の頃から咲く梅です。

今度梅林を通ったとき梅に聞いてみま-す。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークな蓄音機(パート2)

2010-02-05 22:54:56 | Weblog
鞍手町中山の葬儀屋さん「花六」さんへ又伺い、写真を撮らせて頂きました。

2台有ると思って伺いましたが何と3台有りました。

1台はピアノの形をしていました。



2台目は四角型



3台目は以前撮らせて頂いたラッパ型と同じ,横にハンドルが付いていましたので

手動なんでしょう。



社長さんが不在で詳しい事は聞けませんでした。

社員の方にお礼を言って帰る時「こんなに珍しい物が5台も有るなんて素晴らしいですネ」

と言いますとさらりと「倉庫にまだ何台も有りますヨ」と言われ,またまたビックリ

社長さんの御趣味と聞いていましたが趣味の域を超えて道楽(失礼)ですネ。

滅多にお目にかかれない蓄音機を色々見せて頂き有難うございました。

蓄音機の発明者はエジソンとばかり思っていましたが、そうではなかった事が 2008年、

レコーディング・エンジニアのデビッド・ジョバンノーニ(David Giovannoni)と言う人に

よって明らかになったそうです。

エジソンの発明以前に録音された音楽が発見 されたとの事。

現在ではコンピューター技術によってフォノトグラフに記録された音を再生しようとする

研究が行われているそうです。

益々蓄音機の出番が無くなりますが古き良き物は大切にしていきたい物です。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテークな蓄音機

2010-02-03 11:54:51 | Weblog
円筒式蓄音機 と言う物だそうですが現在滅多にお目に掛かる事がありません。



蓄音機と言う言葉すら死語に近い物があります。

その蓄音機をお店に置いてある所が有りました。

鞍手町中山の「花六」さんと言う葬儀屋さんです。

私のウォーキングコースにありますが、つい最近気が付きました。

お店が開いている時間に写真を撮らせてもらいに行きました。

社長さんの御趣味だそうです。

名前を出しても構わないと言う事でしました。



日本ビクター社のニッパー (犬)君が耳を傾けている蓄音機はラッパ状のホーンがついています。

レコードプレーヤーでさえ珍しい時代に、見せて頂いて有難うございました。

お礼を言って帰る時、別に2台有る事に気が付きました。

次回する事にします。


今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする