てくてくテクテク

ウオーキングで出会った事

今時ひまわり満開?

2020-11-26 12:04:14 | Weblog
先日友達よりメールが来ました。
鞍手町役場の前の田んぼにひまわりが満開ヨと。
夏でもあるまいし、「エー」みたいな。
しかし興味を引かれ夕方でしたが、カメラを持って出かけて行きました。
小雨が降り出しましたが・・・・・・。
役場の前に木原医院がありますが、その裏に確かに田んぼ一面が黄色く見えました。
小雨と夕方でもありましたので視界が悪く、くっきりでは有りませんでしたし写真もボーットしていますが確かに一面ひまわりでした。

11月のこの時期ですので丈も短く、可愛らしい印象でした。

真夏のひまわりは勢いがよく元気が出ますが、この時期のひまわりも優しくてなかなか良い物でした。
植えつける時期によって印象も変わる物ですね。
メールくれた友達も息子さんと車で通り掛かりひまわりを見つけわざわざ車を降りて確かめに行ったとの事。
まさかこの時期にひまわりが田んぼ一面に咲いているとは思わなかった様でした。
貴重な情報ありがとうネ。







今日も応援クリックよろしくお願いします!   ↓↓↓ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村



季節外れのアマリリス

2020-11-22 22:13:53 | Weblog
アマリリスの花は春咲く物だとばかり思っていました。
ご近所さんのアマリリスです。

何とも爽やかな色です。
昔は赤系の花が多いい様に思いますが、現在は品種改良が進み色とりどりの花を見る事が出来ます。
秋咲きのアマリリスが有る事を知らず季節外れのアマリリスだと思っていました。
インターネットで調べて知るに至りました。
まだまだ知らない事ばかり






今日も応援クリックよろしくお願いします!   ↓↓↓ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村



金鯱(さぼてん)嫁入り先が決まりました

2020-11-13 22:20:57 | Weblog
我が家に有る危険さぼてん金鯱が貰われて行く事になりました。

先日田主丸にこの時期富有柿を買いに主人のお友達の所に毎年行くのですが、なんとお庭に多肉植物が色々と植えて有りました。
昨年は何も無かったのですが、息子さんの趣味で今年から集め始められたとの事。
その中に金鯱が有るではないですか。
我が家に有る金鯱が危なくて困っている話をしますと是非に分けてほしいとの事。
喜んで差し上げますと、即答しました。
かなり大きいので運ぶのに気を付けなければいけません。
革の手袋をしなければとても触れません。
田主丸まで運ぶのは大変ですが相手様の気の変わらない近い内に届けようと思っています。
以前ブロ共さんの「花世」さん宅にあった金鯱に可愛らしい花が咲いたと言われていましたので是非花を観たかったのですが、中々咲かないとの事
諦めて嫁に出す事にしました。
花が咲いた時は連絡してもらう様にします。
滅多に咲かない様ですので。







今日も応援クリックよろしくお願いします!   ↓↓↓ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村