てくてくテクテク

ウオーキングで出会った事

北部九州梅雨開けました

2014-07-23 08:34:02 | Weblog
北部九州は一昨日AM11:00に梅雨が開けましたとで言っていました。

ここ数日お天気も良く梅雨開けも時間の問題だとは思っていました、が昨年より随分遅い様ですが、やれやれです。



夏の花ディプラデニアは 原産地 熱帯アメリカ 花期 5月~9月。

春~夏にかけて、半つる性の葉にラッパ状に開く筒状花を次々に咲かせます。

花色は­、濃ピンクや薄ピンク、白などがあります。



家々の玄関は鉢植えが置いてあるのを、よく見かけます。

夏本番、暑さに負けず頑張りましょう。




今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルの谷間のねむの木

2014-07-18 23:59:31 | Weblog


ネブは、夜になると葉が閉じること(就眠運動)に由来する物です。

漢字名の「合歓木」は、中国においてネムノキが夫婦円満の象徴とされていることから付けられたものだとか。

葉は2回偶数羽状複葉。

花は頭状花序的に枝先に集まって夏に咲き、今真盛りです。

淡紅色のおしべが長く大変美しいです。

写真の花はビルの谷間に咲いていました。

驚いてUPしました。







今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物の夏野菜

2014-07-16 08:35:42 | Weblog
新鮮な夏野菜を頂きました。



バジル 大場 ミニトマト(2種類)オクラなど。

バジルは可憐な花が咲いていました。



次男のお友達のお母さんから頂いたのですが、お父さんは野菜を作る人

お母さんは配る人だとか

有難い限りです。




今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラランの蕾

2014-07-12 21:33:33 | Weblog
サクラランの原産地はマダカスカルです。

主に出回っているのはフイリサクラランと言う種類で、緑の葉に白い斑が混じっています。

斑は外斑と中斑の二タイプがあります。

サクラランという名前は、桜色の花を咲かすのでこのような名前がついています。

花は長く伸びた蔓に咲く性質があるので、ある程度大きくならないと花は咲きませんが、

花がなくても斑入りの葉が美しく観葉植物として楽しむ事ができます。

育てるのも耐寒性が比較的強く育てやすい観葉植物だそうですが、私は上手く育てる事が出来ません。

しかしお友達の所は毎年見事に咲かせています。



まだ蕾でしたが写真を撮って来ました。

彼女曰くこつは無いと言いますが得手不得手が有るのでしょうか




今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きのウチョウラン

2014-07-11 20:00:17 | Weblog
花の時期は6月頃ですが植えつけるのが遅かったので今頃に咲きました。(産地により異なる様ですが)。



草丈5-20cm前後で 茎は斜上し、細い葉が数枚でます。

茎の先端に数花から数十花をつけ、花色は通常は紅紫色。唇弁に濃紅紫色の斑紋と距がありますが今年の花は薄紫でした。

夏の生長期に1-3個程度の新球根ができ、秋に地上部が枯れ球根だけで越冬します。

地下には小豆大から小指頭大の球根があり、春に新芽を出しますが今年は植え替えが遅く花の色が今一つでした。

台風8号は熱帯低気圧になりましたが、大変な爪痕を残しました。

被災されました方々お見舞いも押し上げます。

梅雨が明けたわけでは有りませんのでまだまだ油断出来ませんが......。





今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の日の日の出橋

2014-07-10 11:25:22 | Weblog
7月7日七夕の日は朝から大雨でした。

台風8号の影響で1日雨が降り続いていました。

どうしても直方市まで用事があり出かけて行きました。

日の出橋近くの河川敷はすっかり水没、チーウリップ園も駐車場も遊歩道も全て水の中。



英彦山川と嘉麻川が日の出橋近くで合流していますので、水流が一度に増え1年に何度か

この様になる様です。



写真を撮ったのはPM4:30頃でしたが、辺りは薄暗く雨のしぶきで霞んでいました。

1年に1度しかお会いできない彦星さんと織姫さん、今年は残念でした。

来年こそ良いお日和で有ります様に。




今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサスの花で大笑い

2014-07-06 21:17:28 | Weblog
アガパンサスの花はアフリカ原産のユリ科の半耐寒性多年草で和名はムラサキクンシランです。



葉がクンシランに似て花が紫色であることに由来しますが,クンシランの仲間ではありません。

基部に塊茎があり,これより長さ20~40cm,幅約1.5cmの細長い葉を根生し、6~7月ころ葉間より40~80cmに伸びる花茎を出して,

その頂に淡藤紫色のユリ状小花を10~30輪くらい散形状に密に咲かせます。



花は長さ3~4cmで上部が鐘状漏斗形に広がります。

つい先日友達とアカパンサスの花って紫の花 なのに如何してアカパンサスって言うだろうと私がいいました。

友達曰くアカパンサスでは無くアガパンサスよと教えてくれました。

アカパンサスとばかり、ずうーと思っていました。

「知らんかったと」「うん知らんかった」と、そこで大笑い

思い込みでこの年になるまで知りませんでした。

まだまだ知らない事ばかりです。




今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリアの思い出

2014-07-05 17:50:33 | Weblog
写真のブーゲンビリアはお散歩中のよそ様の玄関に鉢植えしてある花です。



ブーゲンビリアの原産地は、中央アメリカ及び南アメリカの熱帯雨林だとか。

名前の由来はは1768年にブラジルで木を見つけたフランス人の探検家ブーガンヴィルに由来するとの事。

20数年前会社に勤めている時、社員旅行でシンガポールに行った時の事を思い出します。

花の色は赤から白まで変化に富み、ピンクやマゼンタ、紫、橙、黄のものも有りました。

種類の多いい事と、道路の生垣に、植えてあると言うよりも自生していると言うか

何処にもここにも、咲いていた事を思い出します。

旅行の思いでと言えば、空港に降り立った時の、むせ返る様な暑さとブーゲンビリアの花です。

しかし、実際の花はいわゆる花の中央部にある小さな3つの白い部分です。

色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉であり、通常3枚もしくは6枚です。

俗に魂の花とも呼ばれています。

ブーゲンビリアの花を見て昔を、思い出しました。





今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の大雨

2014-07-03 21:28:09 | Weblog
今日は未明より大雨が降り続きました。

PM3時過ぎより雨も上がり、少しの間陽も差しました。

一日の雨量が170mgも降ったそうです。

遠賀川の河川敷まで水が上がっていました。

わが鞍手町は三菱炭鉱の跡地で陥落の影響があり、大雨の時は心配をします。

夜になって今は雨が降っていませんので、安心して休む事が出来ます。



「ごきげんよう」おやすみなさいませ。




今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫シャラの花

2014-07-02 13:48:19 | Weblog
姫シャラ木は垂直によく伸び随分大きくなります。



成長するに従い樹皮ははがれ、次第に赤褐色のごく薄い美しい樹皮に変わります。

全体としては明るい赤褐色のつるつるしたものに見え、森林内ではひときわ目立つ様です。

が、この木は近くの歯医者さんの玄関に有ります。

毎年たくさんの花を咲かせています。

花の時期は7~8月の様ですが今年も見事でした。

葉腋から1つずつ、小さな白い花を咲かせます。



秋には紅葉になり、10~11月に濃褐色の実ができて種子ができる様ですが、あまり気を付けて見た事が無く

今年は気を付けて見て見ます。





今日も応援クリックよろしくお願いします!
  ↓↓↓
にほ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする