あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

その後のリピア

2010年07月31日 | ガーデニング

リピアを植えて今日でちょうど2カ月が経ちました

梅雨で根がはり、夏の日差しでグングン成長しています 
やっぱり雨の後が元気がいいですね


ではでは我が家のリピア大公開です(←大げさ) 

ジャン



ジャン



ジャン



お花が可愛いです

でもまだびっしり覆ってないので、隙間から雑草も生えてます

また時間を見つけて草むしりがんばります



ちなみにこれまでのリピア成長記です

植えてすぐ→2週間後→1ヶ月後→2カ月後

  

こうやって見るとすごい繁殖力ですね緑のじゅうたんまであと少しかな





それから、この前写真を載せてなかったガーデニングの植物です

まずアメリカンブルー、こしょうの実、日日草の寄せ植え

これから咲いてくれるかな


 


それと種まきした風船かずら芽がでました~

勢いでたくさんまいたけど、去年2株植えただけですごい事になったので、間引きしないといけないです

そうだ!お友達にあげるって手もあるな 




最後はまーちゃんの朝顔 こちらはもう種ができてます

朝顔って育てた事なかったけど、意外と長く楽しめるんですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花束

2010年07月31日 | 日記

金曜日の夜、主人のお店にお手伝いに行きました

この日は28名の団体さんが入ってました

アルバイトの子が来るはずでしたが、前日に風邪をひいてお休みとの事でした

それは仕方ないけど、「お休みします」の連絡をオープン15分前にメールで送ってくるとは‥

20歳前後のアルバイトは、そういう事が多々あるって聞いて、カルチャーショックを受けました


主人も「そういう事は電話で伝えるように」って注意したらしいですが、

今の子の常識ってどうなってるんだろうって思いました

お店の事を全く考えてない自分中心の行動にちょっと悲しくなりました



そして、今日の団体さんからもショックを受けました

その団体さんは若い子が多く、先生って呼ばれてる人がいたので大学生だと思っていました

飲み方も大学生っぽいし、マナーもあまりよくない(そういうお客さんばかりじゃないけど)



私はホールだったので直接接客してましたが、
若い女の子にあごで使われた時はあまりいい気分しなかったです


でも楽しんでくれてるし、自分が大学生の時も羽目をはずしていたし、若気の至りかなって思っていたら、

実は大学生じゃなく病院関係の社会人だったんです



人の振り見て我が振り直せ!じゃないけど、

自分の娘には、気遣いのできる常識ある人間になってほしいな~って思いました
っていうか、私が教えてあげよう



私がお店で働いてる間(7時~9時)娘達は1階で遊んで待っていてくれました

仕事が一段落して帰ろうとした時、パパがありがとうの意味を込めてプレゼントをくれました

娘達にはお菓子(カラフルエッグチョコ)

私にはバラの花束です

も~パパったら優しいね~





パパは夜遅くまでノンストップで働いて、子どもたちとも遊んでくれて、本当に頭が下がります

(倒れないか心配になる時もあるけど

いつかこの努力が報われて、パパがもっと自由になれたらいいな~

家族の為にいつもありがとう 感謝です







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の遊園地

2010年07月30日 | 子どもたち

今日はパパが子ども達を木の遊園地に連れて行ってくれました

これは、熊本の老舗デパート鶴屋の催事場で毎年行われているイベントです

珍しい木のおもちゃや乗り物がたくさん置いてある上、入場無料とあって大人気

娘達もいろんなおもちゃで遊んで、存分に楽しんできたようです


 

 


昨日、テレビのCMを見ていたお姉ちゃんが「ここに行きたい!」というので、

「いいよ!いつまでやってるの?」とテレビを見ると、なんと今日が最終日でした

ギリギリセーフ また来年行こうね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロコモコ

2010年07月29日 | 日記

今日のお昼は、ガッツリ食べたかったのでロコモコを作りました

ハンバーグの中にはお豆腐とチーズも入ってます
ただ暑さでボーっとしているのか、いつもは炒めて入れる玉ねぎを生のまま入れてしまいました

焼く時に形が崩れそうになりましたが、しっかり焼いたらセーフでした

お豆腐が入っているので、柔らかくて美味しかったです



付け合わせはコールスローサラダとピックにさした枝豆です

このピック枝豆は1回やってみたかったので、作れて嬉しかったです

(うちの子枝豆嫌いだからお弁当はNGなんです~






午後から娘の診察&予防接種を受けに病院に行きました

お姉ちゃんは、日本脳炎とMRワクチン

妹は日本脳炎の注射をしました

2人とも泣かずに我慢して偉かったです ご褒美にシールをもらってご満悦でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめんパーティ

2010年07月28日 | 子どもたち

今日は夏休み最初の集まり、そうめんパーティを開催しました

幼稚園のお友達が来てくれて、大人4人、子ども7人の賑やかなお昼になりました

ママ達は夏休み前にリハーサル済みでしたが、子ども達は初めての流しそうめんです

でも意外と普通のテンションでした (あらっ)

でもみんな「美味しい~」って言って上手に食べてました

回るソーメンって楽しいですね


 



その後、子ども達は何もない2階の和室で遊び始めました

1階の方がおもちゃもあるし、クーラーが効いてるのになぜ2階へ行く

子ども達だけの世界が楽しいのかな



お土産をたくさんもってきてくれて、いろいろお手伝いしてくれたお友達には感謝です

気心しれたお友達ってやっぱりいいですね

子ども達もママ達もそれぞれ楽しい時間が過ごせてよかったです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年07月27日 | 子どもたち

今日は主人がお休みだったので、家族で海に行きました

行ったのは、天草の2号橋近く『パールサンビーチ』 車で1時間半くらいです

お天気も晴れ&曇りで、そこまで暑くなくちょうどよかったです




パパと娘達でしばらく泳いだ後、浅瀬で海の生き物を捕まえて遊びました

ちょうど引き潮だったので、やどかり、カニ、小魚がたくさんいました

ますみは得意のダンゴムシ探しの要領で、
やどかりを大量にゲットしていました(写真の倍は獲ってました

やどかり探し、楽しかったみたいです

 



2時間くらい遊んで帰りました 帰りの車内で娘達は爆睡

海に行く機会はなかなかないので、今年も行けてよかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事

2010年07月26日 | 日記

ななみが昨日から熱があったので、今日はかかりつけの病院に診察に行きました

寝冷えしたのかなって思ってたけど、喉が赤いらしく、アデノウィルスかもって言われました

とりあえず抗生剤で様子を見て、熱が下がらないようだったら検査しますって事でした

でも幸い、熱も下がって食欲も出てきたので一安心といったところです

明日また病院に行きますが、夏風邪には気をつけないといけないですね




夜はお花のモチーフをつなげてモビールを作りました

ガーデニング用に買っていた針金があったので、それに裂き布を巻いてモチーフを結べば完成です

初めてにしてはよく出来たと思います(←出た!自己満足




作ったはいいけど、どこに飾ろうかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいプレゼント♪

2010年07月25日 | 日記

EXILEが大好きな私ですが、EX友さんはほとんどいません

そんな時、ネットで知り合ったのがめぐちゃん

年も近くて、大分のライブにも参戦するという事で、メールのやりとりをしていました

そして今日、そのめぐちゃんに初めて会いました

花立にあるパスタ屋さんで一緒にランチしてきました




ネットで知り合った方に実際会うなんて初めての経験だったので、会うまではドキドキでしたが、

めぐちゃんは、ほんわかした可愛らしい女性だったので、

EXILEの話はもちろん、お互いの話をして、楽しい時間を過ごす事ができました



私はハンドメイドのプレゼントを持って行きましたが、

めぐちゃんからもまさかのプレゼントをいただきました

なんと!EXILEの金テープです おぉ~

メンバー全員のメッセージが書いてあります

 

めぐちゃんは去年のライブで2本ゲットしたらしく、そのうちの1本を持ってきてくれたんです

そんな貴重なテープを‥めぐちゃんありがとう

まさかのプレゼントにびっくり&とっても嬉しかった私です



大分のライブまであと1カ月今からとっても楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊り保育

2010年07月24日 | 子どもたち

金曜の夕方から土曜日の麻10時まで、お姉ちゃんの幼稚園でお泊り保育がありました

ますみは前日一緒に荷物を用意している時からとっても嬉しそうで、

「早く幼稚園に行きたい!」って、意気揚々と出発しました


ますみはお友達と一緒だし、きっと大丈夫だろうって思ったけど、問題は妹のななみ

初めてお姉ちゃんがいない夜を過ごす事になり、寂しそうにしていました

ななみのリクエストでカレーを作り、食べた後はゲームをして過ごしました

ななみは何回も「まーちゃん遅いね~」って言ってました



次の日、みんなでますみを迎えに行きました

ますみはお土産にもらったスーパーボールをななみにもくれました

ちょっと疲れた様子でしたが、いつもの笑顔が見れて安心しました



ますみはスイカ割りもして、ビンゴゲームもして、花火を見て、お友達と一緒に寝て

とってもいい経験をさせてもらいました

また一つ成長したかな

先生方、どうもありがとうございました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチーフ編み♪

2010年07月23日 | ハンドメイド 

先日、お花のモチーフの作り方を習ってから、かぎ編みが楽しくなってきました

かぎ棒と糸さえあればできる手軽さもグーです


まだ、くさり編み、こま編み、長編み、の3種類しか編めませんが、

それを組み合わせればモチーフになるって事がわかりましたすご~い

(でも長久久久久久編みなんかは意味不明です



お友達に借りた本に、モチーフ編みの作り方が載っていたので編んでみました

お花のモチーフと四角のモチーフです


間違って何回かほどきましたが、できあがって嬉しかったです

せっかくなので、スカートにつけてみました



  


お!なかなかいいんじゃない(←自己満足)

まだまだ簡単な形しか編めないけど、夢はレース糸でドイリーを作れるようになる事です

そのためには長久久久久久編みをマスターしなきゃね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする