あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

居酒屋気分♪

2010年07月22日 | お出かけ

今日は、主人のおばあちゃんがお世話になってる老人保健施設にご飯を食べに行きました

「今日だけ居酒屋になるから、一緒に行こう!」って主人のお母さんに誘われたからです

私は初めて行きましたが、毎年恒例のイベントらしく、スタッフの方も気合入ってました


食堂に行くとちょうちんがたくさん飾ってあり、料理も居酒屋をイメージした物が作ってありました

焼きとり、たこ焼き、唐揚げ、揚げだし豆腐、とうもろこしなど

 

そして、ビールは1杯100円、ジュースは1杯50円で飲めました!(私は車なので

おばあちゃんを囲んで、娘たち、お母さん、私が座って、みんなで美味しく頂きました


娘達も楽しそうだったし、
おばあちゃんもお母さんも喜んでくれたので、行ってよかったな~って思いました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替え&草むしり

2010年07月21日 | ガーデニング

今日はななちゃんがお昼寝してる間にお花の植え替え&草むしりをしました

いつものように、長そで&ジャージ&首にはタオルのおばちゃんスタイル

2時間頑張りました

終わって鏡を見たら、またもやゆでダコ


でも、梅雨の間ほったらかしだった植物のお手入れと、

植え替え(アメリカンブルー、こしょうの実) 種まき(風船かずら)

外回りの雑草除去、伸び放題だったツツジの剪定など、

やろうと思っていた事が結構できたので満足しました


やり始めるとあちこち気になるんですよね~
でもまだ肝心のリピア周りの雑草は手つかずなので、また気合いれて頑張らなきゃって思ってます

植え替えたお花の写真は後日アップしま~す

(夕立ちで写真撮れませんでした










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お池のプール

2010年07月20日 | 子どもたち

今日はパパが子ども達を水遊びに連れて行ってくれました

ここは地下水が湧いている遊水地なので、水が綺麗でとっても冷たいです

水遊びは今年初めての子ども達 日焼けしないようにカラー帽と長そでを着てます



浮輪でプカプカ~気持ちいい~



今日はザリガニも捕まえてきました



すごいけど、どうせ逃がすなら持って帰ってこなくていいのに~ 

そういえば去年は巨大オタマジャクシを捕まえてきてました

カエルになったらとうしようって焦っていた私です(その前に逃がしたけど)

また変なの捕まえてこないでよ~



 

夜は子ども達を連れて、パパのお店のお手伝いに行きました

2階に団体さんが入ったので、そこの貸切にして、子ども達は1階でご飯を食べました

私はホールをしたり、厨房のお手伝いしたり、

新人さんが来ていたので、その子に教えたりしました

新人さんは短大の1年生で、保育士を目指しているそうです

(合間に娘達とも遊んでくれて助かりました

しかも、EXILEのファンだそうです

18歳の子と共通の話題で盛り上がれるなんて嬉しい限りです

でもその子のお母さんと私が3歳違いって事にはびっくりしました




家に帰って子ども達が寝た後、お疲れ様って事で、久しぶりにパパと晩酌しました

レモンサワーの会です(EXILEの影響

1杯だけだけど美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンドッグ

2010年07月19日 | 美味しい

今日の朝ご飯はホットケーキを焼きました

食パンを切らしていたので、たまにはホットケーキもいいかな~って

で、ホットケーキを焼きながら、そうだ!アメリカンドッグも作ろうって思って、

初めてアメリカンドッグを作りました



作り方はめちゃ簡単!半分に切ったウィンナーを楊枝にさして、

ホットケーキMIXをつけて揚げるだけ

一口サイズのかわいいアメリカンドッグができました



 


揚げたてをパクッ 美味しい~

子ども達も大喜びホットケーキには目もくれず、アメリカンドッグばかり食べていました

好評につき、ウィンナー1袋全部アメリカンドッグに変身しました

形が不格好な物ほど、カリッとして美味しかったです

簡単で、美味しくて、楽しくて、おやつにピッタリなんで今まで作らなかったんだろ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール開き

2010年07月18日 | 子どもたち

どうやら梅雨明けした九州地方 一気に夏になりました

今日もとってもいいお天気で、洗濯物があっという間に乾く~

でも夕立ちがすごいので気をつけないといけません



そんな夏休み最初の日曜日、みんなでプールの準備をしました

今年で3年目の我が家のプールは、夏の定番アイテムとなってます

毎年ふくらますのが大変なので、今年は大きな空気入れを買いました

子ども達も一緒にフミフミ お手伝い頑張って(真ん中はお向かいのHちゃん)




最後はパパ一人で頑張って、プールの完成~(お疲れ様でした

そして、早速お庭で水遊び

ひゃ~気持ちいい~

足だけのはずが、ななちゃんパンツまで水浸し




リピアも茂ってきたし、日よけを付けたらいつでも遊べるね

よかったよかった



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き!!

2010年07月17日 | 美味しい

今日は久しぶりにたこ焼きを焼きました

昨日からたこ焼きの気分だったのと、冷蔵庫のキャベツを使いたくて

でも思いつきだったので、タコなしのたこ焼きです(じゃあたこ焼きじゃないね

入れたのは、子ども達が好きなウィンナー、チーズ、コーン、ハム、ソーセージ

ななみも具材を入れるお手伝いをしてくれました





チーズが焦げたところが香ばしくて美味しいかったです

家族で50個ぺロリでした(すごっ





夜は冷蔵庫をスッキリさせたくて、お弁当用の食材を全部使い切りました

(えびフライ、星ポテト、ハンバーグ)

なんだかお子様ランチみたい



冷蔵庫がスッキリしたはいいけど、明日は買い出しに行かなきゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1学期せいさく

2010年07月16日 | 子どもたち

今日は幼稚園の終園式でした1学期本当に早かったです

2人が幼稚園に行くようになって、準備、お弁当、保育代が2倍になって大変ですが、

それも今年1年

姉妹で過ごせる貴重な1年を楽しんでくれたらいいな~と思います



2人はスクールバスに隣同士に座り、園庭遊びから教室にあがる時は手をつなぎ、

ますみが発熱で教室に寝ていた時は、ななみが側で見守っていたらしく

先生達からは仲良し姉妹だと思われています

それを聞いて、私の方がびっくり 家ではケンカばっかりなのにね~ 



そんな2人が1学期のせいさくを持って帰って来ました 2人とも宇宙っぽい表紙



お姉ちゃんはさすが年長さん何を描いてるのかわかります(そうでもないかな

七夕音楽会



朝顔



あじさい 



 



妹のななみは、さすが3歳 最初の方はなんじゃこりゃ~な作品がいっぱい

説明にはちょうちょを描きましたって書いてあったけど‥ どれ

そして、あじさいなのか、カタツムリなのか

かわいいと思ったのはおばけ  目と口だけだもんね



それと鯉のぼり正面向いてます

 

2人のせいさく今回も楽しませてもらいました

子どもの絵って味があっていいですね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちショップ&ワレット

2010年07月15日 | ハンドメイド 

今日はお友達4人でハンドメイドのおうちショップ『小さなおうち』に行きました

自宅リビングを開放されて、お部屋いっぱいに素敵な洋服や雑貨が並べられています

私は初めて行ったけど、たくさんのお客さんが来ていてびっくりしました

私がお持ち帰りした商品はこちら


ホーローキャニスター3点セット



観葉食物のグリーンネックレス

この2つで1140円いいお買い物ができてよかったです

 



その後、西原村にある『Walet』にランチに行きました

カフェと雑貨とジャムのお店です こちらもとっても素敵なお店でした






 




ランチがまた絶品

4種類頼んで、みんなでシェアしていただきました

おすすめはタコライスだそうです でもパスタもピザもリゾットも美味しかったです (結局全部ね

 





デザートは+300円でプレートに出来ましたレーズンスコーンが温かくてサクサク~




美味しかったです

お迎えまでの短い時間だったけど、夏休み前の最後の癒しになりました



そうそう!今日の娘のお弁当はダッフィーにしましたよ(全然似てなかったけど






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー弁当☆

2010年07月14日 | 子どもたち

もうすぐ夏休み 1学期のお弁当も明日が最後です

週2回のお弁当はキャラ弁作りに励んでいますが、もうすっかりネタ切れ中

毎回何を作ろうかな~って悩んでます

最近は2連チャンでディズニー弁当にしました

ミッキーと

プーさん


微妙に違うところが私らしいですこの流れで明日もディズニーにしようかな~

でもディズニーキャラクターは難しくて他には作れないし‥

じゃあミッキーにリボンでミニーちゃんとか ‥もうちょっと考えます




そういえば、妹のななちゃんが七夕飾りを持って帰って来ました

お星様の下に手形が押してあります おぉ~すごい




お願い事も嬉しい事言ってます

そういえば、お姉ちゃんも私のワンピースの影響で「ようふくやさんになりたい」って言ってましたが

先日改めて聞いたら「それもうやめた~」って言われました

気が変わるの早っ

今度はお花屋さんか、ケーキ屋さんだそうです

私の喜びはどうやらぬか喜びだったみたいです(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめんパーティ♪

2010年07月13日 | 美味しい

今日は我が家で、おうち手芸部の集まり&そうめんパーティをしました

手芸部の方は編みあみの続きをしたけど、おしゃべりに夢中で全然進みませんでした

私はお花のモチーフを1つ編んだだけで終了~まぁいっか

もうすぐ夏休みだし、手芸部はちょっとお休みかな

あとは時間を見つけて個人で頑張ろうね




そして、こっちがメイン?そうめんパーティの始まりです

そうめんパーティは夏休みにしよう!って言ってて、今日はそのリハーサル

まずは大人だけでやる事になりました


流しそうめんの機械をお友達が持って来てくれて、初めての流しそうめんをいただきました

すごいすごい楽しい~

回ってるとなぜか美味しく感じます





つけダレに、めんつゆと坦々麺風タレを出したら、これが大好評

そして、そうめんだけじゃ物足りないかなって思って、ちくわとにんじんの天ぷらを作ったら

こっちも大好評~ よかった



夏休みは子ども達も一緒に流しそうめんです 楽しみ~

でも大人数だからすごい事になるかも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする