あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

ひーくん初登園

2019年09月04日 | 子どもたち
ひーくん新しい幼稚園に登園しました!
朝起きて、「幼稚園大嫌い!」とグズってたけど、制服を着せたらまんざらでもない様子でした。

初日なので幼稚園に送っていきました。
ひーくんは少し緊張してる様子でしたが、担任の先生が抱っこで連れてってくれたので、泣く事はありませんでした。

ひーくんにバイバイして、12時前にお迎えに行きました。
ちょうど先生達と園庭に出ようとしてたので、「遊んで帰る?」と聞くと「ううん、帰る」と。
先生にひーくんの様子を聞くと、最初は泣いてたけど、お歌の時はお友達を見ながら手拍子を真似してたそうです。
ひーくんは「おやつが3つあった」と教えてくれました。

まーちゃん、ななちゃんの担任だった先生とも久しぶりにお話しました。皆さんお変わりない!

無事に初日を終えてホッとしました。

2日目は幼稚園バスで送迎でした。
先生のお手紙に「女の子に手を引かれてお散歩したり、あいうえお表で遊んだりしました」と書いてありました。

ひーくんモテるのか?よかったね!

まだ2日だけど、私も旦那さんもこっちの幼稚園にしてよかったと思ってます。
転園は勇気がいったけど、決断してよかったね!

ひーくんも少しずつ慣れてくれると思います。
音楽会や運動会が楽しみです!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日

2019年09月01日 | 日記
ひーくん3歳8ヶ月。
夏休みをゆったり気楽に過ごしてます。

日課は駄菓子屋さんに行く事。




すっぱガムがお気に入り。


この日もすっぱガム



ミニオンの前で。



8月31日はひーくんと工房に行きました。
お仕事のお手伝いが目的だったけど、ひーくんがいるとお仕事どころじゃないですね。
ボーリングで遊ばせてもらいました。





それから空港に行って飛行機を見ました。
JAL、ソラシドエア、ジェットスタートの離陸と着陸が4回見れました。






ミッキー飛行機



満足したかと思いきや、「近い飛行機!(近くで見たい)」と言うので、空港の展望デッキにも行きました。




先ほど着陸したJALミッキーがまた飛んで行きました。
見れてよかったね!飛行機カッコいいね!
駐車場30分無料はアウトだったけどね。

夜は江津湖の花火大会を家の2階から眺めました。(建物が邪魔して全部は見えません)
横にはまだ小さいひーくんがいて、きっとまーちゃん、ななちゃんが小さい頃も一緒に花火を見たんだろうなぁと思いながら、この時間(思い出)を忘れたくないなぁと思いました。

今日で8月も終わりですね。
この夏はいろいろあったなぁ。
ひーくんは月曜日から新しい幼稚園です!



そして、大大大好きなローリンバーガーさんが9月いっぱいで閉店される事になりました。
残り1ヶ月。。

聞いた時はショックで落ち込んだけど、今までお2人が頑張って来られたのを知ってたし、形在るものに永遠がないのもわかってるつもりなので、受け止めようと思いました。

今は寂しい気持ちでいっぱいだけど、まだこの先何があるかわからないから、オーナーとのぶりんの決断が良い方に繋がるかもしれないし、(繋がると思う!)

ローリンイズムは無くならない!と私は思ってます。


先週のローリンビュッフェ




飛行機こめころりんが3つ



これまで本当にたくさんのHappyな時間をローリンで過ごさせていただきました。
家族と仲間とお友達と、そしてのぶりんと一緒の時間を過ごせた事に感謝しかありません。

20回近くワークショップをさせていただいた事も私にとっては大きな糧になりました。

私と同じようにローリン大好き!応援したい!と思ってる人はいっぱいいるはず。
感謝をお返し出来たらいいなぁと妄想してます。

とりあえず、また食べに行きますね!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする