あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

木のチャーム作りWS・ローリン裏メニュー

2018年06月29日 | イベント
6月24日(日)はローリンバーガーさんで18回目のワークショップをさせて頂きました!

木のチャーム作りです。



久しぶりにキャさリンお姉さんとまりりんさんが参加してくれましたれいかちゃんと初めましてのKさんも。



小刀で削ってサンドペーパーをかけて、絵付けです。なんだかんだで2〜3時間かかりました。



完成〜



皆さんの作品
今回ほとんどブローチ!









可愛い〜
個性があっていいですね!
ご参加の皆さまにも満足してもらえてよかったです

最後に記念写真!



そしてベーコンハンバーガーを食べました!
ジャジャン!



ベーコンのボリュームがすごい
美味しかったで〜す

楽しい時間をありがとうございました!


***

それからこちら!ローリンバーガーさんの裏メニュー「ちょい辛チキンプレート」



初めて食べたけど、と〜〜っても美味しかったです

ちょい辛チキンにカレー、アボカドと目玉焼きとサラダがのってます。贅沢〜

今日も大大大満足のローリンでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます!

2018年06月17日 | 日記
日曜日の気持ちのよい朝です

ブログずいぶん更新してなかったなぁ。
やっぱり時間が足りないのかな?


おかげさまで家族みんな元気にしてます

ひーくんはだいぶ幼稚園に慣れてきました。
先週、保育参観があって家族で幼稚園に行ったのですが、それで安心したのか、今週からバスに乗る時に泣かなくなりました

お友達にも「おはよー」って言えるようになったし、バスの席から私に「バイバーイ」と手を振ってくれます。

他の保護者の方から「ひーくん可愛いですね〜!成長しましたね!」と言われました。

ありがとうございます!本当に成長したなぁと思います

最初の1ヶ月は幼稚園に送り出すのがすご〜く大変だったけど、ついに泣かない日が来たかと嬉しく思います。

(ひーくんが私の携帯を投げて画面が割れた事もありました

おしゃべりもすごく上手になったし、3日前に初めてトイレに座る事も出来ました

初めて髪を切ったし(前髪だけ)ガラガラペッも出来るようになりました。

相変わらずボーリングが大好きで、ABCの歌も歌えます!

日々成長しています




私は西野亮廣さんの講演会に行ったり、ウクレレ会のヨン様、勝誠二さんのライブに行ったり、フラダンスを習ってみたりと、興味がある事は出来るだけやるようにしています。

勝さんのライブ楽しかったですよ〜!
私もくまレレに向けて練習頑張ろ!





お仕事も毎日頑張ってます。製作以外の仕事も多くて大変だけど、必要とされてるのでやりがいはあるのかな。

無添加マーケットでは久しぶりに外での出店でした。お隣は無添加シロップのカキ氷屋さん。

暑かったのでカキ氷3杯食べました!(1杯はサービスしてくれました)定番のイチゴと柚子とコーヒー。コーヒーは砕いた豆がかかってました。





木工教室も盛況で、たくさんの親子に楽しんでもらえました。詳しくは木育工房日記に書いてます!



4月にローリンバーガーさんでコーヒードリップスタンド作りをさせてもらいました。

デキャンタも入るサイズ。



カップでもOK







ご参加ありがとうございました!


6月24日は木のチャーム作りをさせて頂きます!



ブローチ、ネックレス、キーホルダーに出来ま〜す!お気軽にご参加くださいね〜!

詳細はこちら


ではでは、今日も楽しい一日になりますように!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする