

15:25
下山口からの歩きは 路面は舗装されていましたが 落ち葉が多く堆積していて 山路の延長のような所を下っています


15:37
ようやく人里のような田園地区に 出て来ました これらの人形は 過疎化への対応なのでしょうね 人影が恋しいのかもしれませんね

15:59
以後も 仲間達との差は開いたまま 自由な歩速で スタート地点の「JR瀬野駅」へと帰着しました 駅構内へ入るとまもなく列車の入線もあり 無事に帰宅を果すことが出来ました 途中で別れた2名の方も無事に帰着されたとの情報が入っていました

2023.6.13(火)地元の「高陽山の会」の月に1度の例会登山ですが 安芸区の「東中倉山・八世以山」登山を無事に終えることが出来ました 参加者は16名でしたが 最後までの登頂者は14名となってしまいました
歩行距離も 9.4km 累積標高740mと かなりの労苦を味わった登山となりました 所要時間も長くなって7時間程度を要したことになり 歩行数も21,665歩になっていて 歩行ペースは平均値の90~110%の表示となっていました
(以上で 「東中倉山・八世以山」登山関係は 終了です)