赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 福王寺山(496m:安佐北区)登山(続き)  福王寺参道へと上がって

2021-09-24 | 日記

2021.9.20(月・祝:敬老の日)
11:15
ただ今 近郊の「福王寺山」登山へと来ているところですが 参道の「廿丁」と丁石のある場所から 駐車場もある参道口まで上がって来て これから福王寺を目指して 再スタートです
ここに来るまでの所要時間は80分も要していて 登山口に表示の案内より20分も遅くなっていました ゆっくり歩きを主眼にしているためでもあるのでしょうね
スタートにあっては 「金仙の亀」の頭に触ってからとなりました




11:21
車の進入も禁止されている参道を上がって来ています




11:28
「大日大聖不動明王」も存しておられ 傍には「二丁」とありました


コメント

12 福王寺山(496m:安佐北区)登山  「仁王門」に来ました

2021-09-24 | 日記
11:29
また この地には他の登山口からの路と合流地点となっています 「南原とあり1.5km」とありますが 以前にこの路を下って 今回のスタート地点まで帰ったこともあります



11:30
ここで続いていた「丁石」も最終でしょう 「一丁」に出合です




11:32
間もなく「仁王門」となる手前に 荘厳な感じのする岩面が連なっています
傍の階段を注意しながら上がって行きます





11:35
その「仁王門」が見えて来ました



コメント

13 福王寺山(496m:安佐北区)登山  本堂前にて

2021-09-24 | 日記


11:41
仁王門を潜って いよいよ本堂へと 急な階段を上がって行きます
途中で 「鐘楼」の姿を捉え立ち止まる他 休みもなく手摺に手を添えながら上がって来て 写真に捉えるに適した場所と思って撮影したものです




11:42
お寺の境内に 「燈明杉」と名のある 巨大なご神木があります
また荘厳な本堂を目前にして 一礼して向かいます



11:50
本堂前から トイレを借用するために左手へと向かって 別方向からの鐘楼や本堂を捉えたものです


コメント

14 福王寺山(496m:安佐北区)登山  山頂への前に「金亀池」へ

2021-09-24 | 日記
11:50
トイレへ向かう前に 国道191号方面への案内がありましたので その方向へと少し向かって見ました まだこの方面から下ったことが一度もありませんでしたので 見聞して来ました




11:53
再び 境内へと戻り本堂脇の廊下を潜って 「金亀池」を訪れてから「福王寺山」へと向かいます





11:59
池を一周することなく 木陰から池の様子を捉えたものですが 友人から手を叩くと「金亀さん」が顔を出して寄って来るとも聞いてはいましたが 叩かずに赤い鯉の出現を見守っていました


コメント

15 福王寺山(496m:安佐北区)登山  「金亀池」訪問後山頂を目指して

2021-09-24 | 日記
12:00
池へと向かう 少し手前にこのような案内がありました
従って池を見てから またこの地点へと戻って この地点から「福王寺山頂」を目指します もちろん池方面からの登山も可能ですが 今回は王道を歩いてみることとしました






12:05
尾根筋へと上がって来ました 途中にお堂がありましたが 何と言うお堂だったか忘れています
また上って来た尾根は 以前火事があって立ち枯れの木や 倒木が多く見られていて 最近でも変わってはいませんでした



12:05
また 樹間から太田川の姿などの眺望も得られる場所でした

(福王寺山山頂到着は 明日へと続きます)


コメント