

2024.7.29(月)
10:28
ただ今 単独で東区の「松笠山」へと 東側の登山口である「蝦蟇ヶ峠」から向かっているところで ようやく尾根筋へとたどり着き 山頂を目指しています
ここは「松笠山南峰」とある標高340m地点の様子です
もう少しで山頂に到着出来そうです

10:30
南峰から 山頂への登山路は 激下り斜面から始まります 鞍部へと下ればその反動として激上りが控えていますが 短い距離でもありますから喜んで向かいましょう

10:31
最後の上り斜面ですね

10:34
「松笠山 山頂部にある「反射板」が見えて来ました やっと到着です
所要時間を見ると 今が10:34ですから 9:40からの上がり開始からおよそ50分程度を要した事になりますね
『83歳の男性です。』
そうですか83歳で山登り、何時までもいつまでも頑張ってください。
吾78歳くらいで衰えて、山登り止めました・・・。
山登り自然を相手に対峙かな
山頂登り満貫の顔 (縄)
チョットした弾みに腰に痛みを発症するようになり、
車の運転もままならず、在宅の日々となってしまいました。貴兄は80歳前との事、今後の日々を有効に利用して下さいね。励ましありがとうございました。