goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 しょうばら里山ふれあいウォーキング  初参加です

2019-10-21 | 日記









2019(R1).10.17(木)
9:15
今回は 「赤帽さん」が初参加した 「第7回しょうばら里山ふれあいウォーキング」の様子をアップします このウォーキングの開催を知ったのも「新坂歩こう会」の仲間に紹介されて 即参加を申し込んで頂き 参加出来たものです 感謝します
ウォークの開始前に主催場の「上野総合運動公園」の様子を撮ったものです







10:14
この競技場のグランドで開会式が行われます 参加者は受付で聞いたところ「6kmコース」に75名程度 10kmコースに35名程度だとの事でしたが 年々6kmコースへの参加者が増えて 10kmコースは減少傾向だとの事でした
コメント

2 しょうばら里山ふれあいウォーキング  開会式にて

2019-10-21 | 日記





10:14
開会式が開始されました このグランドの芝生は年中青いのだそうです 良く生えそろったグランドでもありました













10:23
スタ-ト前にはインストラクターからウォーミングアップの準備体操が指導されました


コメント

3 しょうばら里山ふれあいウォーキング  ウォーキングロードへと

2019-10-21 | 日記



10:30
これからコース別に反対方向へスタートとなりました ゴールした後には「トン汁やおむすび」のお食事の他に お土産まで用意してあるそうです 是非完歩を目指しましょう











10:34
運動公園を少し歩いて 公園の外へと出て行きます 舗装道路を歩くようなので 車の通行には注意するようにとの注意も受けています





10:36
比婆山などへの登山の際には この大きな太鼓を見ながら通過しますが 今回は初めて歩きながら眺めることになりました
コメント

4 しょうばら里山ふれあいウォーキング  ほぼ中間地点で休憩に

2019-10-21 | 日記







10:42
ウォーキングしている国道の様子や 周囲のコスモス等今を盛りにと咲いていました これらを眺めながらウォークは順調に進んでいます









10:55
道路の分岐地点や方向を転ずる地点には スタッフの方々が誘導誘導してくれています ご苦労さまと声をかけて感謝を表現させて頂きました



10:59
ほぼ中間地点付近だそうですが 集会所の場所にて一時休憩です トイレも設置されていました

コメント

5 しょうばら里山ふれあいウォーキング(続く)  丘陵公園の入口へと

2019-10-21 | 日記







11:23
庄原市の主要な施設である「国営備北丘陵公園」の外側へと来ているようですね これからこの公園の中に入り お花も鑑賞できるようです







11:36
丘陵公園の正面入口です これからこの園内を通って 北門まで自由散策が出来るようです


(以後のウォークの様子は 明日へと続きます)


コメント