goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 龍王山(575m:東広島市)登山(続き)  山頂直下に到着

2019-10-16 | 日記



2019(R1).10.9(水)
11:26
ただ今 山の会の毎週実施される登山として 東広島市の龍王公園内にある「龍王山」登山に参加しています
何時もとは違った登山口から上がって来ましたが 現在山頂と第2展望台への道路へと出て来て 山頂へと向かうところですが これから舗装道路ではなく山道へと入るところです







11:34
山道を黙々と上がって来ましたが 写真を見るとその山道の写真は撮っていなかったようですね テレビ塔に出合って始めて撮ったようですね
ここは龍王山頂の直下となる広場でもあります 東屋やトイレも整備されています
その東屋にて 後続者の到着を待ちながら しばしの休憩となりました
コメント

7 龍王山(575m:東広島市)登山  山頂に到着  

2019-10-16 | 日記



11:35
実に気持ちの良い登山日和となっています
これから山頂へと向かいます








11:41
なだらかな円丘になっている山頂に到着です この下部には展望所のようなフェンスがあり 酒都西条の市街地が一望出来る憩いの場所でもあります





11:42
展望所から 皆さんの山頂到着の様子を捉えてから 三角点のある地点へと向かいます



コメント

8 龍王山(575m:東広島市)登山  登頂記念の写真を

2019-10-16 | 日記



11:43
「赤帽さん」も三角点のある頂上へと上がって来ました 恒例となっている三角点にタッチの写真を仲間と共に撮って頂きました
山頂の表記が 脇の樹木に付けられていました



11:46
ここで登頂記念の集合写真の撮影となりました カメラマンは3台のカメラを順次撮影して頂きましたが 構図を考えられたのでしょうが あまりにも遠景になっていましたので 自分の存在も分かるようにとトリミングをさせて頂きました 撮影者の意図には沿わないかもしれませんが ご容赦をお願いします
コメント

9 龍王山(575m:東広島市)登山  お弁当を終えて 

2019-10-16 | 日記
     
11:53
山頂到着も リーダーのご配慮でしょうか 正午近くの昼食の時間帯となりましたので 早速お楽しみのお弁当を開きます 
それぞれの思いでグループ化もされ またその方向もお好みなのでしょう 後ろ姿が多くなりましたが 食事の様子です





12:34
お弁当を食べ終え 山頂からの眺望を再確認した後 下山となります
下山は スタート地点と異なり 東広島市民の憩いの場である「龍王公園」に向かい その後「JR西条駅」へと向かいます 毎週水曜日は この公園は休園日となっています
コメント

10 龍王山(575m:東広島市)登山(続く)  下山口に来て  

2019-10-16 | 日記



12:37
多少ショートカットして 公園内の遊歩道へと出合いました







12:48
そして公園内から 登山路としては「直登コース」とされる短縮路を下って行くようです 散策路として「紅葉ロード」とか「椿ロード」とか楽しめるコースで 上がれるようになっていますが 今回は下山時ですから短縮路がいいですね





12:56
清水が流れている場所へと下って来ました ここが直登コースの登山口ではありますが 公園区域の端部にもなっているううようですね


(登山の終了は 明日へと続きます)
コメント