goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 坂山(500m:安芸区)登山(続き)  安芸アルプスの一部縦走を

2019-09-06 | 日記





2019(R1).9.4(水)
9:58
もう9月になったとは言え まだ蒸し暑い日ですが 今回の登山は「新坂歩こう会」の例会として 通称「安芸アルプス」の一部を縦走する登山に参加しています





10:05
神原川に沿って 高度を上げていますが 増水で登山路も変化していますね 注意しながら転倒しないよう気を付けて進んでいます



10:16
今度は急な斜面に取り付くようですね  「赤帽さん」も何度もこのルートは歩いてはいますが 当時の記憶も定かでなく新鮮な気持ちで歩いています
コメント

7 坂山(500m:安芸区)登山  急登を経て尾根筋に

2019-09-06 | 日記





10:16
樹林帯の中へと入って来ましたので 薄暗くなっています オート撮影にしていましたのでフラッシュ撮影になったようですが うまくいかなかったようです
滝の箇所へと来たのですが その名も鮮明には読み取れない状況でした



10:27
上り勾配も次第にきつくなって来ました 先行していた「K田さん」が持参していた「シュリンゲ」を取り出し手渡してくれました もちろん弱りかけている「赤帽さん」の一助にでもなればとの申し出であります お断りするまでもなくありがたくつかまり引っ張ってくれています 効果は十分にありますね
 




10:45
どうやら「安芸アルプス」の縦走路へと出合ったようです もう引っ張ることもなく尾根の登山を愉しみながら歩くことになりました
コメント

8 坂山(500m:安芸区)登山  尾根筋に上がって来て

2019-09-06 | 日記





10:47
苦労しながらの急斜面を上がって来ましたので その実感を味わうとともに多少の休憩を取ります 中には冷たく冷やしたおやつを提供してくれる者もあり ありがたく申し出に応えているところでもあります



10:55
そのために 長めの立ち休憩にもなっています





11:04
尾根筋の歩きは 緑を楽しむよう余裕もあり また路面の目だったものにも興味を示しています
コメント

9 坂山(500m:安芸区)登山  山頂に到着して

2019-09-06 | 日記



11:09
気が付いた物件にもカメラを向け 登山を愉しんでいます 余裕があるところですね







11:14
登山の目的地「坂山」山頂に到着です
この地で昼食となる所ですが その前に登頂記念にと「赤帽さん」の三角点タッチの写真をお願いしました 多くの仲間が協力してくれましたが 一部の人には申し訳ない状況になってしまいましたね



11:15
引き続いて 狭い山頂域ではありますが 参加者全員での集合写真を昼食前に撮ることになりました
コメント

10 坂山(500m:安芸区)登山(続く)  食事を終え下山前に

2019-09-06 | 日記
  
11:22
昼食時の様子ですが 三角点のある山頂部は 日光が当たり暑いので付近の登山路に座り込んでの食事となりました 一旦座ってしまうと皆さんの食事状況を写真に収めるのも億劫になってしまい 左右の状況のみとなってしまいました









11:59
食事を終え 再び山頂域へと向かい 周囲の写真を撮りました 一際目立って高いお山が 東広島市の「小田山」で一等三角点のある山ですね


(下山の様子は 明日へと続きます)
コメント