goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 龍頭山(928m:山県郡北広島町)登山(続き)  登頂の記念写真を

2018-12-24 | 日記





2018(H30).11.26(月)
11:31
広島県北西部2市2町共同で 「里山キング」として 各市町が指定した5山をそれぞれ踏破すれば「里山マスター」に認定され そして全山の20山を踏破すれば「里山キング」と認証する施策があり これに挑戦しようと仲間4名で その一つ「龍頭山」山頂に登頂を果たしました その記念の写真です







11:33
山頂からの眺望です



11:34
ここが 下山するところです
コメント

12 龍頭山(928m:山県郡北広島町)登山  山頂で昼食に

2018-12-24 | 日記


  
11:40
山頂からの眺望を 方位盤で確認してから 昼食タイムとしました



11:42
このころ若い女性たちの賑やかな声が聞こえて来て 5名程の登山者が上がって来られました
コメント

13 龍頭山(928m:山県郡北広島町)登山  スムースに下山を

2018-12-24 | 日記

12:25
この「掛札コース」で下山を始めます







12:32
下山路は路幅も広くて 落ち葉も大量に堆積していて 気持ちよい響きも聞こえてきて 楽しい下山を行っています





12:36
植林地帯へとなって来ましたが 木立も良く管理されていて すがすがしい気持ちとなってスムースに下っているところです でも急な地点は注意をしています





12:39
まだ 紅葉も残っているところがあり 彩を添えてくれて 登頂を喜んでくれたのかもしれませんね
コメント

14 龍頭山(928m:山県郡北広島町)登山  無事に下山

2018-12-24 | 日記



12:49
紅葉を愛でながらの下山中です





12:52
トイレもありました また注意書も大きく表示されていますが 注意事項はいずれもきちんと守って登山を行って来ましたよ





12:54
どうやら別荘地として売りに出された場所迄帰って来ました 舗装された路面も大量の落ち葉で覆われていました



13:00
登山口へ止めている駐車場まで戻るのに 便利となるように ここに1車止めて置きましたので これに相乗りしてスタート地点の登山口へと戻ります
コメント

15 龍頭山(928m:山県郡北広島町)登山(終了)  歩行実績など

2018-12-24 | 日記





13:25
登山口へ止めている駐車場まで戻る途中に 池がありましたのでチョット立ち寄ってみました 湖面に写る「龍頭山」の姿もきれいですね



最後になりましたが 今回の登山における歩行経路等を GPSの軌跡に基づき作成しました
歩行距離:5.49km、累積標高:567mとなりました また所要時間:4時間(休憩及び食事時間含む)、歩行数:10,173歩でした


(以上で 龍頭山登山関係は 終了します)
コメント