goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山(続き)  「竜ノ口岩」か

2016-04-19 | 日記





2016(H28).4.13(水)
10:42
ただ今 安芸区の「瀧山・絵下山」登山に参加しているところです
「竜ノ口岩」とあった その大岩に来たようですね うっすらと竜の頭かなと思ったところです
コメント

12 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山  「竜ノ口岩」は

2016-04-19 | 日記



10:43
岩の直近に来ました 全体は捉えられませんが 背後はほぼ垂直に背伸びした感じがありますね
コメント

13 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山  「瀧山」に登頂

2016-04-19 | 日記



10:47
竜ノ口岩のすぐ先に「瀧山」と表示された場所に来ました ここが一つの目的地のピークですね



10:50
登頂の記念に少人数ですが集合写真を撮りました
コメント

14 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山  鞍部から中野山に

2016-04-19 | 日記



10:56
次に「中野山」へと向かいます 一旦下って鞍部までやって来ました 
十路字になっている交差点になっていましたが それぞれがどこの方向に連がっているのか分からぬままに 直進して中野山へと進みました

コメント

15 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山  急斜面の登り

2016-04-19 | 日記





11:07
鞍部から中野山への登りは 急斜面でした ロ-プも設置されていましたが 使用しない人もありました 急斜面の様子を表現しようと多少横にずれて上り その様子を撮ってみました
コメント

16 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山  焼山展望地

2016-04-19 | 日記



11:08
焼山展望地と表示のある高台へと上がって来ました



11:09
その展望した景色です

コメント

17 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山  「中野山」に

2016-04-19 | 日記





11:21
展望地を過ぎると 次に来たところは「中野山」とありました
正に大きな岩だけの場所のようです 岩場からの眺望はひとしお綺麗に見ることが出来るものですね
コメント

18 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山  「中野山」にて集合写真

2016-04-19 | 日記

11:25
二つ目のピーク「中野山」にての集合写真です 景色を背景には無理でしたので 岩場を象徴するように岩を大きく撮ってみました
コメント

19 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山  「中野山」から「絵下山」へ

2016-04-19 | 日記



11:32
中野山から一旦下って 中野山登山口と案内のある車道へと下ります





11:38
車道に出て来ました この地点から最終の目的地「絵下山」へと向かいます 
コメント

20 龍山・絵下山(490・593m:安芸区)登山(続く)  絵下山DTV(デジタルテレビ)塔へ

2016-04-19 | 日記

11:41
目指している「絵下山」の象徴となっているデジタルテレビ放送用アンテナが ここで初めて見えて来ました



11:51
大きく見えるようになって 近づいて来たようですね



11:58
テレビアンテナ塔の直下までやって来ました
(明日まで 続きます)
コメント