goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山(続き)  20畳岩への分岐点に

2013-09-07 | 日記
 
2013.9.5(木)
13:23
ただ今単独で白木山系の20畳岩を目指して登山を行っています 一週間ぶりの登山で大変疲れました 特に一人ですからつい甘えも出て休憩が多かったようですね でもヤット20畳岩への分岐点にやって来ました
コメント

12 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山  遂に20畳岩に到着

2013-09-07 | 日記
 
13:25
遂に20畳岩が目前に迫って来ました ようやく到着した気分です 登山口には約65分とありましたが 実に85分もかかってしまいました 
コメント

13 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山  20畳岩の様子 

2013-09-07 | 日記
  
13:29
20畳岩は 大きな岩が固まって貯っている所のため 一枚の写真には納まりきれません 分割してアップするとその大きさが分からいのが残念です

コメント

14 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山  20畳岩の様子(2)

2013-09-07 | 日記
  
13:33
左上が一番広い平たい岩です そして岩場の最上部に大きな岩がデンと座っています これが主のように起立して岩々を見下ろすように存在感を示しています
コメント

15 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山  20畳岩の様子(3)

2013-09-07 | 日記
 
13:34
岩場の最奥部の岩の様子です 行けないことはないと思われますが 平たい岩の上が居心地よいので動かないで 唯眺めるに留めました
コメント

16 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山  岩場からの眺望

2013-09-07 | 日記
  
13:35
20畳岩の平たい岩の前面から 眼下を眺めています 180度開けていますから壮観な眺めです 遠く広島湾まで見通せます
コメント

17 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山  市民菜園が見える 

2013-09-07 | 日記

13:36
この写真の中央部の緑色の濃い部分が「赤帽さん」が借用している市民菜園がある所です(左の半分は未だ未利用になっています) この畑からいつも疲れを休める時に この岩場を見上げています
コメント

18 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山  周囲の山々を(2)

2013-09-07 | 日記

13:46
今度は周囲の山々を眺めます 広島市森林公園とその奥に呉婆々宇山でしょう


13:48
これは木の宗山と二ケ城山ですね


13:49
これは 登山路の悪いとの思いがある高鉢山と高鉢槍そして安駄山ですね
コメント

19 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山  記念写真

2013-09-07 | 日記

13:50
心を癒してくれる棚田が良く見えていました

 
13:59
少し休んで「赤帽さん」の記念写真です 脚の長さ10cm程度の小型三脚を岩の上に据えての撮影のため適当に撮りました
コメント

20 白木山系20畳岩(563m:安佐北区)登山(続く)  これから下山開始  

2013-09-07 | 日記

16:34
岩の上からの眺望を楽しんだり また仮眠を取るなどゆっくりとした時間を過ごしました がいつまで居ても仕方がないので これから下山を始めます そして畑の整理でもしようと思います
コメント