赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山  「坂歩こう会」にて

2012-11-19 | 日記

2012.11.14(水)
8:34
今回の登山は 毎週水曜日に実施される「坂歩こう会」企画の 熊野町「観音山・三石山」登山に 山の仲間25名とともに参加しました 集合場所はJR呉駅でした



8:45
この会の交通手段は何時も公共交通機関利用のため JR呉駅前から広電バス(呉市交通局からの引き継ぎ)を利用して登山口へ向かいます
コメント

2 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山  登山口を目指して

2012-11-19 | 日記

9:21
登山口近くのバス停で下車します



9:26
下車してわずか戻り 尾根筋を通って目的の山頂へ向かうため一般の生活道を通って 登山口へと向かいます



9:26
その周囲の木々も紅葉をしていて 登山を歓迎してくれているような気分を味わうことが出来ました
コメント

3 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山  掃部城山登山口

2012-11-19 | 日記

9:35
「掃部城山登山口」との小さな案内表示がありました 掃部(かもん)と読むのは難しいですね 数年前にもこの登山口から登ったとの記憶はありますが 既に「掃部」の読み方は完全に忘れていました 年齢の性かな?



9:36
これからの本格的な登山に備えて 衣服の調整を行います
コメント

4 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山  急な斜面を登って

2012-11-19 | 日記

9:41
登山の開始以来 最初からかなりの急斜面を登ります その登山路は自然なスロープのため歩きやすくはありますが急斜面のため すべりにも気を使って登って行きます



9:43
最初のピークを通過します 展望は良いのですが今登り始めたばかりですから 先へと進みます



10:03
「赤帽さん」の後を登っておられる方々を撮影してみました 
コメント

5 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山  掃部城山:四等三角点

2012-11-19 | 日記

10:09
最初の急勾配を登ると その後は緩やかな登山路となっていて気持ち良く歩けました 最初の山頂でしょう「掃部城山頂上」に到着しました 「赤帽さん」は早速三角点にタッチして写真撮影をお願いしました



10:10
その「掃部城山頂」からの眺望です この山頂の標高は422mとあまり高くはありませんんが 景色は良いものでした
コメント

6 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山  展望台にて

2012-11-19 | 日記

10:35
「掃部城山」山頂を過ぎて 尾根筋を歩いていると 「展望台」との表示がありました 大きな岩の上からの眺望を楽しむのでしょう 勿論「赤帽さん」も興味津々で岩の上から覗いてみます





10:36
同じような仲間はいるものです



10:36
仲間と見たその景色の一部です 紅葉のアクセントがポイントです
コメント

7 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山  今度は「しし岩」

2012-11-19 | 日記

10:39
今度は大きな岩の上に上がっている人がいます



10:40
その岩から下りた所に「しし岩」と表示がありました どこが「獅子」かなと思って改めて岩を見ると なるほど獅子かなという気持ちになったものでした 再度上部の岩の写真を見て下さい!
コメント

8 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山  次に「狐ヶ城山」へ 

2012-11-19 | 日記



10:51
「掃部城山」から一旦道路まで降りて来ました その正面からまた入山となりますが ここに「狐ヶ城入口」との案内表示がありました これに沿って登って行きます



10:52
すると直ぐに「呉市水道局」と表示のある大型の水槽構造物があり その横を通って次のピークを目指して登って行きます
コメント

9 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山  いろんな岩の名前が

2012-11-19 | 日記

11:11
何ら変化のない尾根筋を順調に歩いていると 次のピーク「狐ヶ城山」山頂に到着です ここでも早速「赤帽さん」は三角点にタッチです ここも先と同じように四等三角点でした



11:17
次に「夫婦松」という見晴らしの良いところもありましたが いづれも赤く変色していて「松枯れ」の様子を呈していましたので写真は控えますが 次に「狐ヶ城大岩」「三の丸」との表示がある大岩に登って見ます



11:29
今度は「めおと岩」という大きな岩がありました 名前の由来が分からず岩の上に行って見ました 大きな岩が切断されたように 幅30cmほどの裂け目が中央付近にあり対峙しているように見えました これが「めおと」でしょうか・・・(変な表現でごめんなさい!)

コメント

10 観音山・三石山(428・449m:安芸郡熊野町)登山(続く)  石槌大権現と

2012-11-19 | 日記

11:32
大きな岩の前に「石鎚大権現」と表示のある大岩がありました この岩には細いチェーンが上部から釣り下がっていて登れるようになっていました



11:34
早速若手の「山ガール」さんが挑戦です スムースに登っています



11:36
そしてスマ-トなポーズをしてくれました 思わずシャッターを押していました
コメント