goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 螺山(475m:安佐北区)登山  単独で登山

2012-03-28 | 日記

2012.3.26(月)
11:09
今回の登山は単独で行いました 今月10日に登った「茶臼山」の登山口に近いところから「螺(にし)山」に登りました 駐車した場所からの眺めです



11:13
登山口へ向かう道にほぼ満開に近い桜がありました もう春なのですね
コメント

2 螺山登山  登山口へ

2012-03-28 | 日記

11:13
登山口の案内です 前回の登山はここから「茶臼山」へ向かいましたが 今回は「螺山」へ登ります



11:15
昨年の5月にクマが目撃された旨のお知らせがありました こんな民家の密集している地域でもクマは生息しているのでしょうか
コメント

3 螺山登山  認可の側を通って

2012-03-28 | 日記

11:15
登山口の案内表示です 民家の側から広い路から向かいます
コメント

4 螺山登山  最初は広い路を

2012-03-28 | 日記

11:18
しばらく広い路をゆっくりと登って行きます
コメント

5 螺山登山  水場

2012-03-28 | 日記

11:23
広い登山路に「水場」の案内がありました 樋を通じて清水が流れておりました
コメント

6 螺山登山  崖の縁を

2012-03-28 | 日記

11:28
本格的な登山路となって来ました 路肩の縁は崖になっており注意も必要ですね
コメント

7 螺山登山  急な斜面となる

2012-03-28 | 日記

11:33
崖の縁を通ると 後は急な斜面の連続となります この登山ルートは短距離のため急な斜面の連続です
コメント

8 螺山登山  あと山頂まで150m 

2012-03-28 | 日記

11:59
山頂まで150mの表示がありました まもなく頂上です 急いで登ろうとすると汗をかくような感じです ゆっくりと登っています
コメント

9 螺山登山  山頂です

2012-03-28 | 日記

12:03
頂上が見えてきました 登山口から45分程度を要したようです



12:05
山頂に到着しました 誰もいません 日当たりもよくゆっくりと休息できそうです 
コメント

10 螺山(475m:安佐北区)登山(続く)  螺山:四等三角点

2012-03-28 | 日記

12:08
山頂では「赤帽さん」は三角点にタッチして写真を撮ります 今日も小さな三脚を据えての撮影です
コメント