goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

10 大分市・臼杵市内散策(終了)  料理家前を通る

2011-05-05 | 日記

12:11
料理屋が繋がってあります 空腹の身には気になる景色とみえ写真に納めて食べたつもりになります この後スーパーに立ち寄り適当な食品を購入し車中で昼食です
コメント

9 大分市・臼杵市内散策  野上弥生子記念館

2011-05-05 | 日記

12:07
明治時代の文筆家「野上弥生子文学記念館」の前を通り過ぎました
コメント

8 大分市・臼杵市内散策  酒造所と試飲

2011-05-05 | 日記

11:50
酒造所小手川酒造(株)がありました

11:52
販売所内を見学させて頂きその後試飲をさせて頂きました 丁度食事時間になりましたが名物の「だご汁」料理の店が満席で断られた直後でしたので 一段と美酒でした
コメント

7 大分市・臼杵市内散策  三重塔

2011-05-05 | 日記

11:45
龍原寺の三重塔が見えてきました

11:47
山門と三重塔が厳かな感じがします
コメント

6 大分市・臼杵市内散策  二王座通り

2011-05-05 | 日記

11:28
臼杵市内の二王座通りにきました 古い町並みを散策しました

11:34
静かな町並みです 古い石垣と石畳が郷愁を感じます

11:40
白壁が一際さえています 坂道も散策にはいいですね
コメント

5 大分市・臼杵市内散策  城跡公園

2011-05-05 | 日記

10:59
城跡公園の一部です

11:13
新緑の中をゆっくり散策しました
コメント

4 大分市・臼杵市内散策  臼杵城跡

2011-05-05 | 日記

10:55
臼杵市の臼杵城公園にきました

10:56
大友宗隣が居城したと言われる「史跡 臼杵城跡」です
コメント

3 大分市・臼杵市内散策  関崎魚市場

2011-05-05 | 日記

9:55
関崎漁港の魚市場を訪ねました これが1本釣りによって漁獲された「関サバ」です
1本6,000円もするそうです この1箱で何円になるのかな 地元の漁師はほとんど食べないそうですが本当かな?

9:55
氷詰めされ保冷車で出荷されます

9:58
魚市場前の漁港に係留中の1本釣り漁船群です
コメント

2 大分市・臼杵市内散策  関崎灯台

2011-05-05 | 日記

9:09
白色の灯台正面から入ります

9:13
この灯台は明治34年7月に初灯とありました
コメント

1 大分市・臼杵市内散策  佐賀関へ  

2011-05-05 | 日記

2011.5.1(日)
8:51
今朝は4月末2日間連続して宮崎県北部の「鹿納山・五葉岳」及び「夏木山」登山を終え帰広する前の余裕時間を使用して大分市及び臼杵市内を散策しました
最初に佐賀関灯台を訪れました

8:52
関崎灯台前に設置されていた案内板です

8:55
眼下に灯台が見えています 少し風がありましたが下りて見に行きます

コメント