goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

20 龍頭山(928m:北広島町)登山(続く)  頂上まで0.1km地点    

2011-02-23 | 日記


11:35
遊歩道分岐889m地点で頂上まで0.1kの所まで来ました まもなく頂上に到着出来ます
コメント

19 龍頭山登山  中龍頭到着

2011-02-23 | 日記


11:26
中龍頭に到着です 山頂も目前に見えてきました
コメント

18 龍頭山登山  前龍頭到着

2011-02-23 | 日記


11:10
尾根筋に出てきました 前龍頭836m・頂上へ0.5kと書かれた案内標柱がありました
コメント

17 龍頭山登山  遊歩道の手摺り

2011-02-23 | 日記


11:12
東屋付近の遊歩道の端に設置されている手摺りも雪に埋もれていました
コメント

16 龍頭山登山  前龍頭に到着

2011-02-23 | 日記


11:10
前龍頭836m・頂上へ0.5kmと表示された案内板がありました 休憩用の東屋もありますが内部も雪で埋まっていましたので 先へ進むことになりました
コメント

15 龍頭山登山  靴も埋まる状況

2011-02-23 | 日記


10:55
風当たりの少ない場所は雪質も柔らかく靴も埋まるようになりました 尾根筋に出ると雪質も硬くなっていそうでこのまま歩きます
コメント

14 龍頭山登山  雪の表面が光り輝く

2011-02-23 | 日記


10:50
風当たりの良い斜面に出ますと雪の表面が太陽の光に反射してキラキラと輝きます 綺麗に見えました
コメント

13 龍頭山登山  頂上まで1.0km地点

2011-02-23 | 日記


10:48
頂上まで1kmの地点まで来ました 積雪の量も多くなっていますが 雪質も固まっている状況でワカンなどを装着せずにまだ歩けました
コメント

12 龍頭山登山  数カ所の氷柱

2011-02-23 | 日記


10:46
氷柱は数カ所ありました 岩からしみ出した水が凍って出来たものでしょう 絵になる姿です
コメント

11 龍頭山(928m:北広島町)登山(続き)  黒滝に到着 

2011-02-23 | 日記


10:45
黒滝と表示したところに大きな氷柱がありました 少量ずつの水量が凍結して大型のつららになっています 近くに落下した氷柱もあり近くで見るとその大きさに驚きました
コメント