goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

20 水ケ丸山登山(終了)  登山経路と標高

2011-01-26 | 日記


今回の登山はカシミール3Dにより算出しました 歩行距離:5.61km、累積標高(+):442m、所要時間:3時間50分(休憩・昼食時間を含む)、歩行数:13,084歩でした
コメント

19 水ケ丸山登山  送迎用貸し切りバス

2011-01-26 | 日記


14:04
バスに乗り込み出発地へ向かいます 国道2号線に出て「志和IC~東広島IC」間を山陽自動車道を走行して帰ります
コメント

18 水ケ丸山登山  上瀬野バス停でバスを待つ

2011-01-26 | 日記


14:03
バス停まで来ました借り上げバスは瀬野側公園の駐車場で待機しています このまで5分程度で来てくれました


コメント

17 水ケ丸山登山  里路に降りて来ました

2011-01-26 | 日記


13:52
ようやく里路に下りて来ました 山と集落の境界付近に2基の「イノシシ捕獲用檻」が設置されていました 畑などを荒らすイノシシが度々出没するのでしょうね
コメント

16 水ケ丸山登山  下山路は順調

2011-01-26 | 日記


13:07
山頂から40分程度下って来ました 登山口近くと同様落ち葉が深く積もった登山路で順調に歩けました
コメント

15 水ケ丸山登山  切り立った岩の側を通る  

2011-01-26 | 日記


12:52
岩場の切り立った岸壁の側を通ります 岩の真下には深く切り込んだ谷が見えるようです
コメント

14 水ケ丸山登山  一貫田方面へ下山

2011-01-26 | 日記


12:39
昼食時間はわずか30分程度で切り上げました 動かないでいると寒さが身にしみ一刻も早く歩きたいとの意見が多くあり 早速下山にかかりました この地点は山頂への分岐点でもありますが 今度は一貫田方面へ下山します
コメント

13 水ケ丸山登山  昼食状況

2011-01-26 | 日記


11:52
お弁当を各自場所を選定し美味しく食べています 山頂の一部には残雪もありましたが時々日光も顔を出すこともあり広場に時度って頂きました
コメント

12 水ケ丸山登山  参加者全員集合写真  

2011-01-26 | 日記


11:43
小雪もちらつく寒い日であり先ず集合写真を撮影しました それから昼食となります
コメント

11 水ケ丸山(660m:安芸区・東広島市)登山(続き) 水ケ丸山:三等三角点 

2011-01-26 | 日記


2011.1.24(月)
11:36
今回の登山は私は先頭グループで歩いて来ましたので 早速「赤帽さん」は三角点にタッチです
コメント