goo blog サービス終了のお知らせ 

打越通信

日記ふういろいろ

若杉山

2013-08-01 20:56:31 | 写真投稿
同僚にクルマで客先まで送ってもらう。
「昼飯、一緒しませんか?」
という、いったん客先に入り昼になるとクルマで迎えに来る。
「何が食べたいですか?」と聞くので
「博多に来て冷やし中華を食ったことが無いので冷やし中華が食いたい」
というと篠栗に旨い中華屋があるので行こうとなった。
行っては見たものの駐車場はクルマで一杯。
結局、資さんうどんでかしわそばだった。
食い終わって
「時間大丈夫ですか?」
と聞くので大丈夫と答えると。
博多市内が展望できる山があるという。
行こうとなり、彼が運転するクルマはもの凄い狭い道を登り始めた。
どでかい杉が両側に立っている。
所どころにお寺があり、中腹辺りには喫茶店があった。



道沿いにはお寺が何件もあり、地元、篠栗町では四国のお遍路さんならぬ88寺周りのような催しをしているという。
そうこうしていると前が開け頂上に着いた。



目の前には博多市内が広がる。



千早方面、海の中道から志賀島、写真で見えるか。



この辺が、篠栗町あたり。
昼飯を食いに行くということでデジカメなど持ってきていない。
ケータイでの撮影。
わずか一時間ばかりの時間だったがなかなか感動の時間だった。
夜景がきれいだとの事。