セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

歯科治療も大分進み・・・

2019-03-28 | セカンドライフ
 花便りは進んでいるけれど、私は口腔内治療に勤しんでいる。英会話学習の後に歯科クリニックに通う事にすっかり慣れ、此ればかりは自分に降りかかる物、真面目に通院するしかない。昨年からずっと皆勤賞で頑張っている。
歯科治療がこんなに時間がかかるのも心外だけど、痛い時の事を思えば、時間がかかっても頑張って通おうと言う気になる。英会話とセットにすれば、両方共うっかり忘れると言う事が無いのでOKと言う事にしている。
英会話の方は多分終わりは無いと思うけど、歯科治療は真面目に通って居れば「はい!終了」とドクターの合図が来る日が有る。それを楽しみにひたすら真面目に通いましょう。全部全部自分の為だもの。

  👆 オータムセージ      チェリーセージ👆

                    スズラン水仙 👆 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takinee)
2019-03-30 15:36:00
歯の治療、皆勤賞でお偉いですね。
時間がかかるし、歯医者さんに行くのは憂鬱です。
私も近いうちに口内大工事が始まります。
返信する
コメント御礼 (aine)
2019-03-30 17:21:38
takinee様有難うございます。
お勉強は苦手ですが、歯科通いは自身に跳ね返って来るので
ああだのこうだのと言っても居られません。
1本の歯は終わった様でも、治療が十分でなかったりすると
年月を経てもう一度根っこから治療をする事になりますから
きちっとした歯科医に出会えないと長い事散々な目にあいます。
少なくても奥歯は両方共3~4回は工事のし直しです。全くもうって感じ。
体力がすっかりすり減ってしまいます。
それでも入れ歯の不具合で通院する人は、お気の毒です。
食事の都度、合わない入れ歯に痛くて悩まされているんですって。
昔の皆さんは、悪いけれど良い歯科医に恵まれなかった人が多いのかもしれません。
私自身も子供の頃から、歯科医と縁の切れた事が無い位
悩まされて来ました。
それでも人生終盤に来てもなお、粗末に出来ない歯に辛い治療と縁が切れません。
歯が無くなったらもっと苦労すると思い通院しています。
takinee様も負けないで口内大工事頑張って下さいな
返信する

コメントを投稿