長野県・長野市に降り立った6人組はワゴン型レンタカーに乗り込み時計回りにぐんぐん進行。
長野駅
→松本→乗鞍・上高地(経由)→安房峠(アボウトウゲ)→岐阜高山市内→白川郷(合掌村)
→五箇山(合掌村)庄川沿いを富山県に→そして石川県・金沢市内
今夜の宿は、金沢市唯一温泉のある和風の宿「白鳥路ハクチョウロ」へ。兼六園直ぐ横。
ワンドリンクサービスは、私は昆布茶を。
若い動きの奇麗な女性ばかり、お愛想も素晴らしい。
今夜行きたい焼き鳥「あら竹」さん、訊ねると、ネットで調べ地図まで添えて、マーカーで
示して下さった。
散歩を兼ね25分位、ライトアップの兼六園を眺めながら、犀川方面に向かい「タクシーが宜しいのでは」と勧められたのに、何たって話題が切れない6人組はあっと言う間にお店到着。
「あらたけ」さんのご主人は、千葉・鴨川の出身。ドライバーY子の親友の息子さん。
彼は鴨川に帰郷する度、Y子の家を訪ね「母がいつもお世話になっています」と
お礼に寄るそうだ。

その話を聞いただけでも、よく出来た息子さんだと感心していた。
未だ40歳代なのに、太平洋側から日本海側へ行き家庭を持ち、お店を構えどんなに
ご苦労をされたのかしらと胸が熱くなった。
封建的で閉鎖的(私的感想)な地方都市、よそ者を受け付けないと言われる町で、しっかり
根を張り頑張って来たマスター君。
その人気焼き鳥店の理由は、最初に出て来たお漬物で直ぐに分った。
定休日で無かったら、混雑して串焼き一本も食べられなかったに違いない。
地元では相当な人気店なのですから。
読者の方で、金沢の方がいらっしゃれば*納得*されると思う。
お母様直伝の、ぬか漬けや、オリジナルのゴクうまの漬物の数々。
今日は定休日なのに、お店を開け待っていて下さった。
いつも混雑で入れないと聞くので、貸し切り状態で空腹を満たした。何たって腹へり6人。
ここへ来るために、ランチはおそばと五平餅だけなんだもの。
食べる事に一番うるさいドライバー女史でも、新鮮・丁寧・味が良い、と炭火焼きに舌を
焼いていた、いや・・巻いていた。
美味し過ぎて、写真を撮る事を忘れてしまった。
お漬物だけでも大満足

全品六本ずつなのに、スタッフが息を付く暇もない早さで食べまくり、最後に
「凄かったです」と有りがたい感想を頂いてしまった。
アスパラのベーコン巻、もう一度食べたい。食べた物が思い出せないわ。ごめん
マスター本当に美味しかったです~~~
混雑の程が分りました~~~
皆で、偉いね―と感心しきりでしたよ。又友達を案内して行きたいなー、ご馳走さま!

何
?もう結構ですって?こけこっこ―?
☆*:・゜★:*:・゜ ☆*:・゜★:*:・゜ ☆*:・゜★:*:・゜ ☆三つ
炭火焼鳥 あら竹
金沢市片町 1-8-7 のざきビル1F
090-4324-9008 荒竹氏
長野駅

→五箇山(合掌村)庄川沿いを富山県に→そして石川県・金沢市内
今夜の宿は、金沢市唯一温泉のある和風の宿「白鳥路ハクチョウロ」へ。兼六園直ぐ横。
ワンドリンクサービスは、私は昆布茶を。
若い動きの奇麗な女性ばかり、お愛想も素晴らしい。
今夜行きたい焼き鳥「あら竹」さん、訊ねると、ネットで調べ地図まで添えて、マーカーで
示して下さった。
散歩を兼ね25分位、ライトアップの兼六園を眺めながら、犀川方面に向かい「タクシーが宜しいのでは」と勧められたのに、何たって話題が切れない6人組はあっと言う間にお店到着。
「あらたけ」さんのご主人は、千葉・鴨川の出身。ドライバーY子の親友の息子さん。
彼は鴨川に帰郷する度、Y子の家を訪ね「母がいつもお世話になっています」と
お礼に寄るそうだ。

その話を聞いただけでも、よく出来た息子さんだと感心していた。
未だ40歳代なのに、太平洋側から日本海側へ行き家庭を持ち、お店を構えどんなに
ご苦労をされたのかしらと胸が熱くなった。
封建的で閉鎖的(私的感想)な地方都市、よそ者を受け付けないと言われる町で、しっかり
根を張り頑張って来たマスター君。
その人気焼き鳥店の理由は、最初に出て来たお漬物で直ぐに分った。
定休日で無かったら、混雑して串焼き一本も食べられなかったに違いない。
地元では相当な人気店なのですから。
読者の方で、金沢の方がいらっしゃれば*納得*されると思う。
お母様直伝の、ぬか漬けや、オリジナルのゴクうまの漬物の数々。
今日は定休日なのに、お店を開け待っていて下さった。
いつも混雑で入れないと聞くので、貸し切り状態で空腹を満たした。何たって腹へり6人。
ここへ来るために、ランチはおそばと五平餅だけなんだもの。
食べる事に一番うるさいドライバー女史でも、新鮮・丁寧・味が良い、と炭火焼きに舌を
焼いていた、いや・・巻いていた。

美味し過ぎて、写真を撮る事を忘れてしまった。



全品六本ずつなのに、スタッフが息を付く暇もない早さで食べまくり、最後に
「凄かったです」と有りがたい感想を頂いてしまった。
アスパラのベーコン巻、もう一度食べたい。食べた物が思い出せないわ。ごめん

マスター本当に美味しかったです~~~


皆で、偉いね―と感心しきりでしたよ。又友達を案内して行きたいなー、ご馳走さま!


何


☆*:・゜★:*:・゜ ☆*:・゜★:*:・゜ ☆*:・゜★:*:・゜ ☆三つ
炭火焼鳥 あら竹
金沢市片町 1-8-7 のざきビル1F

なのですね。お漬物がおいしそう~
もちろん串焼きもね。
金沢はおいしいものがたくさんあるところ
ですが、その中で生き残っておられるのは
素晴らしいですね。
野菜他の食材、東京では味わえない程、美味しかったですよ。
そうですね、他では食べませんでしたがチェックすると美味しそうなお店が沢山有りました。
マジ!気に入りました。この街。
以前は一人で歩きましたが、景色は殆ど変っていましたので新鮮でした。
すごい食欲!(笑)
健康でいいわ。(私も負けずに健康ですが・・・あはは)
お漬物の充実度がすごい!
これだけいただけたら満足ですよね。
そうですよ。団塊世代ですからね、って宣言して見ても
だから何?って言われそうに徳の無い世代です。
私もねピグちゃん、こんなに沢山食べられるとは思わなかったけど
みんな、バクバク食べるので抵抗無く食べちゃったの。
お店の人が驚く位。これだものパワーは最高です。
家にいる時には考えられない程食べました。
お漬物は自慢らしいのよ。だってね塩っぽいわけでも無く美味しいいのよ。
お母様譲りって納得しました。
今頃皆さん(店員さん達)で、凄かったね―おばば軍団って
笑い話だと思うわ(^O^)最後の焼きおにぎりだって誰一人残さず。
ここまでくれば、お見事でしょ?我ながら笑っちゃいます