goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

マリオットホテル・祝ランチ

2018-09-15 | グルメ
  ミコたんの17歳、みっ君の19歳&インターンシップで無事、福島から帰京を祝って乾杯をした。みっ君は兎に角地域の人達が良くして下さったり、空気がきれいで…すっかり現地が大好きになってしまったらしい。一つの経験としては人様の優しさに出会い大成功だったと言える。妹のミコたんにも「是非経験するいいよ」とすすめていた。
ミコたんも、大学に行きたい思いが強いらしい、どうなるかな?
今日のホテルは4時間迄ごゆっくりどうぞと言うので随分お喋りをした。ぴよちゃんは一輪車の合宿で3日間日光に行っている。彼女は未だ4時間もじっと座っているのは無理なので、タイミングが良かったかもしれない。
ぴよちゃんが乙女になる頃には、上の二人は同席できる環境かどうか?










 
フレッシュイチジクの生ハム添えが私の一番

 

  

 
 キノコのリゾット見た目より美味しかった。
 
お味はどれをとっても合格点の美味しさで、又サービスも心地良かったです。
ホテルは品川駅徒歩10分・送迎バスは品川駅から出ています。

暑気払い@銀座アスター

2018-08-06 | グルメ
  英語教室終了後、6名で大森駅近くの中華料理の名店、銀座アスターに向かいました。リーダー的存在の姐さんが全て手配して下さって私達は、タクシーで駆け着けてディナーを頂きました。
話題は、主に姐さんのお話上手な話題を皆で楽しみました。
皇室関係、政治&皆で旅の話等個室で4時間も盛り上がりまして…凄いね~皆そこそこの人生なので山ほど話題は有り、無理をしなければ終わらない。
お喋りな私でさえ話題に合わせて、そうなのワハハハ、エ~まさか、あーそうなんだへ~、フムフム、こんな程度の参加状態。
このメンバーでは3回目の集いとなった。旅の話になると、全員参加型となる。皆さん旅好きでも有る。
こんな楽しくて美味しいばかりの集い、何回続くかな~。
  
 👆HPよりお借りしました。どれも全て美味しかったです。

551蓬莱(豚まん)

2018-07-14 | グルメ
  本日の気温36℃フ~~何ともね。
暫くはこの猛暑が続くらしい。西日本被災地の事を思えばこの程度の事は何のその。シャワーも有るし洗濯も出来るし冷たい水も有るし‥・・・。
家の中に居ても熱中症に罹るらしいと言うので、油断もしていられない。
この猛暑の中、友達Ⅽちゃんのお宅は先月亡くなったじいじの49日納骨式だそうで。ご苦労な事です。日本特有の湿気で高温の夏、お年寄りにも厳しい事で。

 幸いな事に私は食欲も落ちず、兎に角食べて体調を維持している。551ウィークでした。
大阪名物551豚まんを美味しく頂いた。冷凍では無くチルド状態で届いたので、今迄でも格別のお美味しさでした。焼売&冷やしラーメンも美味しかった~、一人なのに口に出して言ってしまった。
今回の一等賞はソフトで大き目な焼売でした。大阪で食べたよりも、ひと際の美味でした。黒酢もじゃぶじゃぶ使いました。
一階H子ちゃんも好物。近所のスーパーは冷凍品しかないので、いつも物足りなかったけど「チルドは格別ね」と大喜びをしていた。K子さんは全く肉類が食べられなく一緒に味わえなくて残念。ハムでもウィンナ-もアウト。ラーメンさえダメと言うのだから、毎日何を食べているのだろうと不思議?野菜なら何でも大好きなんですって。人それぞれなのね。大きなお世話?

モロッコいんげん

2018-07-13 | グルメ
     
 左のガラ携帯と比較して大きさが分かりますか?初めて頂いたいんげんのおばけ 👻 ⁇
 びっくりしたけど、茹でてすりごまで和えたり和風ドレッシングなどで頂いたら思いの他柔らかくビックリしました。
いただいた時名前を伺っていなかったので、大分調べましたがモロッコいんげんではないかと思いアップしました。合って居れば幸いですけどね。何といっても豆の種類も多いので・・・。
思いの他柔らかかったので、又どこかで見付けたら買って見たいと思っています。次回は煮たり炒めたりしてみましょうかね。
 
 アワビに似ているけど、トコブシです。柔らかく煮えました。

 東京の今日は気温34℃、暑すぎてボ~っとしてしまいました。
 明日も暑いんですって皆さんもばてない様に頑張ろうね。

アカデミアパーク・ホテルランチ

2018-07-04 | グルメ
久し振りに、旧友達5人でランチ会をした。高校時代からの仲間、既に一人を失い悲しい思いをしたり、淋しい思いで居たり…。
とうに一年が過ぎました。
東京、千葉北部、安房鴨川各方面からほぼ中心になる千葉県木更津市は以前から何回かランチ会をしている。
洋食、中国料理、日本料理、鉄板焼と美味しそうなお店があるが、中国料理が一番と言うY子の好きな桃花林トウカリンでする事にしている。中国料理も当たり外れが有りそうだけれど、当店は日本人向きの調理なので、私もファンの一人となっている。
今回のランチコースは重くなく、一品ずつ美味しく頂けました。
余り上手なショットでは無いけれど、折角なのでアップしますね。
 
 二種前菜盛り合わせ👇
 
 法蓮草入り冷製コーンスープ👇
 
 海老のピリ辛マヨネーズ炒め👇 
  鳥の唐揚げピリ辛ユーリンソース👇
 

 イカ団子の蟹肉あんかけ👇
 
 カレー風味のチャーハン👇
 
 タピオカ入りココナッツミルクサンザン風味👇
 
 私は、全て美味しく頂きました。

 その後ティーラウンジでゆっくりお喋り。東京にはこんなにゆっくりお喋りを出来る場所がないのでついついこちらのホテルを選んでしまう。
 私は、アクシ―号(バス)JR浜松町駅―東京駅~アクアライン~かずさアーク下車 鴨川・亀田病院行き (約1時間半)
 中国料理は癖が無く美味しくて、今でも食べたい位。