goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

足止め、足止め、足止め!

2011-01-30 | できごと in 2011


人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


いつも新宿から成田エクスプレスに乗って
成田空港へ向かうのですが・・・
土曜日も新宿のホームまで行ったんですが
なんと、総武線内で車両故障が発生したとかで
成田エクスプレス動いておらず・・・足止め1

初、日暮里から京成スカイライナーのお世話になりました。
成田エクスプレスがダメだったので
そのお客様が流れてホームはいっぱい、座席満席!!!
それでも、無事に成田空港へ。
あ~~良かった

じつは空港にたこやき屋さんが出来たと聞いたので
行こうと思いましたが、お買いもので時間切れ、行けず。
おにぎりを機内に持ち込みましたぁ~。
おにぎりを出発前からほおばって・・・
本を読み始めて・・・あれ?

予定の時刻になっても出ないと思ったら
アナウンスで給油口が壊れて手動で給油をしており
時間がかかります・・・とのこと。
しばらくすると、給油がまんたんにならず
もしかしたらブリスベン経由、給油してから
シドニーへ向かいますって。
プラス、新燃岳の噴火で飛行空路に変更があり
いつもより時間がかかるとのこと・・・。
結局、日本出発2時間以上遅れました・・・足止め2

朝になると機長さんからガソリンをセーブしたので
シドニーまで行けます!グッド・ニュースです!って
アナウンスがありました。
その後に再び機長さんからサッカーのアジア杯は
日本が優勝しました!って
それを日本人のスタッフが訳したら
「わぁ~~~~!」って歓声が上がりました。
良かったねぇ~~~

結局3時間遅れでシドニーへ着いたので
乗り継ぎ便を逃してしまい、少々待ち・・・
いいんです、またお買い物しちゃいます!!!
シドニー空港は国際便と国内便の乗り継ぎで
シャトルバスに乗って空港を移動するのですが
今まで、何回もこのシャトルバスに乗っていますが
初めて、途中で止まっちゃいました!!!・・・足止め3

写真の大きな新型エアバス380がハンガーから
出てくるのを待つためでした。
別に急いでなかったのでいいんですけど・・・
本当に今回はびっくりするぐらい
止まりましたわ!!!

本当だったら1日(24時間)かからず
帰ってこれるんですが、今回は1日以上・・・
長い旅路でした。

帰ってきてご飯作る元気なし・・・
パブでどっか~~~ん



いつも帰ってきて最初に食べるもの
「ビーフ・シュニッツエルのマッシュルームソース添え」
ようは牛肉のとんかつみたいなもの。
たった2週間ぶりのオーストラリアですが
そうだった・・・こっちのポーションは巨大だったわと
すぐに引き戻してくれる1品でした。
日本のポーションが小さくてびっくりしたんだけれど
さすがにこの巨大な一皿は完食できませんでした。
ちなみに横にチラリと見えるフォーク、普通のフォークです。
決してお子ちゃま用ではありません!!!





こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


あら、うれしいぃ~~~40位ですって。
毎日アップしていたからでしょうか???
ありがとうございます!!!
バロッサへ帰ったら、、スローなアップになりますが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村





緊急な業務連絡!

2011-01-30 | Weblog

これはアイアイのお友達皆様へお知らせ&お願いです。

数年前に日本のケータイを解約した際に
日本の友達の電話番号を全て消失してしまいました。
(きちんと書いて保存しておかなかったアイアイがいけないのぉ~!)

そして、去年7月にコンピューターがクラッシュして
友達のメールアドレスも消失してしまいました。

その後にメールをいただいた方とは連絡が取れておりますが
しばらくご無沙汰している皆様には申し訳ございませんが
こちらから連絡をすることができません。

今回の里帰りに合わせて、もしお会いできる
あるいはちょっとお電話でお話できる方々は
大変お手数ですが、アイアイの実家の電話
あるいは上記のアップルクロフトのメールアドレスまで・・・
ご一報下さいませ。