アデレードほんわかツアーガイド

「癒しの街アデレード」の紹介最新版は京子のホームページへwww.pochankyoko.com.au

Tasting Australia 2007

2007年10月14日 09時55分14秒 | アデレード紹介
*** Tasting Australia 2007 ! ***
オーストラリアの「食」を世界にアピールする
<<2007年・テイスティングオーストラリア>>開催のお知らせ

オーストラリアの州都の中では、「人口の数に対してレストランの数が一番多い州都」とも言われているアデレードは、オーストラリアの「食とワインのキャピトル」とも呼ばれるていますが、そんなアデレードで、2年に一度開かれている「Tasting Australia 」が、今年も10月13日から20日までの8日間、市内や郊外の40箇所以上の会場で開かれます。

このイベントは、オーストラリアの良質で美味しい食べ物、ワインやビールなどを、世界中の人々に知ってもらおうという目的で、
オーストラリアのみならず、世界の著名な食の専門家や料理研究家、シェフ達、そしてジャーナリスト達などが、
2000人ほども集まる、世界でもトップレベルの「フードイベント」なのです。

1997年に開催されてから10年目にあたる今年は、'ten years and growing...'「10年目、そしてこれからの発展を目指して・・・」 というテーマで、
世界一流の料理の達人達のパネルディスカッションや、有名シェフ達のクッキングクラスに参加したりなど、趣向を凝らした70以上ものイベントが用意されています。

***********************************************

**と~っても楽しいフード&ワイン&ビールのテイスティングフェスティバル**

ライフスタイルフードチャンネル提供の<FEAST FOR THE SENSES>で幕を開けます

10月13日(土)と14日(日)には、トーレンス川沿いの美しいエルダー公園に、
100ものテントが立ち並び、
オーストラリアの最高のグルメフード、ワイン、プレミアムビール、コーヒー、飲み物などに舌鼓が打てますよ。
そこでは、オーストラリア国内外から集まる有名シェフや、レストランオーナー、シェフ、ワインやビールメーカー
に会えたり、著名な料理研究家の本にサインをしてもらうこともできますよ。
とってもリラックスした雰囲気の中で、一流の
料理を食べられる、なんとも贅沢な時間、ぜひ足を運んでみてください。

入場料:無料
ビールとワインのグラスそれぞれ5ドル(それを持って歩いて、たくさんのワイナリーやビー工房のブースに行って、少しずつテイスティングは無料、グラス一杯は4ドル~5ドルくらい)

Saturday 13 October 4pm - 9pm
Sunday 14 October 11am - 6pm
Entry via King William Road, Adelaide.

*******************************************

さて、日本人シェフによるイベント
日本の「うまみ」をテーマにしたワークショップのお知らせです。

現在はロンドン在住で、シドニー、メルボルン、そしてバンコックに支店を持つ ジャパニーズレストラン
「Kobe Jones」 のシェフ、鈴木しんごさんと、日本の「うまみ」インフォメーションセンターのマネージャー、二宮くみこさん、そしてアデレード大学の二人の食研究家による「うまみ」についてのディスカッションが、なんと無料で楽しめるというイベントもありますよ。

彼らのお話しと、もちろん鈴木さんが作るお料理のテイスティングもできるという、美味しい時間をぜひぜひ楽しみたいものです。

会場:アデレード大学
10月18日(木)午後6時から8:30まで
予約が必要です。
連絡は Mihoka Townsley
Tel 02 9567 9103
Email mihoka@umami.org.au
Web umami.org.au


**************************************


"ジェームズスクワイヤー提供:フード、ビール、ワイン作家フェスティバル"が、
10月18日(木)~20日(土)10時から5時 入場料・無料
南オーストラリア博物館前の会場で開かれます。
約50カ国の国際的に有名なフード、ドリンク、そしてトラベルジャーナリストたちやテレビでおなじみのフード関係の有名人達の面白い食べ物談義を聞いてみませんか?

FREE ENTRY
Thursday 18 October to Saturday 20 October 2007
10am to 5pm
South Australian Museum
North Terrace, Adelaide

***************************************

他にも約70ものイベントがありますので、詳しくはテイスティングオーストラリアウェッブサイトへ(英語です)
http://www.tasting-australia.com.au/



***************************************

イベント(ほんの一例)

*TVセレブシェフ・ガブリエル=ゲート料理教室

*年齢別の子供達向け料理教室
期日:Sunday 14 October 無料

*グレートオージーグルメバーベキュー
Saturday 13 & Saturday 20 October
$15 per person

*ランドルストリートマーケット
Sunday 14 & Sunday 21 October
フリー

*植物園 FROM EARTH TO PLATE" GUIDED WALKS
Adelaide Botanic Garden
Daily Saturday 13 - Saturday 20 October

以上は、日豪プレス(ビクトリア版2007年10月号の三都旅情報)にも掲載

第1回「Os Asia Festival」と「ムーンランタンフェスティバル」

2007年09月11日 11時18分25秒 | アデレード紹介
以下は日豪プレスビクトリアエディション、2007年9月号の「豪州三都旅情報SAコーナー」にも書きましたので、ご覧ください。



****<<< OzAsia Festival >>>****

インフォメーションセンターなどで素敵なパンフレットが無料で手に入ります。
また、英語での詳細は以下へ

http://www.ozasiafestival.com.au



オーストラリアに根付いたアジアンカルチャーフェスティバル

9月21日から10月7日までの17日間、アデレードは、第1回「オズエイジアフェスティバル」OzAsia Festivalが開かれ、アジアンテイスト一色になる。

別名「フェスティバルステイト」とも呼ばれる南オーストラリアが、また新しいフェスティバルを始める。
その名も、「オズエイジアフェスティバル」。多民族文化国家の大きな役割を果たし、オーストラリアとは隣国になるアジアの国々。そんな大切なアジアの文化を紹介するために、アデレードフェスティバルセンターが中心になり、今年初めて「アジアンフェスティバル」を開催することになった。


****<<<アジアの国々共通の月を眺める風習>>>****

それは、日本では昔から「十五夜」の満月を祝う風習があるが、
なんと「月」を眺めて風流なお祝いをする習慣は、日本のみならず、中国や韓国、ベトナムなど、アジアの他の国でも昔から行われている、ということを知っている人は、少ないのではないだろうか。

昔から月を眺め、月にお祈りし、月で暦を作ってきたそんな共通点を持つアジアの国々のバックグラウンドを持つ人々が、
同じアデレードに住みながら、一緒に昔からの風習を共有しようというこのお祭りのコンセプトは素晴らしい。


****<<< 幻想的な満月の下の開会式 >>>****
「ムーンランタンフェスティバル」

このフェスティバルの開会式は、9月25日(火)午後6時から満月の夜に、市内エルダーパークを会場に行われる。
6時に、エルダー公園、古い美しいロタンダ(中央の東屋)で、中国仏教の僧侶たちによる、お祈りが行われ、そのあとは、
特設ステージで、ギルズストリート小学校のひまわり太鼓のグループが、元気のいい太鼓演奏で幕を開ける。そして、同時に、トーレンス川ではチャイニーズドラゴンダンスがポパイ号に乗って勇壮な踊りを披露しながら近づいてきて、

その間に、 アデレードでアジアの言葉や文化を学んでいる小中学校の子供達2000人とエスニックのグループが、それぞれの手作りのランタンを手に持ち、エルダー公園の会場に入ってくる「ムーンランタンパレード」で幕が開く。

そのあと、14のエスニックのグループがそれぞれに民族舞踊や演舞を披露する。
日本関係では、日豪友好協会から日本舞踊を習っている小さい子供達が月にまつわる踊りを披露。南オーストラリア豪日協会では、昔から伝わる「かぐや姫」の物語を短い舞踏劇で披露することになっている。

入場料は無料。敷き物や低いアウトドア用の椅子、ピクニックの準備をしてお出かけ下さい。
雨天の場合は、フェスティバルセンターのバンクェットルームで行われる。
電話(08)8216-8600まで


****<<< ムーンランタンフェスティバルパレード参加者募集中>>>****

あなたも着物やゆかたを着て、ランタンパレードに参加しませんか?

その開会式である「ムーンランタンフェスティバル」が9月25日(火)午後6時から行われ、AJA=豪日協会とJAFA=日豪友好協会もこのイベントに協力しています。
AJAでは、その日、ゆかたや着物でパレードに参加しますが、今その参加者を募集中です。
着物の貸し出しもしていますので、持っていない方でも、興味のある方は、AJA副会長の片山京子までご連絡ください。

e-mail : pohchankyoko@gmail.com
0418-893-748 (Mobile)


****<<<17日間繰り広げられるアジアンテイストのステージ >>>****

<日本人アーティスト紹介>

ゆみ=うみうまれの舞踏「ディス=オリエンタル」

9月28日(金)29日(土)スペースシアター、9時15分から
ゆみうまれさんは、メルボルン在住の舞踏家

リー=ウォーレン&うのまんによる舞踏劇「ワンダーラスト」

10月3日(水)~6日(土)
ダンスタンプレイハウス、午後8時から60分
アデレードベースの振付けしであり役者であるりー=ウォーレンと彼のダンサーズによるプレミア劇「ワンダーラスト」
松尾芭蕉の「奥の細道」を題材にした「ワンダーラスト」は、古の旅に現代の思想を織り交ぜて描いている。
踊りと映像を織り交ぜ、日本の文化と絵画、そしてオーストラリアと日本の文化を織り交ぜて、現代人に関連させて描く
うのまんがリー=ウォーレンと共同で振りつけを担当、その他川上マコ、辻本ともひこがダンサーとして参加している。
宇野のユーモアたっぷりでユニークな表現力と、リーの詩的で優雅な演技力が見物。
大人38ドル、コンセッション28ドル

アジアの作曲家の音楽を演奏するクラシックアンサンブル

9月25日(火)ダンストンプレイハウス、7時から
ピアノ:ガブリエラ=スマート
去年までアデレードに在住していて、現在はの世界的バイオリニスト、吉本なつこ

シンポジウム

9月22日(土)、23日(日)スペースシアター
国際的に活躍するアーティストと、オーストラリアの知識人による、多民族人種国家を支える文化の役割や、意義について
話し合うパネルディスカッション。人種の多様性がどのようにオーストラリアの社会と文化に影響し、どんな役割を果たしているかなどを、様々な分野の専門家達とのやりとりで、一緒に考え、楽しもうというもの。

日本からは、30年以上に渡って、舞台芸術の分野で日豪関係を深めるため精力的な活動を行ってきた青木道子氏が参加する。自らも一流の女優である青木さんは、舞台プロモーションの世界に入り、日本の数多くの作品をオーストラリアで上演する機会を作ってきた。現在もオーストラリアの舞台芸術作品を日本に紹介するという重要な役割を担っており、長年にわたるアデレード・フェスティバルと日本人芸術家との関わりを実現してきた。彼女が築いた二国間のネットワークにより、斬新なコラボレーションが数多く生まれ、両国の優れた作品の知名度を高めることに貢献し、2005年には、豪日交流基金賞を受賞している。入場料は無料。

他にも様々な催し物がたくさんあるし、また無料のものと有料のものがあるので、パンフレットを利用すること
または、インターネットで、OzAsiaFestivalで検索すれば出ている。


****<<< 他のイベント >>>****

9月29日(土)、30日(日)
韓国の民族太鼓グループダルソリの「ビナリ」地面から沸き起こる心臓の音」
大人、コンセッション35ドル、18歳以下30ドル、

9月30日(日)
ギャンギャンサルレー
バンクェットルーム午後1時からフリー

9月26日(水)~29日(土)
スペースシアターにて、午後7時から90分
ウィリアム=ヤン「中国」
の写真をバックに、オーストラリア生まれの有名な語りべ
ニコラス=ングの胡弓の音色に合わせて、自身が撮影した映像をバックに、中国の社会の変化を語りながら、文化を引き継ぐとは一体なんなのか、文化とは何か、自分はどこに存在するのか、と言ったテーマを、考えさせてくれる。
彼の鋭い観察力と、ウィットに富んだ語り口調で、人を飽きさせず、

9月26日、27日
チャイニーズテイクアウェイ(映画、演劇)
アナ=イェンスペースシアター、午後9時15分から無料


9月23日
サリータ
韓国生まれのウェストオーストラリア育ち、シンガーソングライターパフォーマー

9月30日
ソフィー=コー
シンガーソングライター、メルボルン生まれ


9月23日、30日
シルクロード
アデレードをベースに活躍する彼らは、皆シルクロード沿いの国からの出身者
美しいシルクロードと同じように美しいサウンドの音楽を奏でる
カルチャーな音楽と踊りの音楽を披露してくれる

10月7日
ディリ=オールスターズ
メルボルンに住む7人のイーストティーモア出身者で結成されたレゲーミュージックグループ
彼らのとっても楽しい生き生きとした音楽は、聴くものを楽しませてくれる

9月25日(火)
クラシック音楽アンサンブル
ダンストンプレイハウス、7時から
大人30ドル、コンセション25ドル
ピアノ:ガブリエラ=スマート
吉本なつこ(バイオリン)クレア=エドワーズ(パーカッション)ジェームズ=カドフォード(バイオリン)
アジアの作曲家による現代音楽を奏でる


月曜日~日曜日、この期間中、10時から5時まで
アンディスカバードカントリー(展示会)
フェスティバルセンターのフォイヤー
無料

ナショナルカルチャルダイバースィティーデー
9人のオーストラリアとアジアのバックグランドを持つアーティスト達の展示会が開かれる
無料

音楽演奏
毎週日曜日、午後2時から、フェスティバルセンターのピアノバーでは、フリーのステージがある


アデレードの名物

2007年07月08日 18時36分09秒 | アデレード生活
アデレードの名物の一つ(^s^)の紹介です。
それは・・・マグロ!!!!

先週の金曜日に、私の出ているラジオ「J-Talk」に、メルボルンストリートの日本食レストラン「さと」のオーナーで、お友達のF氏が、「J-Talk]の
10周年記念のお祝いに、マグロのお寿司とお刺身を持ってきてくれて、メンバー全員、プラスその日スタジオに見学に来ていた女の子もみんなで、スタジオの中でマグロのお寿司、食べました~!

ものすご~く美味しかったで~す!!!!!

そして、サプライズで、彼が、リスナーにも、200gのマグロの刺身をプレゼントすることになり、もちろん電話殺到!
翌日、2名のラッキーウィナーが、お店に取りに行きました。

このマグロ、アデレードから車だと8時間、飛行機だと
30分くらいのところにある、南マグロの自然養殖で有名な、ポートリンカーン(アデレードと同じ南オーストラリア州です)というところからの直送で、普通は美味しいところは全て日本の築地に行ってしまっているのですが、「さと」では、そこから特別に仕入れて、アデレードの地元のお客様に提供できるようになったということで、F氏はその宣伝も兼ねて、J-Talkに来てくださったのです。

で、特別に特別に、私ともう一人Kちゃんが、そのご相伴にあづかり、F氏から1パックずつ(200g)いただいたのでございます。そのマグロの大トロ、中トロ、赤身、さっきお昼に、全部一人で食べました~

うまい!う~ん、、、、う~ん、、、と何度うなったことか
口の中でとろ~りとろけるあの味!!!
うわ~~~・・・

お刺身大好きな私のパートナー(スチュアート)は今出張で台湾に行っておりまして、おうちにはおりません。
のでので、いただいたマグロのお刺身は、必然的に私一人の口と胃の中におさまったのでございます

美味しかった~~・・・もう、ほんと!美味しかった~
思わず、F氏、スチュアート、マグロさん、に感謝してしまいました

その感動を忘れないうちに、ここに書いておこうと思いまして

ノースアデレードのメルボルンストリート「さと」
電話は、(08)8267-3381です。

F氏のお話では、大トロ中トロ、日本の半額でいただけるそうですよ。必ずマグロが入ったかどうかをお電話で確認してからおいでくださいとのことです



見上げてごらん夜の星を~

2007年07月07日 17時54分38秒 | アデレード紹介
な~んて歌がありましたね

今日は日本ではたなばた様ですよね・・・

アデレードは、夕べから雨が降ったり止んだりしていたので、今夜はお星様は見られないかなあ・・・って思っていたのですが、さっきお友達とお食事をして帰ってきて、車から降りて、ふっと空を見上げたら、と~っても澄んだきれいな星がきらきらしているではありませんか・・・

南十字星もくっきりと、今日は横になっていますが、見えてます。
天の川もはっきり見えるのですが、どれが、織姫星で彦星なのか、わかりません

でも、とってもきれいです。

皆さんのところでは、お星様見えてますか?

で、今日は、07ー07ー07の日なので、記念に日記を書いてみました

「大奥」J-Talk版

2007年06月29日 17時26分15秒 | J-Talk日英バイリンガルラジオ
今夜6月29日(金)のJ-Talkは<10周年記念パート5!>

今週も、早稲田大学からアデレード大学に留学中の二人の学生レポーターが大活躍!

来月11日に日本に帰国が決まっている学生レポーター愛芽(あいか)ちゃんの「ちょっとそこまでメルボルン」レポート 第2弾

今週は、メルボルンの日本語コミュニティーラジオ放送
<3zzz>にゲスト出演しちゃった愛芽ちゃんのレポート

そして、もう一人の学生レポーター、宏枝ちゃんが、J-Talk10周年を記念して、J-Talk史上初のラジオドラマを書き下ろし。
その名も・・・『大奥~美しき仕事人~』 今日はその1。

物語の舞台は
とある異国のとある街、とあるコミュニティーラジオ局。
その中でも異彩を放つ、女だらけ5人の制作チーム。
番組名は「J-Chat」
長年、好評を博してきたこの番組も、今年2007年6月1日で、10周年を迎えた。
うむ?どこかで聞いたような話だが・・・(笑い)

今日の第1話は、「十周年スペシャル、本番直前のスタジオ」が舞台。

生放送開始まであと1時間前の「J-Chat」。
しかし今日の特番のカギを握る音楽担当者はいまだあらわれず、また
メンバーの一人が突如特異体質を身につけたために
スタジオを大騒動に巻き込む。

さあ、その特異体質とはいったい?
そして、大事な十周年記念放送、
ドタバタ大騒動を乗り越えて、無事成功するであろうか・・

このドラマはフィクションであり事実とは異なり・・・・・だといいのですが・・・・・

5人の強烈な個性を、「大奥」に見立て、コメディータッチでお届けします
J−Talkメンバー、オールキャスト出演。

音響などが必要なので、生ではちょっと難しいということで、水曜日に全員揃って収録。なんと、一回撮りで決まり。勿論そのあと編集はしましたが、自分で言っちゃいけないかもしれないけど、一回で終わったにしては、なかなか上出来だと思います

セリフは日本語だけ、ナレーションだけ英語付きで、英語のリスナーさんには、セリフの部分は想像にお任せする形ですが、今日の結果のフィードバック次第で、今後どんな形にするか、変わると思います。

その他いつものように
日本の最新ポップスと素敵な音楽
HISトラベルからのお得なお知らせ
ジャパンデスクからは、ハッピーアワーのお知らせ
AJA=SA豪日協会からのお知らせ
10周年お祝いメッセージ などなど
お楽しみに!

アデレードの方は
101.5FM 9:00-10:00pm

インターネットチューニングの方は
J-Talkホームページ
http://www.geocities.jp/jtalk_adelaide_radio/index.html

毎週金曜日/Fridays 9pm-10pm, SA 時間. 
日本時間/Japan Time 8:30pm - 9:30pm(4月~10月)7:30pm - 8:30pm(11月~3月)

皆さんからのフィードバックたくさんお待ちしていま~す

大改造中のアデレード

2007年06月23日 19時30分08秒 | アデレード紹介
メルボルンで発行されている「日豪プレス」の「豪州三都旅情報」というページがあります。その南オーストラリアについての記事を書いているので、これからいくつかを載せていきたいと思います。写真もあとで載せていくつもりです。

以下は、2007年5月号の記事です


大改造中、生まれ変わるアデレード

いつもは、観光やイベントを中心に紹介しているが、今回は、歴史の流れの記録として、
大改造中のアデレードを、歴史建造物とクレーン車、フォークリフトなどの工事中の
写真で紹介したい。

1836年に建設が始ったアデレードは、「教会の街」というニックネーム
を持っているほど、古い教会や建物が多く、落ちついたイメージの街だが、
今、アデレードを訪れると、街の中のあちこちで、ビル建設や、道路工事
が行われていて、その建設ラッシュぶりには目をみはる。

路面電車路線の延長工事
現在は、美しいグレネルグビーチから、街の中心ビクトリアスクエアまでの約11キロを
往復している路面電車。今年の4月からは、ビクトリアスクエアからさらに、ノーステラスの西側、
南オーストラリア大学のウェストキャンパスの前までの延長工事が急ピッチで行われていて、いつもは静かで落ちついたアデレードの市内は、今は喧騒の真っ只中である。
今年の9月には、完成予定。

市内の公共交通機関がますます充実、便利で安全に!

さて、新しい路線は、現在あるビクトリア広場の始発プラットフォームが、ヒルトンホテルの前付近
に移動し、今までのプラットホームのスペースは芝生が植えられ、完全に公園になり、ビクトリア広場は
文字通り、市民の憩いの場になる。

線路は、ヒルトン側に延長され、郵便局のあるフリンダーズストリートとフランクリンストリートを交差し、
キングウィリアムストリートの中央を通り、ノーステラスまで行って、州議事堂の交差点を左、つまり西に曲がり、南オーストラリア大学の西側キャンパス前にターミナルができる予定。

そして、郊外へ伸びる電車が走るアデレード駅に続くので、郊外から郊外への移動がますます便利になる。
またこの新しいトラムは、市内の区間がなんと無料になり、現在1日に10時間走っている市内無料バスに
とってかわることになり、利用時間も18時間と大幅に延長される予定。これにより、市内の夜の交通も
安全かつ便利になる。

その他の工事

トラムの延長工事とは関係がないが、ノーステラスの東側、博物館や美術館、大学通りの改装工事は、現在アデレード大学と南オーストラリア大学の前の部分が工事中で、今年の8月には終わる予定。全部終われば、アデレードの
アカデミック通りがまたよみがえる。

ビクトリアスクエアにある、1851年に建てられた、サンサンフランシスコザビエル教会の横でも、
100メートル以上の高いクレーン車が目につく。これは、
サンフランシスコザビエル教会に隣接しているセントアロイサスカレッジと教会が建てているもので、学校の体育館やカフェテリア、教会の施設の入った鉄筋4階建てのビルで、来年の1月頃完成予定だ。

ウェストテラスのアデレードハイスクールの横を通りヘンリービーチロードへ続く道路が一部閉鎖されているが、これは今まであったベイクウェルブリッジが取り壊され、地下道として生まれ変わるための工事で、去年の10月から進められ、年内中には完成の予定である。

詳しいことは、
Adelaide Metro InfoLine on(08) 8210 1000
Adelaide City Council Customer Service (08)8203-7203














「J-Talk]おかげさまで10週年!

2007年06月01日 10時52分47秒 | J-Talk日英バイリンガルラジオ
J-Talkとともに歩んできた10年間

私が他のメンバーとともにボランティアで参加(ディレクター兼プレゼンター)している英語日本語バイリンガルラジオ放送が、なんとなんと、今日6月1日で、満10歳を迎えました。

よくやりましたね~!!!と自分で褒めちゃってもいいでしょうか?(笑い)

私にとって「J-Talk」はアデレード生活の一部
思えば、私は11年前の1996年にアデレードに来て、その翌年から始めたことになります。
一緒に始めたLさんと私がオリジナルで10年選手。途中にもたくさんの人達が入れ替わり立ち代りで参加してくれて、今は4年目選手のK.coちゃん、今年から学生レポーターのAちゃん、Aちゃん、Hちゃんが加わり、時々、オージーのSさんと日本人のJさん(どちらも男性)が手伝ってくれています。

ゲストの数500人
ゲストの数はもう数えきれないのですが、単純に計算してみますね。1ヶ月が4週だとして1年で48週。それが10年なので、480週。そして、毎週1人のゲストを迎えたとして、480人は来てくださったことになります。勿論、毎週ではありませんが、1週に10人くらい一度にゲストがいたときもあるので、とにかく500人くらい、またはそれ以上の方達が、ゲストとしてインタビューを受けてくださったり、生で出演してくださいました。皆さんのおかげで、ショーがどれだけ盛りあがって、いいものになったか、本当に感謝していま~す。

メンバーとヘルバーの数40人
そして、番組制作にたずさわってきたメンバーやヘルバーの数は、1997年からこれまでに、数えてみたら、39人の名前が浮かびました。皆さん、本当にご苦労様、そしてありがとうございました。

なんでこんなことやってんの?と自分に問いかけることしょっちゅう
毎週1回金曜日夜9時(時間は変わりましたが・・)普通の人は週末の始りですから、お出かけしたり、おうちでゆっくりしたりするのでしょうが、私達メンバーにとっては、お金をいただいている仕事以上に準備が必要で、た~い変!それも毎週毎週な訳ですから、もうあっという間に1週間って過ぎるのは、皆さんもよ~くおわかりのことと思います。

パートナーに大感謝!
英語と日本語のバイリンガルのショーが基本ですから、スクリプトには勿論英語も入れます。
勿論アドリブも入りますが、何人かでやっている訳ですから、全体の進行のためにはスクリプトが必要になります。私達メンバーは、英語はマイクの前でなければ、まあまあオーケーですが、やはり番組の時間以内できちんと伝えないといけないので、英語の文章はきちんと書いておきます。
その英語の文章ですが、私の場合は自信がないのでいつもパートナーにチェックしてもらっているのです。
時にはものすごい量の文章を夜中までかかって直してもらったりするんですよ。彼には本当に頭が下がります。ありがとう~

徹夜でスクリプトを作成するなんてもうしょっちゅうです。
今日のショーも、それぞれが担当部分を徹夜で頑張って制作してくれています。自分でも、お金ももらってないのに、なんでこんなことしてるのかなあ~って、よく思います。
で、答えは、「好きだから・・・」なんだろうなあ・・・っていうこと。
だって、誰に頼まれてる訳でもなくて、自分がやりたいからやってる訳ですからね・・・でも、いつまでやるつもり?って自分に問いかけていますが・・・

人が大好きだからラジオが趣味
私の仕事(お金をいただいてという意味)ツアーガイドやコーディネイターは、たくさんのいろいろな方達に会えるのが魅了で、大好きな仕事です。友達に「天職」だと言われます。
人は人からしか物事を学べないのではと思うくらい、私にとっては今までお会いした人達は、私の宝物です。その点、このラジオは、私の仕事を乱用できるので(笑い)、趣味と実益がともなっている部分がかなりあるみたいです。私がお迎えしたゲストの半分以上は、私の仕事でお会いした人達かもしれません。
ツアーのお客様、お世話した学生さん、そしてメディアの取材でいらしたジャーナリストの皆さんなどなど、本当にたくさんの方達を、スタジオにお連れしました。道を歩いていても、いつもアンテナがピンと立っていて、面白い人、素晴らしい人などがいると、つい声をかけてしまいます。

誰でも気軽に参加できて楽しい経験をしてもらえるのが好き
「今夜何してますか?」とか「来週ラジオに出ませんか?」と、突拍子もないことを聞いてしまう私ですが、皆さん気軽に、「え~、ラジオ~?ええ~、いいんですか~?」などと言いながら、結構気軽に出てくださいます。そんな皆さんの嬉しそうな顔を見るのも、ラジオをやっていて良かったなあって思うことの一つなんです。自分だけが楽しむのではなくて、誰でもが参加できるラジオ。それが、私達「J-Talk」のいいところでもあると思っています。

資格を持ってます
さて、ボランティアとは言え、メンバーのうち何人かは「オーストラリアコミュニティーラジオトレーニング」というものを受けまして(私もその一人です)、その修了書を持っていけば、オーストラリア国内のどこのコミュニティーラジオ局でも働けるというものでございます(と、ちょっと自慢してみたりして)

ま、それはともかくとして、まずは今日はめでたいめでたい<10周年>ということで、今月は特別番組を組んでおります。

今日は:
J-Talkのクイックヒストリー
10年間の放送の形態や放送時間などの変化を簡単に説明

10年間の面白エピソードの数々
たくさんあるのですが、時間の関係上、ほんのちょっとだけご披露いたします

1997~2007までのJ-Popのさわりメドレーを前半と後半で
お届します。

そしてそして最後に、豪華なリスナープレゼントをど~んと用意していますよ。

映画のチケット、日本食レストランのお食事券、DVD、日本食卸売りのダイワフードさんからの調味料類、などなど、たくさん用意しています。

今日はそのうち
カプリシアター(グッドウッド)の映画のチケットを5名様に
1枚で二人で見られる券です(ジョニー=デップのパイレーツ、カラビアン・3をやっていますよ!)
それと、ハインドリーストリートの新しい回転寿司「まこと寿司」の20ドルのお食事券を5名様に。
そして、美しいサーカス「ソルクドソレイユ。キダム」のDVDを1名様

番組終了後、ラジオアデレード局 8303-5000まで
お電話ください。 30分間受けつけ致します。ただし、電話が混みあうことが予想されますので、何度もトライしてみてくださいね。
番組の中でキーワードをお知らせしますので、このキーワードを言わないと抽選の権利がもらえませんので、ぜひチューニングしてくださいね。
(海外の方は申しわけございませんが参加できませんので悪しからず^^)

番組はアデレードの方は、101.5FM
夜9時から10時まで

★「J-Talk」
インターネットで世界中から聴けますよ。以下のHPへどうぞ
(^ー^)
http://www.geocities.jp/jtalk_adelaide_radio/index.html



2007年あけましておめでとう

2007年02月20日 16時23分30秒 | アデレード生活
明けましておめでとうございます(^ー^)!

な~んて、今ごろ・・・・新年の挨拶?

いくら忙しかったとは言え、こんなにブログを更新していなかったとは(^m^;)

実は、以下の日記は、今年2007年、1月1日、21:25:22に投稿しようとして、下書きにしておいたものです。

2月18日は、中国の旧暦のお正月・・・ということで、そのまま訂正なしで更新しま~す(^w^)!



明けましておめでとうございま~す(^ー^)!

昨日の大晦日は、近くのビーチへ行って、2006年最後の夕日に1年の感謝をして、今年のみんなの健康と幸せを祈ってきました。

今日の元旦は、日本と違って、神社にお参りということがないので、全くいつもと同じお休みの日と同じように過ごしました。

今年の私の抱負は<心がけたいこと>

*健康に気をつけるーーために
*適度に運動をするーープラス
*腹八分目で食べるーーその結果
*痩せるでしょう・・・か?(^m^;)

*机の上をいつも整理する
*日記を怠けない
*ブログで、アデレードの観光紹介を書く

こんな感じかな・・・
もっとあるけど、今思い出せない・・・(^w^)

とりあえず、健康が一番なので、適度に運動をすることだけは守りたいと思っています。

さて、今夜は、実家に電話して、みんなと話しました。

父さんはお酒が入って、ちょっと気分が良さそうでした。
母さんは、兄さんからお年玉をもらったと喜んでいました。
義姉さんには、炊事をしながら、外でも働いて、本当に感謝しています。
そして、兄さん、本当にいろいろとご苦労様です。体にだけは十分気をつけてね

皆さん、うちの家族のこと、どうぞよろしくお願いします





今年最後のJ-Talk

2006年12月30日 21時06分43秒 | J-Talk日英バイリンガルラジオ
<2006年12月29日に書いた日記から>


さて、今夜は、今年最後のJ-Talk。

毎年、その年の最後のショーでは、「J-Talk流紅白歌合戦」と称して、全部日本の曲で、男性と女性の歌手の曲をかけて競っていたんですが、今年は、ちょっと趣向を変えて、<オージーの曲対日本の曲合戦>にしてみました。

実は、私は、火曜日から今日までバロッサバレーにツアーガイドの仕事で2泊3日して、さっき帰ってきたばかり(^s^;)

ということで、今週の(今夜の)J-Talkは、全部、K.coちゃんがスクリプトを作ってくれました。

でも、私の彼氏さんであるスチュアートが、毎回ゴーストライターで、今回もK.coちゃんの書いた英訳を添削してくれました。

夕べは、私が泊まっていたバロッサのノボテルホテルに、彼がスカイプで電話してきて、K.coちゃんの作ったスクリプトの英語の部分の意味を確かめながら、こういう意味じゃないの?とか、それはこうなんじゃないの?と、1時間10分ほど、やり取りしました。

で、できあがったスクリプトで、今夜もこれからスタジオに向かいます。なんか、趣味なのに、かなりの時間を費やして放送が始まります。好きじゃないと出来ないです、ほんと、あははは(^x^)

ということで、さて、どんな曲の対決になるでしょうか?
聴いてみてのお楽しみ~!(^s^)

今夜、12月29日、夜9時から10時まで、101.5FMです。

J-Talkは、インターネットで世界中どこからでもお聞きいただけます。
http://www.geocities.jp/jtalk_adelaide_radio/index.html
日本時間、7時半から8時半までです。

ミクシーのJ-Talkミクシーコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1125617



のんびりクリスマス

2006年12月25日 21時37分22秒 | アデレード生活
Merry Christmas & a Happy New Year !
メリークリスマス & 来年もいい年でありますように!

今日は皆さん、どんなクリスマスを過ごしましたか?

前、結婚していた時(してたんです、ふふふ)は、家族や親戚にプレゼントを買わないといけなくて、大変でしたが、今はスチュアートと二人だし(結婚はしてませんがいっしょに暮らしてます)子供もいないので、こういう時は気楽でいいですね(^ー^)

さて、夕べのクリスマスイブは、夕飯を食べたあと、アデレード市内のヴィクトリアスクエアに飾られてあるジャイアントクリスマスツリーを見てきました。25mもある本当に大きなツリーで、去年までのものより大きくて、飾りもとっても素敵できれいでした。

その手前にある噴水も幻想的にライトアップされて、こちらもまた素敵でした。

でも、夕べの外の気温は15度くらい?とっても寒かったです。
今日はメルボルンで雪が降ったとのこと。こちらのお天気は本当に変わりやすいですねえ・・・オーストラリア観測史上最低気温のクリスマスだそうですよ、寒かったはずだわ・・・@_@

ということで、昨日撮った写真で、今朝スチュアートがクリスマスカードを作ってくれました。

ジャイアントツリーの飾りの前でセルフタイマーを使ってとりましたが、スチュアートの頭には、まるで光の輪があるみたいに見えるもの、クリスマスのせいでしょうか(^w^)?
セント・スチュアートだ・・・あははは

ということで、クリスマスカードの写真アップロードしますね。