goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

テレビのちから

2011-01-18 | お気に入り in 2011




人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!



今回の里帰りで少しのんびりとしたいと思い、
ちょっと「ぐ~~~たらな時間」を作ろうと思っていました。

ぐ~~~たらな時間のお供は「テレビ」
日本の番組は普段見られないので・・・
全てが目新しいのです。
そして、「ぐ~~~たらな時間」の役目は
甥っ子の見張り(妹が昼寝をするので)
こういう贅沢な時間・・・最高!!!

そして、テレビの中でおでんが出ていたら
食べたくなり・・・
一緒にお買い物へ行って母にリクエスト。

おでんの具はバロッサで買えませんが
アデレードでゲットできます。
一度、おうちでおでんをしましたが
ダ~リンには「練り物」が全て同じに感じて
飽きるらしい・・・「全部、同じじゃん!」
みたいに言われました。

今回は思う存分おでんを楽しみました。
やっぱり日本酒で・・・最高!!!




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu



皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村


お魚三昧、日本酒三昧

2011-01-18 | お気に入り in 2011


人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


残念ながら今回の里帰りはアイアイ単独で
ダ~リンはおうちでお留守番です。

お互いにさびしいですが・・・
アイアイには唯一の利点が!!!

それはお魚を食べ放題できること。

ダ~リンは超お肉派ですし
バロッサで新鮮なお魚をたくさん食べることは
難しいので普段は我慢のアイアイ。

帰る前に母へ送った食べたいものリストは
ふぐ、お寿司、白子、うなぎ・・・などなど、と。

帰って1日目・・・お刺身とタイの兜煮(いただきもの)。
2日目・・・キンメダイとアジのお干物(いただきもの)。
3日目・・・白子(いただきもの)。
そして、写真のカレイの姿揚げ!!!

おおいに日本の美味しいを楽しんでおります。

そして、大変うれしいことに
なぜだか食べたいと思っていたものが
届いてくるんですよねぇ~~~。
幸せぇ~~~。
そして日本酒までいただいちゃいました。

本当に皆様、ありがとうございます。
そして、日本はお魚がおいしい!!!



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu



皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村