goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

プリザーブド・レモン

2011-08-14 | お気に入り in 2011



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


バロッサへ来てから知ったもののひとつ、
プリザーブド・レモン・・・レモンの塩漬けです。

自分で漬けるようになって3年目。
鶏肉やラム肉によく使います。
お料理したものはまた次回にアップしますね。





こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村







かもめ食堂

2011-07-08 | お気に入り in 2011




人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!



あらら・・・、大変ご無沙汰でした。
6月は1度も更新せずに過ぎてしまっていました。
ごめんなさい・・・。

さて、今日はとっても久しぶりに
ダ~リンと一緒にDVDを観ました。
(本当はうちのお掃除しなくっちゃ、だったのですが
夜にも肉体労働が入っていたので、体力温存)
遅いランチの後、休憩という名目で・・・

ずっと気になっていた「かもめ食堂」



今頃になって・・・

英語字幕でダ~リンにもバッチリ!
何とも言えないユーモアで
2人してとっても楽しみました。

ダ~リンは食後だから、寝ちゃうかもぉ~
なんて、言っていながら・・・大ウケ!

でもね、笑いながらも
なんだかアイアイは泣けてしまい
海外組として彼女の成功がとっても嬉しかったの。

荻上直子監督の他の作品もぜひ観てみたくなりました。



・・・と、休憩後
お友達のお店オープン前、改装のお手伝い
ペンキ塗りへ行き、おしゃべり・ご飯休憩が
入りながらも5時間の肉体労働。
お店オープンが楽しみぃ~~~。



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村







秋の終わり

2011-05-23 | お気に入り in 2011




人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


アップルクロフトへ登っていく道の途中にある木々が
紅葉して「ゴールデン・アーチ」になっています。
思わず、車を止めて写真をパチリ!



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村







ピンボケですが・・・記念だから。

2011-04-16 | お気に入り in 2011




人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


お友達のライブを見に行った帰り、
お友達のお隣さんがぜひいらっしゃい~~~と
誘って下さり、アイアイとダ~リンとお友達と
すでに夜中に近いというのに押しかけちゃいました。

ワイワイとお話して、グビグビとワインを飲んで・・・

そして、こちらのお家には木から落ちて以来
助けてあげてそのままペットになってしまった
ポッサムちゃんがいるのです。
以前にも会っているのですが、
今晩、初めてアイアイの肩へ乗せてもらっちゃいました。
いやぁ~~~~、フワフワぁ~~~~。
気持ち良くって、かわいくて・・・。
指をかまれたって気にしない、気にしない!!!

野生のポッサムの平均寿命は5年だそうで
ペットのポッサムちゃんはすでにその倍を生きており高齢???
いやぁ~~~、おばあちゃんポッサムでも
初めて頬ずりさせてもらえて最高のアイアイでした。



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村







秋です!

2011-04-15 | お気に入り in 2011



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


この週末はとってもいいお天気で気持ちのいい秋晴れ。
うちのお庭にある数少ない紅葉した木。
(ユーカリとか、松が多くてほとんどが常緑樹なんですよね)

そして、今まで見たことがなかったお花が
(何ですか、これ???)
いきなりニョキっと咲いていてびっくり!!!

住んで3年ですが、いまだに新たな発見があるんです・・・。
まだ探検しきれていないアイアイとダ~リンです。




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


バロッサへ帰ってから、スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村







蝶々はエンジェル

2011-02-24 | お気に入り in 2011




人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


こちらでは蝶々が飛んでくると
エンジェル(天使)が来ていると
ラッキーな意味にとります。

アップルクロフトにはたくさんの蝶々が・・・
モンシロチョウはわかるんですが、
あとの蝶々は図鑑が必要なアイアイです。




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


皆様の応援ポチのお陰様でなんと今日は25位!
うれしぃ~~~~。感謝です!!!

バロッサへ帰ってから、スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村







お鍋の衝動買い

2011-02-20 | お気に入り in 2011





人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


土曜日に、探しものがありタナンダの
骨董品屋さんへダ~リンと行きました。

探し物・・・3ドル。
すぐにお会計を済ませて、さて次の用へ・・・と
アイアイは思っていたところ、
ダ~リンが何かを物色しており、
手持無沙汰のアイアイもちょっと店内を見ていたら
土鍋を2つ発見!!!
フランス製12ドル・・・え、12(約1000円)ドルで
いいんですかぁ~~~~???
こりゃぁ~~~大人買いで、2つ両方ゲット!!!
なんだか、すごい温かみのある感じで
これからお鍋として、器として使い道が多いにありそう。

3ドルで済むはずのお買い物が
アイアイのお鍋2つとダ~リンのかばん1つで
約70ドル・・・ふたりして衝動買い!

そして、早速浅い方のお鍋をパイ皿代わりにして
アップルポムポムを焼きました。
いい感じ



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


皆様の応援ポチのお陰様でなんと今日は25位!
うれしぃ~~~~。感謝です!!!

バロッサへ帰ってから、スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村







グレノック・マーケット

2011-02-11 | お気に入り in 2011




人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


バロッサ・ファーマーズ・マーケットは
毎週土曜日に食料品の朝市として開かれていますが、
こちらのグレノック・マーケットは
夏の間(10月から3月)だけ毎月第二金曜日の
午後5時半から8時半まで開かれている
トワイライト・マーケットです。

食品と手工芸品が売られています。
去年から始まって、今年2年目・・・
そして、すでにラスト2回となりました。

そこでバロッサの歌姫、クラウディがライブを行います。
ダ~リンも助っ人で参加。

ちびっ子たちが走り回ったり遊んでいるので
子供向けに数曲奏でると・・・
一緒に踊り出すかわいいちびっ子。

アイアイはワイン(そうですワインもグラス売り!)を
飲みながら、出店からおつまみになりそうなものを
買って、友達とお話しながらライブを楽しみました。

来月が今季最後なのですが、クラウディは臨月なので
ライブは他の人の予定です。
アイアイはそれでも、最後だから遊びに行く予定!
田舎のいい雰囲気のマーケットで大好きです。



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


バロッサへ帰ってから、スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村





リストランテTono;4122

2011-01-27 | お気に入り in 2011




人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


お仕事でワイン会、オフで飲み会と
今回の里帰りでだいぶお世話になりました
東京・千駄木にあります
「リストランテTono;4122」

本来ですとおしどり夫婦でお店を切り盛り。
マダムが不在のワイン会だったので
帰る前にマダムとも会いたい!!!ってことで
再び、お店へ。




まだ本調子ではないマダム。
それでも、ニコニコといつもの笑顔で
良かった、うれしい!!!
「飲んでも大丈夫なんでしょ?!」と
選んでいただいたものがこちらの
広島県の「華鳩 ムロカ生」
ふわふわとした香りですが
しっかりとした味わいで美味しい

そうそう、こちらのお店では
「NHK」という日本昼酒協会なるグループ?!を
作って休日の昼間にお酒を楽しむことを
プッシュしていますよぉ~~~。




そして、日本酒と一緒にいただいたのが
「からすみと水菜のペペロンチーニ」
(こちらは夜のメニューにありますよ!)

これまた、珍しい?!(っていうか
バロッサでは食べられません!!!)メニューで
アイアイはうれしぃ~~~~。

「オーストラリアも魚介類美味しそうですけど・・・」って。
そうなんですょ、美味しいシーフードは日本へ空輸されてます!
でも、国内流通は日本ほど鮮度が良くないんです。
それにお値段が結構高いんです。
それに家族が2人なんでね、お互いが違うものを
食べるのはちょっと無理だし・・。
ダ~リンに合わせて肉食ですわ。

日本酒のこと、ワインのこと、バロッサのこと・・・
などなど、お話はつきませんでしたが
お昼休みにもお仕事があるでしょうから
アイアイはおいとまいたしました。

ごちそうさま、ありがとうございました。
これからも色々とよろしくです!





こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu


このところ、オーストラリア情報をアップしていませんが
毎日更新しているからかランクがジワジワと
アップしていて、うれしいぃ~~~!!!
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村





贅沢三昧・・・再び

2011-01-23 | お気に入り in 2011




人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!



おだやかな日曜日。
週末婚の妹夫婦、Shun君と一緒に
ぐ~~~~~たら時間。
(母だけ外出したり・・・)

おうちにこもっていられる贅沢

そして、また美味しい海産物が届いてきて
ゴージャスなおうちごはん。



こちらはお正月に食べられなかったお雑煮
でも、おもち抜き・・・歯医者さんに通っていて
おもちを食べれないの・・・残念。




いいんですか???っていうぐらい
大きなホタテ・・・
これはやっぱり日本酒でしょ~~~と
Shunパパと一緒にウハウハ!!!




そして、イカ
丸ごと蒸し焼き
美味しい~~~~!!!




日本酒だけでは足らずに
ワインへ移行
ワインのお供はバロッサバークならず
みちのくせんべいとチーズ
このゴマがバークに似ていると思って
試してみたらば・・・イケます!!!
美味しい~~~~!!!





こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu



皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村