人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!
この度の大地震の犠牲者の方々のご冥福を深くお祈りいたします。
被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。
地震後の週末はダ~リンのライブがあり
忙しくしておりましたが、片手はアイポンで
日本の状況をチェックせずにはおられず・・・
状況が刻々と深刻化していく中で
アイアイは何ができるのだろうか???
募金活動を始めたいけど、どうしよう???と
ひとりで色々と考えながらライブを聴いていました。
たまたま、14日(月)がアデレードカップという
競馬のために祝日でお休みでした。
そこで売るつもりがなかったアップルクロフトの
アップルジャムを売ることに決めて、
友達に声をかけ始めました。
早速、増産・・・今週30個。
今年はリンゴが豊作で本当に良かった!!!
友達に託して、売ってもらったり・・・
19日(土)にタナンダであったコンサートの会場で
ちょっと一角を借りて売ったり・・・で
今週だけで28個の売り上げ、大変感謝です。
コンサートでは日本に旅行へ行って数週間前に帰ってきたという
お客様が涙目になりながら、日本が大変なことになって
本当にお見舞い申し上げますって・・・アイアイまでウルウル。
もうちょっと、リンゴが獲れそうなのでがんばります。
そして、こちらのテレビではオーストラリアの
救助隊員にカメラが密着してとらえた映像が流れていました。
靴を履いてコートを着た救助犬と防寒具を着た救助隊員の方々が
車が通れないからと徒歩で雪の中を何キロも歩いて目的地へ
向かっており、寒さの中を歩くだけでも体力消費で大変だろうし、
プロの救助犬だから靴を履けるのだろうけれど、
犬にとってはそれだってかなりのストレスなわけで・・・
普通の犬に靴下や靴を履かせたら、いやがって歩けなくなるもんねぇ~
日本の為にオージーとオージー犬ががんばってくれていることにも
大変感謝・・・。
日本への募金がひと段落したら、今度はこのチームへのお礼を
考えております。
日本、がんばれ!!!
こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。
時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu
バロッサへ帰ってから、スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。
