人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!
バロッサ内で夏の間だけ1ヶ月に一度開かれているマーケットで
手で紡がれている毛糸が売られています。
ダ~リンがそのマーケットで演奏をしているのでアイアイは
毎回、マーケットに行ってはその毛糸たちが気になっていました。
そして、12月に開催された時に・・・
夏なのに毛糸を買ってしまいました。
編み物は久しくしていなかったのですが
高校時代は「手編みのセーターを作ってプレゼント!」
なんて乙女なことをしていたものです・・・あははは。
東京へ里帰りした際に置き去りなままの編み物キットの
一部を今回こちらに持って帰ってきて
早速、編み物開始!!!・・・夏なのに・・・
でも、夜は涼しくなるのでかなり平気です。
糸が手作りなので・・・量に限りがあって
2色を買うこととなり、なんとなく編み始めて
1週間でベストを完成させました。
ちょっと・・・AFLのHawthornカラーになってしまいましたが
アイアイは決してHawthornチームのおっかけではありません。
そして、次に余った毛糸でマフラーを編み始めた時に・・・
教会の牧師先生から紹介されて新しいお友達ができました。
そしたら、なんとその彼女も編み物をするということで・・・
それも、かなり本格的にです。
彼女はまわりに編み物をする人がいなかったので
アイアイと話ができてかなりうれしい様子。
とっても親切で、もし欲しいパターンがあったら
コピーしてあげるとか、編み物の雑誌を見せてくれるとか・・・
神様つながり・・これこそ、赤い糸?っていうか毛糸で
つながった縁ですわ!
こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。
皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。
ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。
にほんブログ村