goo blog サービス終了のお知らせ 

愛知キャラバン隊ネットワーク

発達障がい、知的障がいってどんなこと?皆に伝えたい!
愛知県内のキャラバン隊、発進~!!発信?

常滑市 こころの交流会

2008年11月30日 | 東浦フレンズキャラバン隊
こんにちは、東浦ふんずキャラバン隊のryusanです。

今日は「第4回 常滑市こころの交流会」で60分の公演をさせていただきました。

 常滑市福祉会館の色んなところで沢山の催しがある中で、約40名弱の皆さんの前での公演です。どんな方が、何名くらい来ていただけるのか判らないこともありドキドキでした。
 また、東浦ふれキャラは東浦町以外で公演するのは初めてだったのでかなり緊張しました。
 手話通訳つきの公演も初めてでしたが、知的障害・自閉症だけでなく、他の障害の方とも共有できるって素晴らしいと思います。


 ガンダラムジムジには男性の方にお願いしましたが、戸惑いや困り感も会場の皆さんにも共有していただけたのではないかと感じました。


 また、声をかけていただけたらな、と思います。

 東浦ふれキャラとしては今年最後の公演でしたが、良い締めくくりでした!

P.S.
 今日の中日新聞知多版では東浦町育成会の作品展のことが載っていたので、宣伝させていただきました。
 自分たちにできる発信。今後も大切にしていきたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。