岡キャラのかあこです。

11/11 M中学校と11/19 T小学校にて
公演を行いました。
中学は300人と言う大人数で
岡キャラ史上最高人数だったかもしれません。
小学校は2クラスを2コマ。
この時期、床すわりは冷えますが、生徒の皆さんきちんと座って
公演を見てくださいました。
学校で行うときは、言葉が通じないときの気持ちの体験は
生徒さんが指名した先生が体験されます。
毎回先生の反応が違うので、こちらも驚くことがあります。
小学校では、なんと校長先生が体験してくださいました^^
みんなちがってみんないい。
生徒さんに伝わってるといいなぁと思います。
また、感想が楽しみです。
次回 岡キャラ公演は
12/22 岡崎発達サポート相談室(げんき館) 支援者対象

11/11 M中学校と11/19 T小学校にて
公演を行いました。
中学は300人と言う大人数で
岡キャラ史上最高人数だったかもしれません。
小学校は2クラスを2コマ。
この時期、床すわりは冷えますが、生徒の皆さんきちんと座って
公演を見てくださいました。
学校で行うときは、言葉が通じないときの気持ちの体験は
生徒さんが指名した先生が体験されます。
毎回先生の反応が違うので、こちらも驚くことがあります。
小学校では、なんと校長先生が体験してくださいました^^
みんなちがってみんないい。
生徒さんに伝わってるといいなぁと思います。
また、感想が楽しみです。

12/22 岡崎発達サポート相談室(げんき館) 支援者対象
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます