goo blog サービス終了のお知らせ 

愛知キャラバン隊ネットワーク

発達障がい、知的障がいってどんなこと?皆に伝えたい!
愛知県内のキャラバン隊、発進~!!発信?

福祉まつり

2010年09月27日 | 自閉症啓発キャラバン Swing
岡キャラのかあこです。

今日は岡崎市の福祉まつりがおこなわれました。
昨年に引き続き、今年で2度目の参加になります。

今年は、支援ツール、本などを並べたり、
壁に飾りをつけたりしました^^





そして、体験は...軍手&おりがみを使って、
みんなと同じようにできないもどかしさの体験をしていただきました。
軍手の先がぬわれているので、おりにくいですね~。
思った通りに折れなくてイライラしたり、もうやだ~って思った方もいたと思います。

思っていたのと、実際に経験するのとでは
こんなに違うの?!と感じていただけたのではないでしょうか。

それから、自閉症のことどのくらい知ってる?!みたいな感じで
〇×クイズ形式で記入してもらい、解答&説明をお渡ししました。
時間に余裕のあるときは、その場で答え合わせしたりしました。
みなさん、へ~!知らなかったわとかそうだったのかと言った反応で
これもまた自閉症や発達障がいを知るきっかけになったのではないかと
思います。

今回は、隊長が別のお仕事で不在だったので不安はあったものの
色々試行錯誤しながらも、メンバーで協力し合って無事に終えることができました。


お手伝いに来てくださったしましま師匠、はなもげちゃん、
そして、なるちゃんの息子君にうちの娘(お役に立ったのか?)
みなさんありがとうございました♪


大盛況に終わりました!